- ベストアンサー
10ヶ月の子供と海外旅行
現在8ヶ月の子供を持つ母です。11月頃、子供を連れて 海外旅行に行きたいなと今プラン立ててます。ところが子供が無事飛行機に乗っていけるにはやはり近いところしか ないのでしょうか?ハワイとかに連れて行っても耳鳴り等の支障をきたす可能性はあるのでしょうか?どなたか10ヶ月位の子供と海外旅行した方いますか?それはどちらで期間はどれ位で、そこでのハプニング等あれば教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
11ヶ月の娘とハワイに行ったことが有ります。 まだ歩けなかったので、飛行機の中ではバシュネットで寝ていました。 行きの飛行機は大抵夜便なので、赤ちゃんは寝ています。帰りは起きているのでだっこしながらでした。 幸いトラブルと言う程のことは有りませんでしたが、旅先では観光の予定などはたてずにのんびりしていました。 こどもの体調が悪かったら無理せずホテルでゆっくり過ごす、と決めていました。(でも、親子3人でダイヤモンドヘッドに登ったりしましたよ~←私がずっとだっこしてましたが・・・^^;)) ホテルは日本語が通じる医師がいる所を選びました。 あと、おむつやベビーフードを充分持って。 現地でも買えますが、サイズがよく分からなかったり、英語表記の材料等をいちいち読むのが大変なので。 ツアーで無料貸し出しのベビーカーが我が家のモノと同じ型だったのもラッキーでした。 もちろん、無理に行くこともないかもしれないけど、赤ちゃん、たくさんいましたよ~。 むしろ、3歳になった今の方が、8時間のハワイには行けないな、って思います。絶対おとなしく座っていられませんから。 これまでの回答者さんには怒られてしまうかも知れませんが、無理のない計画を立てて、赤ちゃん第一に考えて、楽しんできて下さいね。 また何か聞きたいことが有れば補足して下さい。
その他の回答 (6)
- happa-mama
- ベストアンサー率28% (14/50)
こんにちは。子連れで海外旅行!と見るとどうしても参加したくなる者です。んー前者の意見を読んでいると「親のエゴ」とやら?記述されていますが、その意見おいといて!私は「子連れ海外旅行賛成!派」ですぅ。 我が家の場合は、娘が10ヶ月の時にシンガポールに行きました。フライト時間は6.5~7.5時間ほどかな?問題はやはり乳幼児の場合は機内での過ごし方ですね。それと体調です。キャンセル覚悟での予約となります。決して体調が悪くなりかけていた場合は即中止となることを考えていて下さいね。 近場と言えばやはりアジア圏、もしくはグアムとか?あたりになるのかな?今ではオーストラリアもケアンズとかなら直行便とかでシンガポールと変わらないフライト時間でいけるのかな? 日頃moldivianさんのお子様は、お出かけした際によく泣かれたり電車や公共の乗り物に乗った場合にぐずったりされますか?その辺が大丈夫なのであれば飛行機も大丈夫かも?うちの娘の場合はその辺りは全く大丈夫だったので飛行機内でぐずったりしたことはなかったですね。ただ母親は機内泊の場合は眠れない事を覚悟で旅に出ることを考えて下さいね。何が起こるか?!わかりませんし・・・。 体験話ですが、2歳6ヶ月の時に行ったケアンズで同便に1歳前のお子様連れの方がいらしたのですが、夜便で皆が眠っている時間もお子様が一晩中泣き続けていたためちょっと可哀想でした。行きも帰りも同じ便だったのですがそのママは結局帰りも休めることなく泣き続ける子供をあやし続けたままの旅となっていたようです。この方の場合は座席をとる場合にもバシュネットのある席を予約していなかったのとその便が満席だったために移動もできなかったようですね。こういう状況にあってしまうとやはり「子連れでなんで・・・!(反対意見)」と言われてしまいます。乳幼児は泣いてでしか意思表示が出来ないのでかわいそうです。 我が家の子連れ渡航歴・・・ 10ヶ月:シンガポール4日間 1歳10ヶ月:シンガポール4日間 2歳8ヶ月:ケアンズ5日間 3歳6ヶ月:ラスベガス5日間(予定) どこに行っても、とりあえず子のペースでの行動です。小さい頃に行った事はいずれ忘れてしまうかもしれませんが今はまだ写真やお土産でかったおもちゃや絵本や衣類を見て思い出してくれたり、動物をみたり乗り物に乗った事はすごい小さいながらも3歳の今でも覚えているようで、シンガポールの動物園で見たね!とか、コアラやカンガルーをオーストラリアで見たね!とか飛行機に乗った事とかもしっかりとお話してくれています。英語の数字や英単語の絵本を持ってきて今は親子で楽しんでいろんな事を覚えてますよ!ハプニング?!は搭乗手続き寸前に「う○こ!」とかぁ?どこに行っても母は準備万端で対処できるように私も子連れ旅上手になっています。 夫婦、大人だけでは経験の出来ない旅ができると思うのでいろんな情報収集をして計画を立ててくださいね!我が家も今はラスベガスへ向け!情報収集中です。楽しい旅が実現できるといいですね!!
お礼
賛成派がいてとてもうれしいです♪うちの子は外にでると ニコニコしてて公共でもあまり泣きません。だから旅行できそうな気がするのです。参考URLも見ました。みなさんのアドバイスを基に余裕のあるプランを立て、家族のよき思い出になるような旅行にしたいです。ありがとうございました。
- ZUZU154
- ベストアンサー率29% (9/31)
バシュネットと言うのは、飛行機の座席の前に取り付ける、ベビーベッドみたいなものです。 飛行機の予約をする時に予約しておきます。航空会社によって色々なタイプが有るようですが、私の時は行きは簡易式の床置き、帰りは座った時に胸の前あたりに壁掛け式のモノでした。(無料です。) 取り付けられる席に限りが有るので早めの予約が必要です。航空会社によって、身長体重の制限が多少異なりますので確認が必要です。 おむつ、ベビーフード等も予約時に頼んでおけば、貰うことができます。(でも、自分でも持ってた方がよいです。赤ちゃんが食べてくれるか分からないし、おむつもどれくらい必要になるか分からないので)ミルクのお湯もフライトアテンダントさんに頼めば持って来てもらえます。 るるぶなどから、家族旅行用のハワイ等のガイドブックが出ていますので、私はそれを大分参考にしました。こども連れ旅行に役立つ情報がたくさん載っています。 またなにかあったらどうぞ~
お礼
なるほど!なんだか、自信がわきました!親のエゴであっても行きたいところに行くのがよさそうです。といっても ハワイかグアムで悩んでたのですが・・・。早めに予約しパシュネットを借りたいと思います。ありがとうございました。
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
#3です。 何か説教っぽくなってしまい、申し訳ありませんでした。 ただ、お子さんのことを思うとどうしても納得できなかったもので・・。また、夜中じゅう泣き通しで機中で一睡もできず、現地到着後隊長ががたがたになった経験があったものですから、老婆心ながら一言。
お礼
助言ありがとうございます。確かに親のエゴです。心に響きました!子供の負担がかからないプランを立てるか、もう少し延期にするかよく考えたいと思います。
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
10ヶ月のお子さんを連れてまで行かなければならいほどの緊急事態ならばともかく、単なる楽しみ、それも親である自分たちだけの楽しみで、海外にまで連れて旅行に行く意味はあるのでしょうか? 年齢が小さいほど、緊急に医師に診せる必要の出るケースが多いんではないでしょうか。ハワイならば、日本人の医師は沢山いるとはいえ、海外でそのような事態になったときの不安はないでしょうか? 大人でも、飛行機の中で耳の不調を訴える人はいます。それでも我慢すれば済む話です。ところが子供の場合は我慢できません。赤ん坊でしたら泣き出すこともあるでしょうし、もう少し大きい子供で、あまりの辛さに1時間ほど奇声をあげ続けていたケースにも乗り合わせたことがあります。 夜中に泣き出すことも希ではありません。回りに掛ける迷惑などを考えたとき、また、子供に掛かる負担を考えたとき、自ずと答えは出てくるんではないでしょうか。 子供を育てるということは犠牲を伴うということです。もう数年、自分たちの楽しみだけの海外旅行は待てないでしょうか。今行くというのは、親のエゴ以外の何ものでもないと思います。どうしても行くのであれば、実家などに預けて行くべきだと思います。
長時間、狭い席に多くの方と座っているのは、大人にとっても苦痛の多いものです。 短時間なら、非常にラッキーなことにずっと寝ていてくれるかもしれませんが、長時間であるほど、授乳やらオムツ替えの回数が増えます。 うちの小学生の娘は、耳の治療中にグアムへ行きの飛行機の中で、体調が悪かったからか耳抜きができず、本当に苦しんでいました。(飴、水、あくびぐらいではどうしようもなかった)。タオルを口にあてて、(赤ちゃんの鳴き声からしたら比べ物にならないくらい控えめなもの)うなり声が漏れないように気をつけたものの、周りの方には非常にいやな顔をされ、お一人からは、「うるさい!」と怒られました。その場で飛行機から降ろしてもらいたいと思うほど、周りの方に申し訳ない思いをしました。 泊まったホテルはコーヒーメーカーでお湯を沸かすもので、温度も低くコーヒーくさくて、ミルクに使えるものではありませんた。よくお調べになってホテルを決めるとよいと思います。 ただ、友人は里帰りのため、スペインまで半年ぐらいの子をつれていきました。(片道1日半)はしかか、三種混合だったか何かの予防接種をしないといけないのに、日本では受けれないとか、悩んでいましたけど。(これは旅行者にはあてはまらないか) 個人的には周りの迷惑も顧みず、まだ免疫もできていない、予防接種も受けていない乳児を危険にさらすことに対して、いいイメージは持っておりません。
お礼
助言ありがとうございます。どちらにせよ、近場にすると思うので良く調べて決めようと思います。
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
ヨーロッパに2週間ぐらい生きました。 飛行距離はあんまり関係なく、耳がキーンとなるのは、気圧の急激な変化によるもので離陸時及び着陸時に起こります。 もう少し大きなお子様なら、飴玉をしゃぶることで緩和できます。 そのくらいのお子様でしたら、授乳を行えば、つばを飲み込むのと同じ効果が得られ耳鳴りから開放されます。
お礼
ヨーロッパに行ったのですか?すごいですね~!みなさんからいろんな助言をいただいたので再度考えたいと思います。ありがとうございました
補足
パシェネットはどういうものですか?座席は子供の分も 抑えなければなりませんか?