高校の単位制と総合学科について

このQ&Aのポイント
  • 高校の単位制と総合学科について詳しく教えてください。
  • 高校の単位制とは最近できた制度で、学習を単位ごとに進めることができます。総合学科は多様な教科目を学ぶことができる学科です。
  • 高校の単位制と総合学科に関する情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校の単位制?

何時もお世話になってます。 来年受験を控えている中学生です。 私の希望している高校があります。 其の学校は、「総合学科(?)」「単位制」「全日制」だそうです。 ですが、私の母は40代前半で、単位制のことを聴いても「単位制?何それ」と言われてしまいました。(単位制が出来たのは最近だといわれました) 母は大学を出ていますが、単位制がどうもわからないようです。 勿論私もわかりません。 近所には其の学校に進学している人は多いのですが、何分お嫁さんに行っていたり、仕事をしていたり、家を出て県外の大学に行っていたり、と話を聞ける環境ではないのです。 「総合学科」・「単位制の全日制」について詳しく教えてください。 宜しくお願いします。

noname#25351
noname#25351
  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

数年前に公立の単位制高校を卒業した者です。 単位制高校とは、簡単に言うと必要な単位を取ることで卒業できる高校です。 普通の全日制と違うところは、まず第一に、学年がないこと、 次に、授業の内容は基本的な必修科目(国語○単位、数学○単位、といったような)以外、 選択科目としてすべて自分で好きな科目を選んで時間割を立てていくことです。 しかし、卒業までに取らなければならない単位数は最低でいくつと決まっていて (ごめんなさい数字は忘れてしまったのですがたしか80前後だったような… 違ってたらすみません)、また1年間に取ることのできる単位の上限も決まって いるので(たしか27前後だったような)、実際に卒業するには、全日制では 最短3年かかるようになっています。この点では普通の高校と変わりません。 また、単位を落としても留年はしないかわりに、必要単位が取れるまでは 何年かかっても卒業はできません。(最長在籍可能なのは6年です) また、必修科目はかならず卒業までに取らなければならないので、 必修科目の単位を落とすと必要単位以上取れていても卒業できません。 時間の融通がつくと思われているようですが、実際には1年間でとれる単位の 上限ギリギリまで取ってカリキュラムを入れると思いますので、 普通の高校とさほど変わらないスケジュールになってしまうと思います。 単位を少なめに取ることももちろん可能ですが、その場合卒業に3年以上 かかってしまうことになります。 はじめの2年間で必修科目をすべて含んだ最大限の単位を取り、 3年目は自分で楽な科目を選択して時間に余裕を持たせる、というのは 可能です。またその逆も可能ですが万がいち予定していた単位数を落とすと 危ないのであまりおすすめしません。 総合学科で単位制のメリットとしては、必修科目以外の選択単位において、 自分の進路や目標に合わせた科目を選んで組み合わせができることです。 例えば、卒業後すぐに就職を希望するなら選択科目として簿記や商法など の商業科目を選択するとか…何を選んでも単位には加算されますので、 学ぶ選択肢が広い総合学科は楽しいと思います。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 そうなんですか… 結構複雑なんですね…

その他の回答 (5)

  • zyosui-1
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

申し訳ない!勘違いしてしまいましたね・・・ それについてはちょっとわかりませんね。 たしか、授業数は学年制とたいして変わらなかったような・・・(そのかわり楽そうな授業を選択すれば大丈夫かな?) すいません。よくわからないっす。 バイト時間を増やしたいのならば、定時制はどうでしょう??

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 私の地元には、定時制と言うと遠い場所にあるところ、もしくは県内1の偏差値の学校しかないのです…。 遠い場所の方は、県の端から端なんですよね、ちょっと色々と無理があります;

  • zyosui-1
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

個人的な質問になるのですが、私の近所に住んでいた女性(結婚し今現在は違うところに住んでいる人)が其の高校の卒業生です。 その人はバイトを掛け持ちしていたんです。 私自身家庭の都合がありバイトをしなければならないので、そのことについてこのサイトで聞いたところ、「全日制で単位制なら出来る」と言われたのですが、単位制だと全日制というのは結構バイトとか出来るものなのでしょうか?(バイトしていい学校です) 其の部分がわかると嬉しいのですが… 質問ばかりになってしまっていますね、すみません;>> 単位制だから総合学科だから定時制だからなどは全く関係がないと思います。バイトしていいかどうかは学校の教育理念とか校長の考え方などによっても違うと思います。僕の受けた学校も基本的には禁止と言ってました。学年制で全日制の学校でバイトOKなんて学校たくさんあります。 そういう情報は高校の情報誌に詳しくのってあるので探してみてください。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 いえ、すみません、ちょっと文章おかしかったですかね? 私が聴きたかったことは、「単位制で全日制ならバイトできる時間が増えるか」と言うことなのです^^; そして、私が住んでいる地域には高校の情報誌がありません。 (先輩に確認したところ、本当にないそうです) 私立ならありますが、公立なので…。 なんといえばいいのかはわからないのですが、とにかく私の県には学校のパンフレットだとかがないのです。(理由はわからないのですが)

回答No.3

私の知り合いが単位制?だと思われる学校に通っていたのですが、其のときは、「授業サボってたから単位が…」って言うのを聴いたことがあるのですが…それも関係するのでしょうか?>>> さぼると成績が下がるので、単位を落としてしまうと思います。 たぶん、このことだろうと思います。

  • zyosui-1
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

こんばんは。今年そういう学校を受験したんで答えます。 総合学科 普通科と違って専門的な分野が学べる学科のことです。僕が受けた学校には家庭科・商業科・農業科・体育科・心理学などがありました。 全日制 普通に毎日学校に行くことです。これの反対の意味は定時制ですね。 単位制 学年制と違って1年生にはここからそこと学ぶ範囲を決められず、自由に選べます。 ようするに、全日制・単位制・総合学科の学校は最近できた自由をうりにしている高校のことです。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 そういうことなのですね、わかりやすく説明していただいて有難う御座います。 自由を売りにした学校ですね、確かにそれはわかります。 個人的な質問になるのですが、私の近所に住んでいた女性(結婚し今現在は違うところに住んでいる人)が其の高校の卒業生です。 その人はバイトを掛け持ちしていたんです。 私自身家庭の都合がありバイトをしなければならないので、そのことについてこのサイトで聞いたところ、「全日制で単位制なら出来る」と言われたのですが、単位制だと全日制というのは結構バイトとか出来るものなのでしょうか?(バイトしていい学校です) 其の部分がわかると嬉しいのですが… 質問ばかりになってしまっていますね、すみません;

回答No.1

総合学科 →総合的な学習→一般的な知識の学習? (国語、英語、社会、理科、数学、体育、保健、情報など) のことだと思います。たぶんですが。。 単位制の全日制 →全日制というのは小学校や中学校と同じでほぼ毎日学校いって勉強するような感じです。 単位制 →これは例えば一週間に(5日)のうちに4回英語の授業があるとします。そうしたら、これは4単位といいます。 2回だったら2単位です。 そして赤点(29点以下)が通知表につき、一年生の最後で平均点数が(高校は成績を点数でつけます)29点以下だと↑の週に4回英語の授業があった場合、4単位落とすということになります。 そして、僕の高校では5単位落とすと留年になります。 1単位でも落とすと仮進級になるときもあります。 留年の単位数は高校によってちがうかもしれません。 たぶんこんなかんじです。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 単位制って難しいんですね… 複雑でちょっとわかりにくいです; 私の知り合いが単位制?だと思われる学校に通っていたのですが、其のときは、「授業サボってたから単位が…」って言うのを聴いたことがあるのですが…それも関係するのでしょうか?

関連するQ&A

  • 単位制高校から全日制高校へ

    単位制高校から全日制高校へ 地元の単位制高校に通っているものです。高1です。 もともとは私立の進学校の中学に通学していましたが、 途中で精神的な病にかかり、中学時代ほとんど登校していません。 結局、出席日数が足りなくなり、入試のなかった今の単位制高校に入学しました。 最初は全日制とは違う形態に戸惑いましたが、今は毎日登校できるようになり、 精神的にも安定してきました。 ところが、授業内容が基礎しかやらないので、毎日の授業に意欲が見いだせなくなり、 学校に慣れてくるにつれて、 今の単位制高校に通学することに不信感を抱くようになってしまいました。 それに、高校に入学してから、医師になりたいという夢ができて、 「この学校にこのまま在籍しても、夢をかなえられないのではないか…。」 と、今の状況に正直焦っています。 単位制高校から医学部に入るのは、相当の努力をしないと無理だと思いますし、 中学時代の学力があまりない(中2くらいまでは大丈夫なんですが…)状態では 絶望的です。 高1の今からどんなに頑張って勉強しても、このままでは医学部はおろか、 大学に入れるかどうかもわからなくなってしまうのではないかと、 とても不安です。 それで悩んだ末、 現在高1なので、今の単位制から全日制高校に転校できないか考えています。 医学部を目指したいので、せめて偏差値60以上の高校に転校したいです。 今年1年の学費を払ってしまったので、もし転校できるとしても高2からに なってしまうのですが、 単位制高校から全日制高校への転校は可能でしょうか? もし可能だとしたら、今年1年間どんな風に受験勉強をしたらいいのでしょうか? 自分なりに必死に勉強するつもりですが、 勉強の仕方や塾など、アドバイスがあったら教えてください。 あと、転入学は募集がないと入れないというのは本当でしょうか? 長文で申し訳ありません。 真剣に悩んでいるので、中傷、批判はしないでください。  

  • 単位制高校

    こんにちは。 9月から父の仕事の都合で突然北海道に転校することになりました。とても急いでいます。 今は普通の関西の私立高校に通っています。 大学の受験も目指しています。 それで単位制の高校に転入したいと思っているのですが今まで普通の全日制(一日6~7時間授業、クラスがありみんなと学習、、)の高校に通っていて単位制という学校がいまいちイメージが沸きません・・・。どのような所なのでしょうか??友達はできますか?? あと北海道札幌市の単位制を選ぶとしたらどこがいいでしょうか??よろしくお願いします。

  • 全日制の単位制高校へ転校

    私は、高1で現在全日制の商業高校(公立)に通っているんですが、 進学面の理由で転校したいと思いました。 自分なりに調べてみたんですが、よく分かりませんでした。 そこで、転校をしたいのですが、全日制の単位制普通科高校(公立) 全日制総合学科などへ へ転校することは可能なのでしょうか? ちなみに今通っている高校は神奈川県です。 どなたか詳しい方がいらしたらお願いします。

  • これからの高校の生活についての悩み

    高校の生活についての悩み 私は今中学三年生で受験が終わりました・・がその高校でよかったのか最近悩むようになりました。 元々、公立の中で一番行きたかった所はは、神奈川県立神奈川総合高校という、単位制で自由な雰囲気で設備も良い学校だったのですが、 塾の先生に 「神奈川総合高校は偏差値のわりに大学の進学実績が良くない」 「自由な雰囲気や単位制は大学でいいんじゃないか」と言われ、 「もう少し受かる余裕のある学校いいし」と自分でも納得してしまいの他の学校を受験してしまいました、 その学校は全日制で設備は現在の耐震強度基準を満たしてなくて来年度の一時期には補強工事で使えない棟がある程古い学校で、偏差値は 神奈川県立神奈川総合高校66 受験した高校64 今考えると偏差値も大差ないし、もしかしたら神奈川県立神奈川総合高校をうけた方が良かったのかも・・思うようになってしまいました。 まだ合否はでていませんがその受験した高校は多分受かっていると思います、しかしそこにいって自分はいいのか、楽しくできるのか、自分に合うのか、とても不安です。 そのような思いにになった事がある方、いらっしゃいますか?その後の生活はどうでしたか? 神奈川総合高校:http://www.kanagawasohgoh-h.pen-kanagawa.ed.jp/

  • 長岡 単位制高校

    こんにちは。 新潟県長岡市住在の中学2年生です。 私は、不登校で人と関わるのが苦手なので全日制はあきらめています。 でも、高校にいかないわけにはいかないので(行きたいという気持ちはあります)単位制の高校に行こうと思いました。 交通面などを考えると『出雲崎高校』が一番いいのですが在学している人に話を聞くと不良が多く、それが原因でやめていくひとがいるのだそうです。(カツアゲなど…??) 別に、不良の人が悪いのではなくてむしろ、ちゃんと学校にきているのですごいとおもいます。ですが、私の性格だと必ずパシリになりそうです。 長くなって申し訳ありません。質問をまとめると ・諦めて全日制に通ったほうがいいのか ・パシリを覚悟してこの学校に進学したほうがいいのか です。もし、この学校について知っている方がいたら是非ききたいです。 そうでなくても、アドバイスなどをくださると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 単位制高校 数学 必修について

    単位制高校 数学 必修について 僕の高校は単位制であり行事やホームルームなどでは学年制をとっているのですが、調べてみると全国的に 単位制の高校はあまり大学受験を目指す方がすくなさそうですが僕の高校では八割が国立大学、残り一割が有名私大でその他一割です。さて、本題なのですが僕は難関私大を目指しているのですが受験科目にない数学をあまりやりたくありません。学習指導要領によれば数学はIが必修なだけらしいです。ですがうちの学校は学校独自の時間割を作っているため数学IIやBなどが週六であります。理科科目も一年生のときに理科総合Aをやったのに生物Iをやり、現社や政経、倫理、地歴などはっきりイってまったく単位制ではないような気がします。僕的には数学の6コマを英語や世界史にして欲しいのですが可能なのでしょうか?学校のレベルはマーチ受験レベル、東北大12人等そこそこの地方進学校で公立です。

  • 高校の単位について

    おはようございます 総合学科単位制の高校に通っている者です。 私は昔から体を壊しやすく学校を休むことが多かったのですが、欠点はありませんでした。 しかし、今年は欠席日数は少ないもののある特定の授業だけ保健室などに行って休んでしまいます。(その授業の雰囲気が苦手で、また動悸や震えがひどくなるから) そこで質問です。 その授業は週に二回あるので2単位なのですが、だいたい年間どのくらい休むと欠点となるのでしょうか。 また欠点をとると、大学進学後の就職に影響はありますでしょうか。 どなたか答えていただけると光栄です…。

  • 単位制高校

    単位制の高校を卒業すると国立の大学に進学できる確率がぐんと減るって本当ですか?? もし、受験のことに詳しい方や聞いたことあるよという方がいらっしゃれば 回答お願いします

  • 通信制・単位制高校に通う人

    通信制・単位制高校に転入しようと思っている高校生なんですが 通信制・単位制に通っている生徒って 不良・不登校生・病気で全日に通えなくなった人などが 通っているんでしょうか? ちなみに私は中学のときにイジメで不登校になり 高校は進学校に通いましたが、心身症の病気になり転入しようと 思っています

  • 単位制高校と全日制高校の違い

    単位制高校と全日制高校の違い 中学2年の子供がおります。(父親です) これがまた勉強をしない子供でして・・・(成績はオール4なので、良くもなく悪くもなくって感じでしょうか?汗) 時代が違いますが、私自身行けるところで良いやと、中堅私立に行ったのですが、そこがつまらなくて(それなりには遊びましたが)、もっと目標を決めて高望みはしないまでも、自分にあった高校に行けば良かったと言う反省から、 少しでも勉強をさせようと、少しずつですが高校の文化祭に行って、気に入って前向きになってくれればとまわり始めています。 住んでいる県(神奈川)でも単位制高校が増えてきて、人気が上がっているようなのですが違いがわかりません。 大学のように自分で好きな科目を取って、卒業までに何単位を取ればと言う感じだとは思うのですが、 子供の友達のお兄さんが通っている高校(全日制)は1年は音楽などの選択だけであとは同じ。 2年から英語など2,3科目以外は選択のようですが、そういうものとは違うのでしょうか? 例えば数学Iは1年でやると思うのですが、万が一落とした時は全日制は留年だと思うのですが、単位制は2年になりつつ1年に混じって授業を受けるのでしょうか? それとも数学Iは捨てて他の科目でカバーすればいいのでしょうか? 大学などは人によって科目が違うと思うのですが、空き時間などあるのでしょうか? (例えば1時間目を取って午前中は終わりで午後からまたなんて。) そういう場合は、生徒さん達はどうしているのでしょうか? (大学生のように喫茶店など行く事はないですよね?) その他、単位制の高校のメリット・デメリットを教えてください。 (例えば入る時同じような偏差値の高校に比べて大学進学は良いとか悪いとか・・・) 宜しくお願い致します。