• ベストアンサー

親同士の問題。

はじめまして。 今年の10月に結婚式が決まり、そろそろ準備を始めなきゃいけないな、という時期に入りました。 その準備?の1つとして、先日『前撮り』を行いました。 式当日はドレスを着るため、祖父母と母に着物姿を見せたかったのです。 その日、彼のお義父さんはいらっしゃらない予定だったのですが、突然いらっしゃいまして、私の母と色々お話をしていたようです。 会話の内容はあえてここには書きませんが、私の母なら必ず怒るだろう、という内容でした。 それ以来、私の母は激怒し、彼のご両親に会う気はない。といい始めました。ついでに私の父も…。 最終的には、彼に『親との勘当』を求めはじめました。 そもそも、式場も私たちが決めたことでも、私の両親が決めたことでもなく、彼のお義父さんが決めたこと。 もちろん、納得がいくはずがなく、彼に泣く泣く気持ちを伝えたこともありました。 その後も彼のお義父さんは、『式場も決まったし、あとは新居と新婚旅行と息子の仕事だけだな!』と。。。 彼は真面目に働いています。しかし、その仕事がよほど気に入らないのでしょうね。 このままでは全て決められてしまう。 まだ、食事会だって済んでいない状態なのに、どんどん進めていかれる。 私の親は、この順序にもかなり腹を立てています。 普通は、プロポーズ⇒ご挨拶⇒両家顔合わせ(ここでお金の事や式の日取り、式場の感じを話し合う予定だったそうです。) というのが普通ではないのか、と。。。 なにも済んでいない状態で、勝手に全てを進めやがって…!!と私の父も激怒しています。 そして先日、私の信頼の置ける方と彼と3人で話をする機会がありました。 そこで言った彼の発言。たった少しの発言。この発言が私の不安を更に増加させました。 その発言は、 「彼女が苦しいのは知っていた。見ていて分かったが、見て見ぬフリをしていた。」 と・・・。 つまり、極端に言うと私が崖から落ちかけて、片手だけでぶら下がっている状態を見たにも関わらず、自分が落ちるのが嫌だから、助けることなく無視をした、ということになると思いました。 こんな状態で大丈夫なのでしょうか。 これから私は何を考え、どう行動して行けばよいのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

noname#25278
noname#25278

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37097
noname#37097
回答No.2

はじめまして。 20代既婚です。 親同士の問題とありますが、当人同士の問題が多分にあると思いますが違いますか。 私の場合、夫の母親に悩まされましたが父親ですか・・・ひまなんでしょうか?息子の仕事が気に食わないって・・・自分が育てたのにねえ。きっと、息子さんのことを一人前だと思っていなくて信頼できないんじゃないでしょうか。「おれが会場きめないと息子はなんもできねえ」みたいな?わかりませんが・・・ 見て見ぬ振りをしたというくだりで男としてどうかという父親の判断はまああながち間違えではないかもしれませんが、口に出すと言うことは自分でも反省?しているのかもしれませんよ。これからの行動を少し見ていくということでいかがでしょうか。 男なんて親のすることを見て見ぬ振りってこと、ありますよ。結婚後もね・・・それで悩んでる妻はたくさんいます。頑張ってお尻たたいて、鍛えなおしてください。結婚に対する意識を妻を守るという立場になるということを自覚してほしいですよね そうそう結婚式は花嫁さん主役ですよ!一生に一度ですから後悔のないように嘘泣きでもなんでも彼にしっかり言ったほうがいいかもしれません。納得されたならいんですけど。

noname#25278
質問者

お礼

melomelonさん。 アドバイス、ありがとうございます。 実はちょっと前に私が爆発しまして…苦笑 彼もかなり反省しているようです。 本当にコレがきっかけで『妻を守る立場』であり、『唯一の存在』であることを自覚してくれればいいのですが。。。(^^;) 今回の式や結婚の話は一度、白紙に戻すつもりです。 その後、彼が本当に理解してくれた段階で、再度結婚を申し込んでほしいということも伝えました。 なので、しばらく様子みですね! melomelonさんのおっしゃるとおり、一生に一度のことです。 ここでいつまでも私が堕ちてる場合じゃないですよね! もうちょっと頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#31521
noname#31521
回答No.6

彼氏は、私の元旦那とよく似ております。 仕事は超がつくほど真面目で、好きな仕事をしていました。 その頃に私と知り合いました。 結婚が決まり、夫の両親に会ったとき 「こんな仕事をしているのは、お前(私)のせいだ」 「大学に行かなかったのは、お前のせいだ」 「公務員にならなかったのは、お前のせいだ」 長男で、親にしてみれば期待大の息子だったようです。 私と知り合った頃には、すでに好きな仕事もしていて私には関係無いのですが・・・ 他にもいろいろ言われましたが、私が号泣していても 旦那は黙って知らん顔していました。 質問者と同じ見て見ぬふりです。 私が我慢すれば。。。と思い頑張ってきましたが 結局、10年間義父母には「嫁」として認められず離婚しました。 絶対、自分の納得した結婚をしてくださいね。 この春に再婚しますが、私を大変大切にしてくれる親御さんのところに嫁ぎます。 あまり参考になりませんが・・・

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.5

こんばんはー。 私が思ったことを少し書かせてください。 質問者さんの彼は、ズバリ!彼のお父さんからは全然なめられてますね? 何でも言うこと聞くやつだと思っている。 息子にそういう態度なら、きっと妻である息子の母親にもそういう 態度なのでは? そういう家庭で育った男性は、なんだかんだ言って将来、父親と 同じような態度をとるようになります。 今はお父さんが怖いから、大人しくしているだけ。 もしお父さんが死んだり弱ったりしたら、それこそ自分の天下だと 言わんばかりに奥さんや子供に対して横暴になるような恐れが。 それにね、そのお父さんからすれば、格下の息子の嫁なんて 奴隷も同じなんですよ。奴隷の親なんて奴隷にすぎないしね。 その年まで家庭を維持できるほどには仕事ができているなら おそらく完全な性格破綻者ではないはず。 だから仕事関係の上司や取引先や目上の人にはちゃんと気遣い できてたりします。 それなのに質問者さんやその両親になぜその心配りができないか。 それは単に奴隷だから、気を使う必要がないと思ってるからなんです。 これはもう、単にお父さんが天然だから、というレベルではないし これが原因で別れるのも仕方ないと思いますよ。 親子でも最低限の気遣いや尊重って必要だと思いませんか? それに旦那さんは少々欠点があっても結婚後再教育できるけど 旦那さんの親は無理だしね。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4

お義父さんも強引で失礼な感じがしますが、 一番よくないのは彼ですね。こういうのをリードしないで いつ親に一人前と認められるんでしょうか。 質問者様も新生活を任せるにはかなり不安ではないですか? 親が何にでも口出ししてくるってことは、 彼が一人前と信頼されていない証です。ヒヨッコってことです。 私(男です)も結婚式の際には義母ともめましたが、 家内と私とで説得や説明をして両家の親戚や知人に失礼のないように 取り計らいましたよ。めちゃくちゃしんどかったですが、 筋を通せたと思います。 もちろん質問者様が仰る「プロポーズ⇒ご挨拶⇒両家顔合わせ」を 私主導でやって、これからのことを任せてもらうアピールをしました。 一度白紙に戻されるようですので、 彼主導で物事を進めてくれないのであれば、 再プロポーズは受ける気はないくらいのつもりでいかれた方が 後々のためにはいいと思います。

noname#25278
質問者

お礼

はじめまして。 彼のことは本当に頼りなく、とても不安です。 今の段階でこの状態ならば、今後もっと大変な事が起こった場合、彼は更に逃げ続け、私が全てこなして行かなければならないのは明白です。 結婚前から自分の苦労が見える相手と結婚するのはとても怖いです。 ですので、massuleさんのおっしゃるとおり、今も再プロポーズを受ける気は無い、という気持ちでいます。 しかし、今週の土曜に彼が再度、私の両親に会いたいということで、時間を作りました。 そこでの態度で考えようとおもいます。 ありがとうございました。

回答No.3

・・・彼、非常に頼りないですね。 さて重要なのは何故 >見て見ぬフリをしていた。」 かということです。 見方をかえれば素直な奴だなぁとも思えますが、もしかしたら「ここさえ乗り切れば」という何か算段があるのかもしれません・・・まぁ望み薄いですが。 義父に関しては「昔の人」って感じです。 「昔の人」に育てられた彼も「昔の人」です。 よほど努力してもらわないと変わらないでしょう。 いっそ駆け落ちでもしてみましょうか? とりあえず彼に話を持ちかけてみても良いかもしれません。 その反応で今後を考えましょう。 「絶対無理。」とかいうようなら今後も義父の言いなりでしょう。 少しでも考えてくれるなら見込みはあります。

noname#25278
質問者

お礼

はじめまして。 彼の頼りなさに対しては、もう言葉がでません。。。 おそらく、「ここさえ乗り切れば!」という考えも彼にはないでしょう。 しかし、5年もの月日をともに過ごした相手です。 簡単に望みは捨てれません・・・。 ここが自分の悪いところだとも理解しておりますが、どうしても。。。 義父に関しては、「昔の人」というより、「場の空気や人の空気が読めない人」とでも言いましょうか。 他の友人にも相談したところ、義父の発言は「誰の親でも怒る」ような発言だそうです。 もしかしたら、私の親が短気で怒りやすいのか?とも考えたのですが、そうではないようですね。 非常に残念です。 そんな親に育てられた彼がかわいそう、という気持ちもありますが、その息子を「捨て駒」のように扱う義父に対して別の感情がわいてしまうのは私だけでしょうか? しばらく考えてみます。 ありがとうございました。

  • mtkokweb
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.1

彼も不安なのではないでしょうか?質問者さんが自分から離れていかないかと…。と、まず、彼のフォローから入りましたが、質問内容からして、よくあるといったら失礼ですが、結婚にはありがちな障害ではないでしょうか。人間的にあわない人は避けて通りたいですが、状況的に避けて通れない時があります。具体的には結婚さえしてしまえば、あとは時が解決してくれるでしょう。要は「慣れ」ます。頻繁なお付き合いもなく、無難に付き合うことになると思います。質問者さん自身は大丈夫でしょうか?本人が良ければ、どうにかなります。私の姉も同じような感じでした。両親同士は結婚式以来あっていません。私も結婚式以外であったことがありません。それでも、「うまく」いってます。とにかく、自分と自分の信じるモノを信じて、ひとつずつ、クリアしていって下さい。

noname#25278
質問者

お礼

mtkokwebさん アドバイス、ありがとうございました。 確かに彼も不安だと思います。そう、そこなんですよね。 確かに結婚ではありがちな障害でしょう。よく話も聞きます。 でも、実際に体験してみるとかなり辛いですよねぇ。苦笑 結婚してしまえば、彼のご両親とそこまで顔をあわせることもなくなるだろう…実はコレが一番怖いんです。 彼のお義父さんが、常に顔をだしたり首を突っ込んだり…。 おそらく新居にも恐ろしく頻繁にいらっしゃるでしょう。 無駄な心配で終わればいいのですが…。 とにかく、mtkokwebさんのおっしゃるとおり、 『自分と自分の信じるモノを信じて、ひとつずつ、クリア』して行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親に挨拶にいきます

    私27歳、彼29歳来月に同棲を始めます。彼とは、2年前に結婚3ヶ月前に結婚破棄をしましたが(彼が、うちの親が口出す事に我慢が出来ず、価値観の違いで)しかし、私からまたやり直したいと言って、今に至っています。私の両親(特に父)は、今でも許してないと思います。ですから、話もしてません。母は同姓だから、気持ちは分かると言って、家の準備について聞いてくれます。 それで、私の両親への挨拶を彼が仕事が忙しいので、手紙を書いて家に渡しに行くと言ってます。多分、 彼は、一般の人と状態が違うし、親に会いたくないんだと思います。でも、尚更今の状態で話し合わなきゃ 悪化するばかりだと思うんです。このままだと、勘当同然で家を出て行くしか方法はないでしょうか? 2日前に父に、彼と一緒に住むので挨拶する時間を作って欲しいとメールしましたが、今日、休みの日で家にいるのに私がいる時を狙って、お風呂に入ってしまったり、すぐに寝てしまいました。多分、避けられてます。こんなんで、一緒に住めるの?って。また、破談になりそうで、気持ちが落ちてて… 彼も、父も頑固で。私が、何を言っても聞きません。 本当、どーすれば良いですか… 彼は、挨拶の事を深く考えてないみたいで、引越しの準備に取り掛かっています。 私は、こんな状態で、出来る訳ないです。 やっぱりきちんと、了解を得てから、同棲したいのに、彼に、何て言ったら良いか分かりません。

  • 親を選ぶか、自分の幸せを選ぶか...

    前回の続きです。 私(24)は父と母と 3人で暮らしています。 そして、今現在は遠距離で 付き合っている彼(29)がいます。 前回の質問のことで 親を選ぶか、彼を選ぶか と、悩んでいましたが 彼 と何度も話し合って しばらくは、二人の将来のための 準備期間として 遠距離という形になりました。 それなりに準備できたら 彼は私の地元で仕事を見つけて 私は私の実家、彼は彼の家で そして休みの日は一緒にいれるように と、考えていました。 最初は誰にも言わずに 内緒で付き合っていこうと 話していたのですが 私の母にバレてしまいました。 もちろん母は激怒し どうしても一緒になりたいなら 親子の縁を切る と、言ってきました。 今すぐどうこうってわけじゃない と言ってはみたものの 付き合いそのものすら認めない、と。 母は癌で、もう長くないと言われているし 姉はもう嫁いでいるのですが 金銭的に援助してくれているので もう頼れません。 父も心臓が悪く歳も高齢なので 両親だけを置いて出て行くのは かなり心苦しいです。 1度、私は母の治療費を少しでも 出したいと思い地元を離れて 彼と2人で暮らしていたのですが その時も親を捨てたバカ娘 親を捨てたくせに戻ってきた などと、親とは思えない発言が 多々ありました。 なにか気に入らないことがあると 自分達の思い通りにならないと いらない、出て行け、縁を切る この繰り返しです。 親に育ててもらったのは ありがたいと思ってます。 手のかかる子だったと思います。 たくさん迷惑もかけたと思います。 でも今現在、親は親が死んだあとの 私の生活のことは考えていない。 そして私の幸せを願ってくれていないと 私は感じています。 家政婦扱いとまで感じてしまいます。 母が元気だったとき 離れて暮らしていたとき 連絡きたと思えば お金をせびられ 私の知らないところで 私の友達にお金を 借りていたりもしました。 そんな親でも 親は親だから この世に親は両親だけだから と、思い一緒に暮らしてきました。 でもここまで親とは思えない 発言が出てくると もう限界だと思ってしまいます。 何度も 楽になりたい 死んだ方がマシだと思いました。 でも結局死ぬ勇気も無く 私は弱い人間だと 自分を責めてしまいます。 彼は まず家を出ろ じゃないとお前が だめになる などと言ってはくれますが そんなことをしたら また親を捨てたとか 言われるのが 目に見えています。 でもこのまま実家にいたら 本当に頭がおかしくなりそうです。 どうしたらいいかわかりません。 助けてください。

  • 彼の親に従うべきか

    こんにちは。 「結婚しよう」というところまで来たのですが、式場選びで1年かかっています、20代女です。よろしくお願いします。 困っているのは彼の親なのです。 最初は「金は出すしどこでもいいから早くしろ早くしろ」、といって式場選びをはじめ、二人で探していたのですが、 見てきた式場はすべて「値段が高いもっと安いところを探せ!」と言われてなかなか決まりませんでした。 そして、少し遠いのですがそこそこの値段の式場を決めて、彼の親も納得、予約金をいれてやっと準備ができると思ったら、 1ヵ月後に突然「あそこは遠いいし高いからだめだ!私の知り合いがいる式場でしろ!」と言われました。 確かに遠いので、彼の親の進めた式場を見に行って見積もりをもらうと一度決めた式場より高い見積もりで、これなら引き下がるだろうとおもったら、「よし、ここにしろ」といって決定されてしまいました。 わがままだと思いますが、私はチャペル式がよかったのですが、彼の親の進めた式場はどうみても神前でした。 彼も金を出してもらう手前何もいえないみたいです。 私と私の親が出すよというと、「男親が出さないなんてありえないから」と言ってきかないです。 もう結婚式なんてやりたくない、と思う反面、やはり憧れていたものであったのでなんとしてでもやりたいと思ってしまいます。 この結婚式以外にも家のことでも話があっちいったりこっちいったりしてまったく決まりません。 おかげさまで目の腫れと胃痛に苦しむ毎日を送っております。 やはりここは私たちが引き下がって親の進める式場にしたほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親への結婚報告・・・

    こんにちは。 彼と1年後に結婚しようということが決まり、両親へ「来年結婚するから」ということを伝えました。 お互いの家には何回も行って一緒にごはんを食べたりしていましたので、「堅苦しい挨拶はやめよう」とお互いの両親に言われましたが、けじめとしてお互いに挨拶に行こうと思っています。 私の妹が来月結婚式なので、彼が私の親に挨拶するのはその後にしようということになったのですが、 私の母が「先に日取りや会場を決めておかないと、いい日がなくなるよ。挨拶に来るのはずっと後でいいんだからね」と言い、 先に結婚式の日取りや会場を決めました。 そして再来月ぐらいに「こういう風にしようと思うんだけど、どうかな」ということで伝えようと思っていたのです。 しかし先日家族や兄弟で食事をしているときに、結婚式の日取りや会場を決めたことをつい言ってしまったのです。 父は「もうそんなことまで決まっているのか」と驚いた様子で、私はすぐ「しまった!」と思ったのですが時すでに遅し・・・。 そのあと改めて、決めたことを父に伝えたのですが、妹の式の前に言ってしまったことをすごく後悔しています。 母は「ふたりで決めなさい」と言いましたが、父はそこまで話が進んでいるとは思ってなかったみたいです。 この先、どうやって父に話していけばいいのか悩んでいます。 妹の式がせまっている今、私の式の準備が進んでいるのも確かです。 妹の式が終わったあとすぐに挨拶に来てもらうのはどうなんでしょうか。 少し時間をあけた方がいいですか?その間、私は式の準備を進めていっていいのでしょうか。 (式に関しての希望はお互いの両親ともに何もないようです) アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼の親と合わなくて結婚を迷います

    私は25歳で高校時代の同級生でもうすぐ5年の付き合いの婚約者がいます。結婚は今年の10月予定で式場もとっています。 長い付き合いであり彼のご両親とも仲良くするように努力し仲良くしていたつもりでした。家に泊まりに行ったり、旅行に行ったり、食事をしたり、メールをしたりご両親とは交流をもってきました。 彼曰く彼の父親はめんどうな人であると聞いていたし確かにめんどくさい人ではあったのですがうまくやってました。 両親の顔合わせもすみ式場も選びお正月も一緒に過ごしていました。 しかし一月の末から関係がおかしくなりました。 彼のご両親がおかしなことを言い始めたのです。 顔合わせの際も私の好きにしたらいいし口はださないと散々言っていたのであれこれうるさくなってきたのです。 私自身もうるさいのは知っていたので彼にご両親の意向をきいたり式場を何個も一緒に回ってもらい、模擬挙式まで誘ってみにいきました。今の式がどんなんかイメージがわかないかなと思って。人前式にしたかったため模擬挙式をみせて「いいですか?」とたずねたらご両親は「いいね」とひとこと。しかし後で彼に「あんな式ばかか。なんで彼女の言うことを聞くんだ。なんで彼女が準備をしてるんだ。従うお前もあほだ。やめろ」と毎日のようにメールを送ってきたそうです。これはほんの一部で式についてはいろいろ言ってるみたいです。式の準備は遠距離恋愛だし彼はあまりできないから私が主導で動いていたのですが打ち合わせも式場も彼は一緒に来てくれていて私がひとりで選んだのではないしなによりご両親には何度も確認したのにそんなこと言われたのがショックで仕方なかったです。また彼は文句を言われたことを隠し私が思うとおりにしたいと思っていたため知ったのは式を見に行った3ヵ月後でした。彼は私をかばい精神的におかしくなってきたので問いただしたら白状しました。昔は親が式を決めていましたが今回はお金は彼と私で半々援助なしにしています。それなのに不条理に言われるのは更に納得がいかなかったです。 更に許せなかったのが色弱の問題です。私の父は軽いですが色弱でそれを彼にも相談しました。それもはじめは彼のご両親はなにも言ってこなかったのですがあとになり「診断書をよこせ」といってきました。色の見え方も詳しく説明しました。診断書は医者に頼んでも書いてもらえなくそのことを伝えました。しかしワードに6枚もの愚痴を彼の父親は彼に送ってきたのです。結局は私が色弱を隠してたかもしれなく不信に思ったので誠意を示せという意味でした。それはいやがらせだと思いました。 そんなことで彼ともめたりし悩み体調が悪くなりました。彼は今後は絶対私を守るし結婚したいと言ってくれますし彼のご両親の愚痴も聞いてくれます。でも彼の父親はやはり変な人だと思い今は怒りの気持ちが強いので結婚に迷いがでてます。 結婚は簡単にはできないと思っていますがこれでよいのか迷います。 解決策があれば教えて頂きたいです

  • 親との関わり方

    両親のことです。 両親のことが苦手です。 付き合い方が分からず、困っています。 4月から社会人になります。 大学から親元を離れ、4月からも親元を離れます。 昔はよく親とも喋っていましたが、高校へ入る手前ぐらいから家ではまったくしゃべらないようになりました。今もほぼしゃべりません。 母親は表づらは良いですが怒ったり思い通りにならないとヒステリックになる人で、父親は職業柄家のことや私のことは放任していて硬い人でした。 転機があったのは大学の時です。 お付き合いしている彼を家にあげていたのですが、家に遊びに来ていた母親がそれに気付き激怒されました。 その後はてんやわんやして、話し合いなど行われることもなく下宿先を引き払い寮に入れる仮押さえをされた私が母親に怒り、その勢いで今まで溜まっていたことなどもぶつけました。 私は親とケンカしたことがほぼありません。ケンカができないのです。母親に何か言えば、母親は泣きます。泣かれるともうあとに何も言えなくなり、そういう意味でケンカをしたことがありませんでした。 なのでその時私が母親に怒ったのは数年ぶりでした。 それから1年後ぐらいに、父親からいきなり電話がかかってきて、こう言われました。 母親がうつ病になった、と。 原因はお前だと言われました。 あの時私が母にぶつけた怒りが原因だそうです。 私は一通りのことを言われたあと静かに電話を切り、その後のことはよく覚えていないのですが、彼氏に電話で事情を話して外へふらりと出ました。 就活の時期と被り、一時期は私もノイローゼのように毎晩毎晩親が夢に出てきて頭が狂いそうでした。 今でも父親からの電話を一発で取ることはできません。一旦置いて、人が多くいるところでないと電話をすることができません。家にいても人が集まるところへ出向いてかけ直します。 母が病気になってから、1番変わったのは父でした。 よくしゃべるようになりました。家のことをするようになりました。 母は、ずっと不安定です。なんでもない時に泣いていて、父が慰めています。母と真剣な話はできません。 両親仲はとても良くなったと思います、というより母は父としか関係を持っていないので仲良くならざるをえない環境にあるともいえます。親の寝室から避妊具を見つけてしまい、気持ち悪くなって吐いてしまいました。親のそういった行為のもと生まれているのは理解しているのですが、精神的に受け入れられませんでした。今まで存外に扱っていた父に、そういう状態になって縋る母を浅ましく感じてしまいます。 彼氏についても仕事についても、すべて母を苦しめる話題なので家にいても出すことはできません。 私の言うことに母は言い返せない状態になりました。 なので私も必要最小限のことしか話しません。 周りから見たら異常な家庭のようでした。 一人っ子で愛されているのにどうしてそうなったんだと言われました。 私にもわかりません。 愛されている実感がありませんでした。 1人暮らしをしている時よりも、実家にいる方が孤独です。 母をうつにしたこと、一生背負っていく罪だと思っています。 しかしこの先、お付き合いしている彼を親に紹介する時、結婚する時、親と関わり合いを持つとき、どういう風に接していけばいいのか分かりません。 まとまりのない文章ですみません。 とにかく、みなさんの親との付き合い方を教えていただきたいです。

  • 年老いていく親へ

    両親とは別居していますが78歳の母と父が近所に住んでいます。 母は元気なのですが、父は元気も無く、パーキンソン病で歩くのもおぼつかない 状態です。そのうち寝たきりになるのかと心配しています。そんな父が 先日レントゲンで胸に何か写っているということで検査したところ肺ガンでした。 父はがっくりきたようで余計元気がなくなりました。 気の利いた親孝行もできない息子ですがそんな父になんて声をかけてやればいいんでしょうか? 土曜日などに見舞っていますが余り会話もありません。 年老いていく親にかける言葉を教えてください。

  • 親の過干渉に困ってます

    春に結婚を控えた20代後半男性です。 結婚にあたって、母が持っていた指輪を婚約指輪として相手に贈ることになりました。先日、その指輪を持って婚約者と私の2人でサイズ直しに出したのですが、そのことを母伝えると突然怒りだし、「何でそんなに早く物事を進めるのか」などと不平を言い始めました。母はどうも自分が関われないことに不満があるらしいのです。 決して安くはない指輪をもらった上、結婚式の資金援助もしてもらうことになっていて、親には大変感謝しています。ですから二人だけで勝手に準備を進めようというつもりはありません。両家の親にも納得してもらいながら式を迎えたいと思っています。そのために私としてはこれまでも進捗状況を細かに伝え、式場を決める前にも資料を見せるなど努力はしてきました。 しかし、指輪の直しひとつにまで細かく注文をつけたがるとは思っていなかったので正直困惑しています。婚約者も私の両親と今後上手くやっていけるかどうか不安な様子です。 私の親の顔色ばかり窺っていては、婚約者も不満が募ると思います。親との距離の保ち方についてアドバイスをお願いします。

  • 義父母に振り回されています。

    義父母に振り回されています。 いつもお世話になっています。 私は昔から結婚式には特に興味もこだわりもない女でした。ですが、義父は結婚式場で働いていたためか“女の子はみんな結婚式をしたがっている・興味があるに決まってる”というような考え方で“お金はどうにかなるから”としつこくすすめてきました。(自分の世間体をとても重視する義父なので、メンツもあったようです)しかしうちにはそれ用の貯金がなく、お互い正社員で働いていたため、準備もろくに出来ないのと、必要以上に干渉してくる義父の姿が目に見えていました。 でも、主人は親にあまり強く言えないため、お金がないにもかかわらず“どうにかなる”の一点張りの義父に言いくるめ?られ、挙げることとなりました。(→お金がないに対してお金はどうにかなる→いくらかお金を出してくれるのでは?と認識) 案の定、式場は義父が決めた式場、準備も手作りっぽい結婚式にした方がいい、とあれやこれやと口だけではなく手や足まで出してくる義父、そして何も手伝わない主人…。(あ、すみませんこれは愚痴ですね)何ヶ月も休み返上で不規則な仕事と家事と式準備をしました。その甲斐もあって、当日の式はとてもよく、色々ありましたが挙げて良かった部分の方が多く、後悔はありません。 しかしどうやら義父の“どうにかなる”は、一時的に一部をたてかえてくださるだけで、一切、1円も出さないということだったとのこと。平気な顔してご祝儀は○日までには持ってきてね、と。 そういうつもりならあらかじめはっきりそう言って欲しかったですし、どちらにも取れる言い方をするなんて卑怯だ!と腹が立ちました。 しかし、もう挙げましたし、満足もしています。 本音を言えばちょっと悔しいけど、挙げた後ですしご祝儀は全て義父に渡しました。 でもやはり、義父がすすめてきて式も義父の思うようになったのだし、あいまいな言い方をしていたのだから、全て私達が出すのは何か納得できない…(ちなみに義父母の時は、その親たちが出して、義父母達は一切出さなかったと聞いておりましたので余計に。) でも私は自分のことなので全く出さないのはおかしい&私の実家にはお金がないので自分が出せるお金は出すつもり。でも義父からもだしてほしいということを主人と話し合った後電話してもらいました。 しかし、いざ話し合うと主人は言い返せず、話し合ったことのほとんどを伝えれませんでした。 が、ここで電話を切ったらこの先ずっと借金生活ですし、子どもなんてつくれそうもありませんでしたので(私は結婚式用ではなく子どものために貯金をしていたくらい楽しみにしていた為)私から義父に、私達の結婚式でしたので、ご祝儀はもちろんお渡ししますし、お金も支払いたいと思っています。が、あいまいな返事をし続けた義父のことは結果的に双方に誤解が生じてしまっているので、よかったとはいえないですし、挙げた後に言う事じゃないのですが、挙げる気のなかった私達に挙げるようすすめ、お金がないと断ったのに、どうにかなると説言い、いざ挙げたらこれから○百万を借金をして生きていけというのはどうなんでしょうか。せめてご祝儀を除いた残りの金額の半分は払っていただけないと納得いきません…といいました。(きっと世間的には最っ悪な嫁でしょうね…;_;) すると、義父はわかった、といい借金は減りました。とてもストレスがたまり、緊張もして大変でしたが、私は納得していました。 が、主人が義母(義父とは別居中)にそのことを話すと、“そんなの払わなくていい”といわれたとのこと。そして“私がおとうさんに言うから”といったそうです。正直、頑張って借金を減らした私には“何を今更”な感じで、興味もありませんでした。 しかし、主人は期待しており、ずっと連絡がないので義母に連絡したところ、“私はおとうさんにお金をもらいながら暮らしているから言いにくい”といったそうです。(少し子どもっぽいんです。) それに対し主人は“じゃぁ払うしかないね”というと、“もったいなぁ~”といったそうです…。 主人は悔しかったそうですが、何も言い返さず帰宅。私はこのことに関してはNOタッチでいたかったので、式を挙げたのは事実だからお金を払う方向でいこうと説得。 しかし、義母が自分の母(主人の祖母)に“○○とこういうことがあったけど○○はお金払うらしい”と言ったところ、祖母が激怒。 親として、若い二人が借金しなくていいように話し合えと言ったそうです。 払わなくていいのなら嬉しいけど、支払う気でいる二人。 …これってどうしたらいいのでしょうか? ずるい気持ちが全面的に出て、もし払わなくていいならラッキーという気持ちでいますが、そんな風に待ってていいのでしょうか?皆さんならどうされますか? ※主人批判はなしでお願いします

  • 親が何を言うかわからんので

    結婚する際、相手の親と自分の親を必ず、会っておいてもらわないといけませんか? 式がないので、もういいか?と思い始めました。 入籍が今月末なのですが、自分の母が遅すぎるって激怒したためです。 正直もううっとおしいですね。 日を延期できません。記念日なので。 式がそもそもないのに、段取りとか時期とか言い出して怒る親も親です、そう思いませんか? 邪魔くさい、うっとおしいだけの親を恥なので、相手の親に逢わせないようにしたほうがいいですよね?

専門家に質問してみよう