• 締切済み

東京へ1人旅

Kazuy707の回答

  • Kazuy707
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

どのような予定を組んでいるのか判りませんが、もし地方の方でしたら、電車の下調べは充分していたほうがいいかもしれません。 私は地元が静岡で大学受験に東京に来たときは、あまりの路線の多さ、広さに戸惑ったものです。 乗り合わせや、乗車時間等、ちょっと間違うと15分20分無駄になってしまうことも・・・ Yahooの路線を利用して、目的地の最寄駅などを調べておくといいかもしれません。 良い旅になるといいですね^^ ※余談で宿泊について一つ もうホテル等は決めたということですが、宿泊を格安で済ませたい場合は 漫画喫茶のナイトッパックを利用するという技もあります。 安いところでは一晩1500円程度で済むところもありますし、場所によってはシャワー付きでゆっくり休めるところもあります。 参考URLは自分がお気に入りにしているポパイという漫画喫茶です。

参考URL:
http://www.media-cafe.ne.jp/
FORZA62
質問者

お礼

両親からもそう聞きました。 まあ、大阪である程度電車には慣れてるので、大丈夫とは思いますが、気をつけようと思います。 ホテルは格安のところに泊まる予定です。 やはり、漫画喫茶だと落ち着かないので・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人旅

    三月後半に青春18切符を使って一人旅にいこうと思っています☆行き先は東京出発して高山行って金沢、能登半島に行きたいと思っています。行きたいところは決まりかけているんですが、どのように計画したら良いかがわかりません。二泊か三泊を考えています。アドバイスお願いします。

  • お盆の一人旅(青春18切符)

    8/13~15(か16)の3日間(4日間)を利用して一人旅をしようと思います。 決まっている事⇒1人旅。名古屋発。 交通手段はお得だと思うので青春18切符にしようと思っています。 行き先ははっきり決めていませんが、初めての一人旅なので、教えてgooを見る限りでは、尾道がいいかなぁと。中国、四国、九州など回ってみたいと思っていますが、3~4日間だと無謀でしょうか? 毎日忙しく、一人でボーッとしたいです。 お勧めのコース、教えてください。

  • 一人旅です。

    東京から札幌まで、福島経由で青春18キップで旅をする予定です。目的は東京と 福島の友達に会うためです。そこで以下のことが分かる方がいたら教えてくださ い。 (1)福島に夕方に着くように上野からの普通列車の乗り継ぎ方。 (2)3月6日の夕方(可能なら3月7日の朝)に福島を出て、3月9日の14;00に札幌 駅に着く最安の方法。 ちなみに行きは飛行機で、3月の3日には東京にいる予定です。 北海道の公立大学4年の医療系学生で一人旅です。青春18切符を使うのも福島に行くのも始めてです。どうか、知っている方アドバイスを宜しくお願いします。

  • 一人旅について

    前々回の質問で様々な回答を頂き結局一人旅の行き先を京都に決めたのですが、やはり岡山にも行きたいとも思い始めました。 自分はとても優柔不断でなかなか決められないたちなのでこの際両方行こうかと考えています。 しかし予算があまりないので、交通は青春18切符などを使って行こうと考えています。その場合、京都、岡山に行くまでの宿泊代、京都と岡山での宿泊代そして観光代を含め(青春18切符代は含めず)五万円程度では可能でしょうか?ちなみに、埼玉からの出発です。 もしこのプランが難しいようならば京都か岡山のどちらかに行こうと考えています。 その場合それぞれの見所など教えていただきそれを元に行き先を考えようと思っています。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 5万円くらいで一人旅に行きたいと思っています!

    大学生で、今春休みなので一人旅をしようと計画しています。 前々から一人旅をしたいと思っていたのですが、いざとなると初めてですし、女なので少し不安です。 いい景色が見たいな~と、漠然としたものしかないのでおすすめとかあれば教えてください! 期間はこだわりはなく、予算は5万円ほどです。出発は福島県南からです。 電車であれば、やはり青春18切符を使うといいんですかね? できるだけ宿泊費は抑えたいのですが、そーなると相部屋がいいですか?私は結構人見知りなので迷ってます。どんな感じなんでしょうか? また、一人旅をするときは綿密に計画して行くものなのですか?それとも気ままに宿とかも決めずに…なんですかね?やはり前者が多いですか? すいません、質問ばかりで。経験者の方、いろいろ教えてくださいm(__)m

  • 青春18切符の一人旅 福岡

    青春18切符で1日一人旅をしようと思っています 埼玉在住なのですが、切符を使って福岡に一泊というのは無謀でしょうか? また、おすすめのコース、場所等あったら教えてください

  • 学生の一人旅

    今度、青春18切符を使って初めての一人旅をしようと思っています。 大阪を出発して名古屋で野球、次の日に東京でサッカーの試合を見ることは決めています。 名古屋から東京へはムーンライトながらで行きます。 サッカーを見た日は東京で宿泊して次の日半日で東京観光をしようと思っています。 そこから一日、二日をかけて大阪に帰りながら観光をしたいと思っています。 そこで今、東海道線を利用するか、中央線を利用するか悩んでいます。 お勧めの場所があれば教えていただけないでしょうか? 都会とは違ってのんびりできるところがいいなぁと思っています。 よろしくお願いします。

  • 1人旅

     今年の夏にJRの青春18キップを使って1人旅に出ようと考えているのですが、おすすめの場所があったら教えて下さい。

  • 一人旅について

    今22で、先日約2年ほど付き合った彼女と別れてしまい、このままでは吹っ切れないので、傷心旅行&自分を見つめなおすという意味で 2泊~3泊ほどの一人旅に出ようかと考えています。 デジカメを持って景色なども撮って思い出に残したいなと思っているのですが、行き先など決められずにいます。 条件としては、先ほども書きましたが2泊~3泊で、 出発地は神奈川(新宿なども近いので新宿とか東京でもOKです) 予算はすべて含め3~4万円と考えています。 旅先で、出会い(彼女とか作る目的ではなく、友達になれたらいいなと)などがあれば傷も少し癒えるかなと・・・。 なるべく遠くに行ってみたいです。青春18切符などほかにもフリーの切符がいくつかあるので、迷ってしまっています。 オススメの場所などはありますか? 甘い考えだとは思いますが、旅先で女の子と(地元などの)出会って 飲みに行ったりアドレス交換とかできたらいいなと思っているのですが、実際やっぱり厳しいですかね? 何が何でもこの一人旅で付き合っていた彼女のことを吹っ切れて前に進みたいので、この旅行から帰ってきたら気持ちをすっきりさせたいです。 かなりおおざっぱな感じではありますが、ご回答のほうよろしくお願いします。 また疑問があれば補足で質問させていただくかもしれません。

  • 一人旅について

    学生です。 夏休みの期間の8月16日から9月20日の間で2~5日間ぐらい一人旅をしたいと考えています。 今回は貧乏旅行なので予算は四万円ぐらいです。 東京から出発です。 行き先の候補は第一候補、鳥取砂丘、倉敷、尾道 第二候補は、妻龍・馬龍、金沢を考えています。 この中のどれか一つ行きたいと考えています。 女一人旅ではどれが行きやすいでしょうか? 交通手段は貧乏旅行ということなので新幹線、飛行機は使わないということで、青春18きっぷを使って行こうと思います。 青春18きっぷで電車を乗り継いで行くとなると鳥取砂丘辺りは行って帰ってくるのは難しいでしょうか? また、上の行き先の候補で四万円の予算で行くのが難しいところはありますか? 説明がわかりにくくすいません。 アドバイスお願いします。