• ベストアンサー

海外で使えて、持ち運びに便利な小型ノートPC

Willytの回答

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

日本で売られているノートパソコンは殆どすべてが240Vまで対応していますから、海外へ持ち出し可能です。その中でもお奨めはB5型の Let's Note です。HDの容量はじゅうぶんで、最も軽い機種のうちに入ります。この機種の長所は次の二点です。 1.バッテリーが9時間 ヨーロッパまで飛行機の中で使いっぱなしにできます。 2.落しても大丈夫   振動にも強いので持ち歩くには最適です。 もしDVDが必要なら外付け機を用意し、荷物に入れて行くといいでしょう。本体はDVDドライブなしの方が軽くて取扱いが楽です。音楽はMP3器で聞けますからね。できれば70ギガくらいの携帯用DVDも持ち歩くと動画をこの中に入れるという手があります。下記がその詳細です。 なお、バッテリーは予備を一本用意すると便利ですよ。

参考URL:
http://panasonic.jp/pc/products/r6m/index.html

関連するQ&A

  • 超小型で持ち運びに便利な外付けハードディスクのお薦め教えて下さい!

    海外で1ヶ月以上にわたり、映像を撮って回るので、小型で持ち運びに便利な外付けHDDがあれば、現地のネットカフェ等でデータをカメラから移せると思い、購入を検討しています。 持ち運びに便利な大きさで、容量は60GBくらいあれば足りるかなと思っています。もちろんそれより容量は前後しても構わないのですが、どれかお薦めの物があったら教えて下さい。

  • 持ち運びに便利なノートPCを探しています。

    持ち運びに便利なノートPCを探しています。 要求スペックは CPU: 性能としてDuo 2 Core 2.8G以上 memory: 2G以上 HDD: 80以上 GPU: Geforce 8800以上 予算10万前後 こんな都合のいいノートPCってありますか?

  • 持ち運びしやすいノートPC

    こんにちは。 今、僕は持ち運びしやすいノートPC(B5)をさがしています。 ・OSは 2000,98,meと何でもよいです ・中古で3万以下のパソコン ・1,5kg以下のパソコン(小型) という条件で探しています。 yahooのオークションでカシオペアのFIVA MPC-10x系統 を見つけたのですがオークション以外で売っているところはないでしょうか?(ネットショップ等) お願いします。

  • 小型のパソコン

    使っていたノートPCが壊れたので、 持ち運びに便利な、小型PC(10.1インチ)を購入しようと思います。 だいぶ前に購入した、もう一台のPCで、 パナソニックのレッツノート(CF-J10)は、 Windows7で、かなり年数が経っているにも関わらず、 今でもサクサク動いてくれて助かってます。 しかし、同じスペック(CORE I5、メモリー8Gb)のレッツノートを新調しようとすると、30万近いです。 今持っているレッツも、確か25万位しました。 やはり、小型PCではレッツノートが 動作が、一番優秀なのでしょうか? それ故に、高額ということなのでしょうか? 同じ様なスペックで、レッツの様にサクサク動くもので、 もう少し安い 、 同じ様な小型PC(10.1インチ)は、 他社製品で ありますでしょうか?(10万円台~20万円位) なるべく国内メーカーを希望しますが、 サクサク動くなら 海外メーカーでも構いませんので、 (Windowsのみ) どうぞ 宜しくお願い致します。

  • Thecusの持ち運び小型HDDって、日本でも買えますか?

    http://www.thecus.com/products_over.php?cid=22&pid=45 上記の持ち運び簡単な小型ポータブルHDDを買いたいのですが、どこの店舗にも見当たりません。 Yes Nano N1050があれば海外の旅先でも、パソコンなしに写真をHDDに写せるのを見て、欲しくなったのですが、どうも日本には入ってきてないのでしょうか? 類似品でも同じ様な物がありましたらご教授下さい。

  • 高性能で小型なノートPCを教えて下さい

    はじめまして、ノートPCを買い替えようと思っています 高性能で小型(12型以下)ノートPCを教えて下さい 用途は主にDTMです、メモリは8GB欲しいです これが問題で、ウルトラブックなどは4GB程度しか積んでいなかったり、増設が不可なものも多くてよくわかりません CPUは今つかっているのがC2D P8700です、できればその倍の性能(スコアなど)が欲しいです 軽さ、薄さ、GPUはとくに必要ないため、現行製品やウルトラブックでなくても構いません

  • どちらのノートPCがよいでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 仕事で使っていたノートPCが壊れてしまい、新しいものを買おうかと考えています。 使う用途としては、文書作成、エクセルでの表計算、ネット検索が中心となります。 動画の編集などは別にPCがありますのでそちらで行っています。 なのであまりお金をかけたくないのですが、動作があまりにも 遅いものもストレスになるかなぁと思っています。 基本的に持ち運びはしません。 今は2つのPCで悩んでいます。 (1)FUJITTSU FMVNFD40  CPU CeleronT1700 メモリ2GB HDD320GB  ビスタのオフィス付きで49800円  ネットで調べましたが4万円台は安いかなぁと。  型が少し古いですが。 (2)Lenovo G550 2958GCJ CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz(1MB) HDD250GB メモリ3GB windows7で54800円(ネットだと4万円台) 皆さんだったらどちらを買われますか? もしくはもう少しよいものが出るのを待ったほうがいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 海外でノートPCの代わりとなれる携帯は?

    海外で使う携帯電話について、以下の条件を満たす機種はあるでしょうか?教えてください。 1)海外(アジア・ヨーロッパ)で、日本語によるメールの送受信が可能 2)予めPCから添付でワードファイルを送っておき、それを携帯で別のPCへ送信する ノートPCをもっていない&インターネットカフェを探しにくい場所に行くことが多いので、ノートPCなしで上記のことを満たしてくれるものを探しています。 ドコモでもソフトバンクでもauでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 小型のネットPC端末

    携帯電話とノートPCの間位の大きさで ネットができる小型PCみたいな端末は現在ないのでしょうか? 携帯でネットするには画面が小さすぎて ノートPCでは持ち運びが大変です。 WILLCOMがそのような形をしているのですが。 違うのでしょうか?

  • 海外で使うノートPC オススメを教えてください

    初めて 質問させていただきます。。 年に2回ほど海外へ旅行しますが、 今使っているノートPCはA4サイズ・・ 12.1型液晶で重さ約2Kgのコンボドライブです。 旅行に持って行くには大きく重いので、 今まではPCを持って行ってませんでした。 使用目的は、 1、現地でのメールチェックとWeb閲覧 (現地のネットカフェのPCは日本語環境が 整っていないことが多くナンギしましたので) 2、デジカメで撮影した画像をメディアからPCのHDに保存すること 3、もしかして、映画のDVDを再生したくなることも あるかもしれない・・けどこれはあくまでも余計なこと。 できれば小さく軽く、、しかも格安で手に入ればいいなぁと思っているのですが、実際にPC同伴(?)で旅されている方がいらっしゃれば、どういう機種をお使いか・・使い勝手なども含めてアドバイスくださいませ。 よろしくお願いいたします。