• ベストアンサー

看護大学 社会人入試

29歳社会人枠で看護大学に合格しました。既婚で子どもなしですが、子どもが出きてからでも働けるという理由で看護師に興味を持ちました。 本当は子どもを作って産んでから・・・来年か再来年の受験を目指していましたが、一度社会人入試を受けてみたくて今年受けた結果合格。合格したのにすごく悩んでしまってます。理由は子供は4年以上無理ということです。年齢的にも早く産みたいけれど看護の道も捨てれない・・・どなたかこんな私にアドバイスをお願い致します。4大は一度出ているのですが、看護大学は厳しいと思いますのでこんな悩みや迷いがあってはいけないと思います。辞退するのは簡単ですので、今必死に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akipiyo
  • ベストアンサー率56% (101/180)
回答No.1

大学でしたら、休学するという手もあります。 実際に私の同期に、途中で妊娠が発覚し、休学して結婚→出産→子育て→復学 というふうにした方がいます。 そのあたりは一般入試だろうと社会人入試だろうと、大学に入ってしまえば同じ学生なので、大学側に休学のシステムがあれば大丈夫だろうと思います。(私立だと認めてくれない大学もあるかもしれませんので、よくよくお調べになった方がいいかと思います。) もっとも、留年することにはなりますので、同期入学のお友達と助け合うことができなくなるというデメリットはあるかもしれません。しかし、実習などのときは必ずグループが組まれますから、一人になってしまうということはありません。 ただ、「子供ができてからでも働ける」という理由で看護師への道をお選びなったのでしたら、在学中の長期留年は、就職時にマイナスの影響を与える可能性があります。看護師は今は売り手市場ですが、数年先まではわかりません。 看護師になってしまったら、お子さんはどうしても保育園などに預けざるを得ない状況になります。いくら勤務体系が選べるとはいえ、最初から「パート勤務希望」ですと、臨床に必要な看護技術が結局習得できなくなってしまうおそれがあります。(大学ではすべての技術を習得することはできません。実習時の受け持ち患者さんに必要なかった技術は、必然的に就職してから身に着けていくことになります。) 就職試験をお受けになる時の年齢も考えておく必要がありますし(社会人入学の方と一般入試の方との一番大きな違いはここです)、その職場を辞めてよそへ移りたくなったときに、やはりある程度のスキルが身についていないと、結局よそに行っても勤まらず、結局看護師自体を辞めてしまうというケースも少なくありません。 どうすればよいかのアドバイスはできませんが、「一度社会人入試を受けてみたくて」という言葉を見る限りでは、あなたは看護師になることよりもお子様を持つことのほうをより重要視されている気がいたします。

ikomai
質問者

お礼

客観的なアドバイスを頂き有難うございます。留年も覚悟の上入学することも頭に入れなければなりませんね。もうすこし早く看護師を目指すべきでした・・・。子供を産んでそれでも看護師を目指したいと思ったときが本当の時かも知れませんね。

その他の回答 (1)

  • mist_cat
  • ベストアンサー率18% (13/70)
回答No.2

1年休学し、出産育児をされて、来年子供を保育園へ預け進学してはいかがでしょうか?

ikomai
質問者

お礼

参考になります。ご返答有難うございました!

関連するQ&A

  • 看護大学の社会人入試について(長文になります)

     私は22才の准看護師です。先月、公立大学の看護学科の社会人入試を受験しました。合格発表が今日だったのですが、不合格でした。  私は、高校が衛生看護科でしたので卒業時に准看の資格は取りました。その後、正看を取得する為、進学コースの2年間の専門学校を受験し、合格しましたが経済的な問題が起こってしまい、合格した看護学校には進学せずに就職してしまいました。働きながらお金を貯めて看護学校に進もうと考えて、准看護師として3年半程病院に勤務しました。現在は結婚退職して勉強に力を入れています。  大学の社会人入試では私の様な准看の資格を持っている人の受験は初めてだったみたいで、なぜ大学なの?と面接で不思議がられてしまいました。  私としては、大学で看護の対象となる患者さんの精神状態を深く学びたい、進学コースに行くと准看で習った事はすべて把握しているという前提で授業が進められて行くので、4年のブランクを埋め授業に付いて行く自信が無い事、もう一度基礎から学びたいと思ったので(衛生看護科の時は、在宅看護の講義が無かったし、老人看護も老年看護と変わり、内容も変わっているからです)大学に進学したいと考えました。面接では、准看護師としての勤務の話や、准看護師の風当たり的な事を聞かれました。大学で具体的に何を学びたいのですか?など、私自身の意欲など聞いてくれませんでした。私自身、准看護師の資格を持っている人は、大学の受験をしてはいけないのかなと疑問に思ってしまいました。(ちなみに、私の受験した大学は開学5年目です)  私の様に、准看護師の資格を持っていて大学を受験された方、合格した方などいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせて下さい。大学の関係者の方、看護師の先輩の方々など情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願い致します。

  • 看護学校 社会人入試

    はじめまして。 30代 会社員の女です。 正看護師になりたいと思い、来年度入学に向けて社会人入試を受験する予定です。 社会人入試を複数校受ける予定なのですが、その場合は受験した学校の方から職場に調査の連絡が入るのですか? 社会人入試で合格出来た時は働きながら学校に通うことが出来ないので 現在勤めている会社に事情を話し退職する予定ですが、もし不合格だった時は退職せずに勤務して来年また受験しようと思っています。 医療関係とまったく違った業界のため、看護学校を受験したことが会社に知られてしまうと会社に居づらくなってしまうので、合格するまでは知られたくないのです。 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 看護系大学の社会人入試について

    私は、将来は助産婦を目指しています。 大学(看護科)の社会人入試の制度を最近知ったのですが、 看護系大学・短大に社会人入試で入られた方、試験や面接のことなど、 教えていただけませんか?  また、アルバイトをしながら勉強との両立は可能でしょうか? やはり、一限目からびっちり授業あるのでしょうか? 奨学金をもらいながら、生活費も稼ぎながら、続けられるほど甘くはないのでしょうか?  ちなみに私は30歳の女です。(専門学校入学も考えたのですが、若い人ばかりで、 授業は忙しいと聞いたので・・・大学でも同じに忙しいのでしょうか?)  教えて下さい。お願いします。

  • 看護大学

    看護大学についてですが、隣の県での社会人枠で大学が合格しました。まだ大学選びに迷っています。 理由は主婦であることと、通えないことはないですが1限目に行くためには毎日6時過ぎころに家を出なければならない事。実習は恐らく大学近辺ですのでさらに遠くなることが予想されるので通えるかどうか不安です。4年となると覚悟がいるので、今躊躇しています。県内の大学は、仕事の都合で今年は受けられませんでした。来年度までもう一度頑張るかどうかどなたか是非アドバイスをお願いします!やはり迷いがあると最初からつまづく気がします。

  • 看護師になるために 社会人入試

    初めまして。 31歳の会社員です。看護学校に入りたく、どのような形がいいか悩んでおります。 勉強も10年近くしていなく、数学などはすっかり忘れており不安もあり、また社会人のこの年齢だと合格はしにくいと聞きました。 社会人入試の経験者、また実際に入学者の方、アドバイスをお願い出来たら幸いです。

  • 看護学校 社会人入試について

    私は来年の看護学校入試を考えています。 先日社会人入試というのがあるとこの質問コーナーで知りました。 私が受験しようと考えている学校の志望要項を見ていると、正看護しか准看護師どちらかの選択しか記載ありませんが、社会人は別枠であるのでしょうか? また、社会人入試とはどのような試験なのでしょうか?

  • 看護学校の社会人枠は一旦合格すると断れない?

    来年の看護学校入学に向けて勉強中の33才・男です。 行きたい学校は社会人枠がないので一般入試(2月)を受ける予定ですが、 もう一つの学校は年末に社会人入試があるのでその学校も受ける予定です。 私の理想はその社会人枠で一旦合格(すべりどめ)しておいて、 行きたい学校の一般入試(2月)の合否次第でどちらに行くか決めるつもりでした。 しかし、 ・社会人入試で合格したら(他の学校を受験させないために?)すぐに入学金を振り込まないといけない。 ・そもそも、推薦入学みたいなものだから常識的に断れない。 と聞いたのですが本当にそうなのでしょうか? 看護学校に詳しい方の情報お待ちしています。

  • 大学にAO入試と社会人入試を受験しようと考えています。

    大学にAO入試と社会人入試を受験しようと考えています。 どちらも難しいと思いますが、AO入試と社会人入試はどちらが合格しやすいでしょうか? 理由も教えてください。

  • 看護学校の社会人入試→一般入試

    先日、看護学校の社会人入試を受け結果は不合格でした。しかし、その学校に入学をしたいという気持ちが改めて強くなり最初は考えていなかった一般入試を受けようと思っているのですが、社会人入試で落ちたのに一般入試で受かるものなのでしょうか? 社会人入試は、国語・小論文・面接・グループディスカッションがありました。小論文はイマイチでしたが国語と面接で手応えがあった分、一般を受けてテストが良くても面接で落ちるのでは?と考えてしまいます。 そこで質問なのですが、看護学校の社会人入試で不合格だったけれど同じ学校の一般入試で受かったという方はいらっしゃいますか?わかる方、回答お願いしますm(*_ _)m ※ちなみに社会人入試は、受験者90人程で合格者は12人でした。

  • 社会人入試について

    社会人です。 社会人入試のある看護専門学校、金銭的に准看、もしくは大学を受けようかと考えている者です。 一般入試などで受ける場合通常は、自分の学力にあった、合格出来る所の入るというのが普通ですが、社会人入試になると、たとえレベルの高い学校でも、そいう制度があり、普通の入試では到底入ることは難しいと思われる所に合格してやっていけるものでしょうか。 自分の学びたい分野があり、難易度の高い大学に、社会人入試制度で入られるチャンスがある。(通常の入試では無理) こういう場合、どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう