• ベストアンサー

複数CSVデータの集計票を作成したい

複数CSVデータの集計票を作成したい。 CSVデータ内で同名のソフトウェアが3個あればソフト名を表示し集計欄に3と表示し、1個づつのソフトはソフト名を表示して集計欄に1と表示させたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selju
  • ベストアンサー率57% (100/173)
回答No.1

そのような処理のことをクロス集計といいます。 ご質問内容からは、ソフトを探しているのか、 Excel等での処理の方法を探しているのかわからないので、 まずは、「クロス集計」をキーワードに加えて、 ネット上を検索してみてください。 ご希望の情報が得られるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • csv複数→それぞれで同じグラフ作成

    同じデータ形式の複数のcsvファイルそれぞれについて同じグラフを作成したいのですが、今は ・一つずつcsvファイルを開く ・それぞれ手動でグラフを作成(ラベル等も手で編集) といった極めて非効率な方法をとっています。 ほとんどexcelに触れたことがないので、他に方法がわかりません。 マクロでの自動生成や、グラフを作成するためのテンプレート?ファイルにcsvファイルをインポートするとグラフの表示も更新されるなんてことはどうやってやるのでしょうか? ウェブ上を探し回ったのですが方法をみつけられませんでした。

  • powershellでcsvの集計

    powershellでのcsvデータの集計をしたいのですが、 よくわからず困っています。 csvのデータは、 aaa1,10,10,20 bbb1,100,100,200 aaa1,5,5,6 ccc1,50,50,60 … となっており、キーとなる項目が同じものは、数値を集計して 再度csvにするというものです。(aaa1が同じなので集計) aaa1,15,15,26   bbb1,100,100,200 ccc1,50,50,60 … という感じです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで行数の多いCSVデータの集計方法

    はじめまして。 会社の売上げデータを集計していてわからないことがありご質問させていただきます。 得意先の納品伝票のデータをCSVで出力してそれをエクセルのピボットテーブルで月間の日別商品別の納品数量の表を作っていたのですが、データ件数が多くなり65535行を超えてしまいデータが全て表示できなくなってしまいました。CSVで出力するデータの日付の範囲を一ヶ月ではなく、半月ごとに分けて2つのファイルにして集計しようと思ったのですが、うまく集計する方法がわかりません。このような場合どうやってやるのがよいのでしょうか。 CSVデータは例えて書きますと以下のような配置です。 日付・便・商品名・店舗名・数量・金額・その他・・・ 8/1   1   ビール  名古屋  5   50  8/1   1   日本酒  大阪   3   150 8/2   2   ビール  札幌   4   40 8/3   1   焼酎   東京   2   80 8/3   1   焼酎   名古屋  1   40 このうち店舗別には集計しない為8/3の1便の焼酎の数量は3として集計します。 ピボットテーブルでは縦に商品名、横に日付、でその数量を集計します。また、シートに便を指定できるようにしています。 当社には専門のプログラマーがおらず、業者の方に依頼すると高額な費用が掛かってしまうため予算が無い私には自分で何とかするしか方法が無いです。 どなたかよい方法を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • CSVデータをピボットテーブルで集計?

    こんばんは。 タイトルの通りなのですが 会社で各社員が日々勤務時間を入力する独自のソフトがあります。 それを CSVデータとして出して excelのピボットテーブルで集計して色々な形で分析していく・・・と 私にとっては????なことを担当業務の一つにさせられることになり戸惑っています。。 excelはある程度は使えますがv-lookupをたまに使う程度で初心者が少し進化したようなもので CSVデータをピボットテーブルで集計というのは 難しいものでしょうか? そもそもcsvデータというのもよくわからず あと1週間でピボットテーブルというのを テキストを買ってきて 毎日家で 夜に練習しようと思うのですが  間に合いそうなレベル(難易度)のものでしょうか? どんな時に多く使うものなのかなど 色々何でも良いので教えて下さい(><) お願いいたします

  • 複数のデータをまとめて集計

    表のある列の1番下に、Aは~個、Bは~個、Cは~個というように、複数のデータをまとめて集計した結果を表示する方法はありますか。

  • CSVデータ

    CSVデータにも、「商品名」とか「紹介文」「商品ID」「カテゴリ」「メーカー名」等、CSVデータを提供している会社や商品によって項目名が色々ありますが、CSVデータを読み込めるソフト等を使用する時に、単純にそのまま読みこめば反映されるのでしょうか? それとも、CSVデータ側か、読み込む側をソフトの仕様に合わせて項目等を編集する必要があるのでしょうか? 編集の必要があるとしたらどこをどう編集するのでしょうか? 教えて頂けますよう御願いします。

  • CSVファイルの集計

    VB初心者の為、簡単なことかもしれませんが教えて下さい。 複数あるCSVファイルの内容を集計したいと思っています。 いずれのファイルにもコードと数量が含まれているのですが、集計したいのはそのコード毎の数量計です。 EXCELやACCESS等を使えば簡単だと思うのですが、そういった他アプリやDBなどを使わずにVBとCSVファイルのみで処理したいと考えています。 できれば処理時間も短いようなやり方があれば教えて下さい。

  • エクセル2002で複数の見積書を集計したいです。

    エクセル2002で複数の見積書を集計したいです。 エクセル2002で作られた複数の見積書を集計したいのですが、どうやったらいいのか分からず困っています。 見積の書式は、一番上に見積書と会社名などの欄と、物件名や仕様名などを記入する欄があり、そのあとに表で複数の材料や加工費が空白行をはさみながら並んでいます。 見積書は100ページ以上あり、複数のシートにまたがっています。それらすべての材料費や加工費を項目ごとに集計したいのです。 私のレベルはピポットテーブルがいまいちよくわからない初心者です。よろしくお願いします。

  • エクセルを使ってCSVデータを自動集計したい

    毎日吐き出されるcsvデータがあります。 行に日付、列に各ディレクトリへのアクセス回数です。 行は2009/01~集計当日まで90日分程度、 列は現時点で230くらいですが、 今後、週に2から3個くらい増えていきます。 このデータを、自動で集計することはエクセルで可能でしょうか。 月ごと、週ごとのカウントの上位ディレクトリがすぐに確認できると 嬉しいです。 固定の個数のデータを引用して集計まではなんとなくわかるのですが、 日々増えて行くので困っています。

  • データ集計&グラフ化できるエクセル97のマクロを作成したい

    複数のCSV形式のファイルを集計&加工し、結果の一覧表及びグラフを 作成するマクロを作りたいのですが、実現方法がわかりません。 直接的でなくても、手がかりになる方法や部分的な実現方法を教えて ください。 ●入力ファイルの指定方法  CSV形式でファイル名は、20020715.csv、20020815.csv等、年月日から 構成されていて、開始・終了年月を指定できるようにしたい。 ●入力ファイルの中身  CSV形式の中身は、作業者、実績日、プロジェクト、コード、時間の順で 書かれており、このフォーマットで何行もデータが並んでいます。 ●集計内容  複数ファイルに跨る上記のデータを集計し直しプロジェクト毎に 分類し、更にコード毎の全作業者の時間を合計したものを実績日毎に 並べて一覧表・グラフを作成したい。また、結果をファイル保存したい。 ●具体例 入力ファイル1:20020715.csv 中身:作業者A, 2001/7/2, Prj_Y, B, 10    作業者A, 2001/7/2, Prj_X, A, 3    作業者B, 2001/7/9, Prj_X, A, 8    (実際にはもっと多数のデータ有り) 入力ファイル2:20020815.csv 中身:作業者A, 2001/8/ 5, Prj_Y, A, 5    作業者B, 2001/8/ 5, Prj_Y, A, 3    作業者B, 2001/8/12, Prj_X, B, 6    (実際にはもっと多数のデータ有り) 出力ファイル1:Prj_X.xls 中身:日付    A B    2001/7/ 2 3 0    2001/7/ 9 8 0    2001/8/ 5 0 0    2001/8/12 0 6 出力ファイル2:Prj_Y.xls 中身:日付    A B    2001/7/ 2 0 10    2001/7/ 9 0 0    2001/8/ 5 8 0    2001/8/12 0 0 横軸日付、縦軸時間でA,Bの遷移を示すグラフも欲しい。 教本を読んでも恥ずかしながらわかりません。 説明が下手で申し訳有りませんが、皆様のお知恵を貸してください。 m(_ _)m

専門家に質問してみよう