• 締切済み

ビデオスタジオ10

ビデオスタジオ10を使用中にプレビューを行った後にソフトが応答なしになってしまいます 同じ現象になった方おられますか?対策方法を何方かご存知ですか?  パソコンスペック ペン4 2.2 メモリー512メガです 

みんなの回答

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.1

http://dospara.okwave.jp/qa2843585.html 此方の質問はレスが付いているのにどうされましたか?(マルチポストは規約違反です) ともあれ、メモリ512MBでプロセス46ではメモリ不足ですネ。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html 画像/動画編集を快適に行うのであれば、メモリは最低でも1GB以上は欲しい。欲を言えばプロセス数(設定によっては今の半分まで減らせます)を減らしてメモリの無駄な浪費を防ぐ事です。 当方VideoSutudio9ですが、アイドル時のメモリ使用量が低い為に編集中でも300MB程度の総使用量です。 無駄を省いたうえでメモリ増設が宜しいでしょう。

関連するQ&A

  • PF使用量??

    ビデオ編集ソフト(ビデオスタジオ10)を使用中にソフトが応答なし状態になってしまします。タスクにてパソコンの状態を調べたのですが、PF使用量が500付近になると応答なしになっているようです(もしかしたら他に原因があるかもしれません)現状物理メモリーは512メガ CPUはペン4 起動後のプロセス数は43 です 原因はやはり物理メモリーが少ないのでしょうか? 体験版ソフトの為、メーカーに問い合わせもできません PF使用量の意味も含めてお分かりの方がいましたら宜しくお願い致します。

  • ビデオ編集について

    ビデオ編集についてVegas Movie Studio というソフトで行う場合どの程度のスペックのパソコンにすればいいか教えてください CPU メモリー ハードディスク OS?

  • ソフト(video studio12)のエラー処置について 

    よろしくお願いします 購入試しに video studio12の体験版をインストールし 使おうとしたのですが・・・ 次のようなことで困っています 使い初めに 次のような現象エラーが発生しました 使い方としましては パソコンとビデオカメラ(ivis HV30)を IEEE1394ケーブルで接続(両端)し キャプチャ機能を選択しました すると 次のような メッセージが出ました   そして いろいろやってみましたが 同じ意味のようなメッセージでした 「 キャプチャ モージュールの初期化に失敗しました 」 「 プレビューグラフを開始できませんでした 」 「 キャプチャモードに切り替えることができません ビデオキャプチャドライバーが正常に運行していることを確認してください 」 私としては気になることは パソコンのパワー不足から起きているものかと思いもするのですが エラーメッセージからだとすると その前の使う準備のところかと思うので 何か使うに当たって準備不足? かと思ったりしています ちなみに パソコンスペックは   ・XP Service Pack3   ・CPU  2.66GHz   メモリー  1.24GB これは どのように処置すればよいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • ビデオスタジオのソフトの不具合についての質問です。ビデオスタジオ11を

    ビデオスタジオのソフトの不具合についての質問です。ビデオスタジオ11を使って2年ほどになります。2010年10月に入った頃に、作動がたいへん遅くなり、編集中の音声や映像が途切れがちになり使えない状況になりました。当方は高校教員で仕事のビデオ編集でビデオスタジオを使用しています。パソコンは普通に使えるのでソフトのトラブルだと思うのです。新たにビデオスタジオ12をインストールすれば症状はなくなるのでしょうか。その際はこれまでの記録はビデオスタジオ12に引き継がれるのでしょうか。当方はパソコンの知識がなく、困惑しています。適切なアドバイスを何卒お願い致します。

  • ビデオスタジオ8が固まってしまいます

    ビデオスタジオ8を使っています。 自分で作品を作った時は2回ほどあるんですが、今回久しぶりに作ろうとしています。 作品を少し作っては「どんなできかなぁ」とプレビューを見ようと再生するのですが、画面が緑色のような色で固まって見れません。音は流れるのですが・・・。『プロジェクトの再生』をしても同じように固まってしまいます。 パソコンの残り容量は90%位あってパソコンが重いとは考えられないのです。こんな経験した方いませんか?どう対処したらよいのか教えてください。

  • Video Studio12のメニューについて

    Video Studio12のメニューについて 現在、付録のサムネイルメニューは、写真のとおり1枚の画面に9コマしか並ばず、それ以上の数になると、次のページに続きが掲載されます。 それですと再生するときに、画面を変えなければならないので見難くなります。 9枚以上に設定する方法はがありましたら教えて下さい。 当然、枚数を増やすとコマが小さくなりますが、それは問題なしといたします。 その設定方法が記載されているサイトがありましたらお教え下さい。 また、Video Studio12では増やすことが出来ない場合は、Video Studio12以外のソフトで、このコマ数を任意に増やせるソフトがありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Video Studio9 は、windoes vistaでは動かないのですか??

    Video Studio9をwindows vistaにて使用していますが、再生をしようとすると『DirectShowをビデオエンジンの使用に失敗しました。オーディオストリームを再生できません。オーディオのハードウェアがないか、またはハードウェアが応答していません』との表示が出てしまいます。 ソフトメーカーのHPで対応はwindows2000・XPになっておりましたので、公式には対応してないのは分かりました。 これはwindows vistaでは全く使えないということなのでしょうか?それとも何かをインストールすることで使えるようになるのでしょうか? パソコンに詳しくないため、的外れな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • VIDEO STUDIO12 でDVDを焼けない(>_<)

    ulead video studio12を使用し、動画を編集しました。 その動画を最後にDVDに書き込もうとしたところ、書き込みの開始までは順調よく進むのですが、 20~30分位(上段の進行状況5~6%)のとき、「メモリーが不足しています」という表示が出て強制的に終了されてしまいます。 メモリーを増設したのですが、解決しません。 そのため、別のPCで試しましたが、こちらも途中、「深刻なエラーが発生しました」「終了します」というメッセージが出て、終了されてしまいました。 なにが原因なのかわかりません。 スペックが不足しているのでしょうか? それとも編集に問題があるのでしょうか?←特になにも変わったことはしていません。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • video studio x3 について

    video studio x3 について  今回ビデオ編集ソフト video studio x3 pro の体験版を使用しました。  使い勝手がよかったので pro ではなく ultimate の購入を考えています。    ここで質問なのですが、 1、video sutadio x3 の体験版は pro のみですが pro と ultimate との違いは   フィルタ数の違い程度と考えてよろしいのでしょうか?動きが重くなったり等の   問題がないか心配してます。  3、パソコンを購入した際に ulead DVD movie writer 5 がバンドルされていたのですが   video studio x3 ultimate 特別優待版の対象になるのでしょうか?   旧バージョンのvideo studioはありません。   どなたか助言をよろしくお願いします。

  • ビデオスタジオ9のVSPファイルが・・

    ビデオスタジオ9で編集保存してあったVSPファイルを、体験版ビデオスタジオX5で取り込み、テキスト部分を1ヶ所だけ変更しました。 その後、ビデオスタジオ9を立ち上げ、そのVSPファイルを取り込もうとしても開けません。(反応も変化も無し) なので体験版ビデオスタジオX5でそのVSPファイルを取り込み、変更したテキストを元に戻す方法が判らなかったので、しかたなくそのテキストだけを削除しました。 そして体験版ビデオスタジオX5をアンインストールし、システムの復元で1日前にも戻しました。 しかし、そのVSPファイルは相変わらずビデオスタジオ9では反応が無いのです。   直接VSPファイルをクリックすると、ビデオスタジオ9が立ち上がるのですが、一瞬で消えて「ファイル形式がサポートされていません 〔15039:0:0〕 」 と出ます。 「新型のビデオスタジオで文字に変化を・・」などと軽い気持ちでしたことが、大変な事になり後悔しきりで、まだ編集中なので大変困っています。 どなたか編集ソフトに詳しい方、よろしくお願いします。(OSはXPです)

専門家に質問してみよう