• ベストアンサー

矯正

ra_ra_raの回答

  • ra_ra_ra
  • ベストアンサー率36% (37/102)
回答No.3

No.2です >支払いは分割でも出来るんですか? 私が通ってる歯科は半年毎に15万円ずつ支払いです。 現金持って病院で支払いなので払い終えるまではすごく怖いです(笑)

325yoshima
質問者

お礼

ですよね。大金を持ち歩くのはドキドキですね。 でも一括ではなくて安心しました。ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 歯の矯正

    30歳女です。 今歯科に通っています。 前の歯4本の歯並びを治したいと担当医に伝えたら、被せ物である程度の歯並びは改善できるとのことでした。 矯正だと期間半年で費用は20万弱とのこと。 被せ物の費用は分かりません。 どちらを選択していいのかわかりません。 矯正だともっと費用がかかるものだと思っていました。しかし、半年間矯正器具をつけているのは少し嫌だったりします。 目立たない(歯の裏につける)ものはやっていないとのことで。 まよっているので、アドバイスいただきたく相談しました。 よろしくお願いします。

  • 歯並び矯正

    19歳、会社員です。 上下共に歯並びが非常に悪く 歯を見せて笑うのが恥ずかしいです。 矯正をしたいと思っています。 各病院で違うとは思いますが 一般的に、歯並び矯正の費用・期間はどの程度なのでしょうか?

  • 歯の矯正

    歯並びを良くしたいと思ってるのですが、歯の矯正ってどのくらいかかるものなのでしょう? 期間的、費用的にです。 あと、自分は今25歳なのですが、二十歳を超えて矯正するって人いますか? 矯正方法って歯の表面に何かを埋め込むんですよね。小学生ならともかく、みっともない気もするのですが……。 まったく知識がないので、いろいろアドバイスお願いします。

  • 1本だけでも歯の矯正はできますか?

    昨日私の前歯の1本が少し曲がっていることに、鏡を見てふと気づきました。 今まで、自分の歯並びに自信があり、歯科検診などでも歯並びについて注意されたこともありません。 曲がっているといっても、今まで気づかなかったほどなので、本当に少しだけなんですがやはり気になります。 このような場合でも歯の矯正はできるんでしょうか? そして期間や費用はどのくらいになるでしょうか? また、できれば歯の矯正以外で曲がっている歯をまっすぐにする方法があれば教えていただきたいです。 私は現在19歳です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 舌側矯正

    舌側矯正をしたいと思っている高1♀です。 昔から歯並びが悪く、 誰かと話してる時や写真を撮る時にいつも思うように笑えません。 最近、舌側矯正というのがあることを知りました 。 正直、周りに知られるのが嫌で、目立たない方がよかったので ぜひ舌側矯正をしたいと思ってます。 私がしたいのは上の前歯2本をひっこませたいだけです。 そこで知りたいのは、 (1)上の前歯だけの部分矯正はだいたいどのくらいの費用・期間がかかるのでしょうか。 (2)発音障害があるらしいのですが、それはしゃべっていて周りにばれるほどですか。 (3)私は部活でクラリネットという楽器をしていて、吹く際に前歯を強く当てなければならないのですが、それは矯正中に影響を及ぼしたりしますか 。 わかりにくくてすみません。

  • 30歳すぎてからの歯列矯正について

    現在33歳の主婦です。 1歳8ヶ月の子供が1人と今2人目を妊娠中で8月に出産予定です。 昔から歯並びが悪いことを悩んでおり何度か矯正したいと思い相談にまでは行ったのですが、仕事をしていて装置をつけるのに抵抗があったり、結婚を控えていたりで断念してしまいました。 結婚し専業主婦になりもうすぐ2人目を出産することでこれを機に矯正を思い切って始めたいという思いがまた出てきました。 ですが、費用もかかることなので主人にも相談しないといけないし(おそらく反対されると思います) 生まれたばかりの子供をかかえて通院などできるものか悩んでいます。 もう少し下の子が大きくなってからでもいいのですが、年齢的にできるだけ早く始めたいという気持ちもあります。 同じ年代で矯正された方や、これからしたいと考えている方々のご意見を聞けたらなと思います。 また矯正したけどそれだけの費用と期間をかけてまですることもなかったかな・・・という意見もあればお聞きしたいです。 矯正のメリットだけではなくデメリットも知りたいのです。 家計に余裕があるわけではないので、そこまでしてするべきかどうか今本当に迷っています。 でも見た目のみではなく、かみ合わせや将来の健康のためにもやりたい気持ちはいっぱいです。 どうか賛否両論色々なお話聞かせてください。

  • 矯正の費用について

    小さい頃はそうでもなかったのに、ここ数年少しずつ歯並びが悪くなってきて、噛み合わせも悪くなりだし、下の歯が前歯の後ろに当たって痛いし、歯並びも悪くなってきたので、矯正しようかと思い始めました。よく行く病院に相談したところ、器具にもよりますが、費用はだいたい80万ぐらいで出来ますと言われました。が、正直ちょっと高いと思います。矯正の相場ってどのくらいなのでしょうか?

  • 差し歯と矯正について

    こんにちは。 私は今受験勉強真っ盛りで、受験が終わったら早めに歯並びを治したいです。(上下の前歯の歯並びが悪いんです・・・) が、家庭的な事情で何十万、何百万もかかる矯正などしてられない状況に置かれています・・・。 ですが、私は矯正はあまりしたくありません。入学までに矯正の器具が外せないからです。 なぜそこまで急いでるのかといいますと、今まで歯並びが悪いせいで人とまともに話すことができず、自分に自信がなかったからです・・・。 だから、せめて入学後は人とちゃんと喋れるようになり、友達を作りたいと思っています。 なので、歯を抜いてでもいいから差し歯にしたいと思っています。 前置きが長くなりましたが、差し歯にかかる最低の費用、かかる期間、手術法などを詳しく聞きたいと思います。 文がまとまらず、読みにくいとは思いますが、 ご回答宜しくお願いします。

  • 40代の矯正

    結婚を考えている彼氏がいます。 しかし私の両親は、おもに『彼氏の歯並びが悪い』・『年齢が13歳差(彼氏が年上、年齢は40代前半)』という理由(←年齢的な理由が一番大きいのですが・・・。)で結婚を反対してきます。 彼氏の歯並びは叢生・乱ぐい歯にあたると思います。 お世辞にも良いとは言えませんが、笑っても歯並びは見えないので、見た目にはあまり分かりません。 彼氏は「この歯で慣れてるし、20代でもないから時間も値段もかかるんじゃないの?」と、あまり乗り気ではありません。 私自身は、両親が言う結婚反対要素への歩み寄りと考えると矯正して欲しいと思いますし、歯並びは良くても困らないと思うのですが、反面、彼の仕事の忙しさや金銭の使い道を考えると、私のお金を使う訳ではないので強制的にさせなくても良いのかなと悩んでしまいます。 40代で審美もしくは矯正をするには、どれぐらいの費用と期間がかかるのでしょうか? また、彼氏の言うとおり、すでに自分の歯に慣れているのなら矯正をする必要は無いのでしょうか?

  • 矯正したいのですが、短期間で済ませたいです。

    昔から歯並びが悪く悩んでいました。今19歳なのでそろそろ直した方がいいと思いました。矯正をしたいのですが、短期間で直したいです。短期間で直す技術はあるんですか?