• ベストアンサー

アケビとザクロを育ててみたい

昔、幼稚園の時に先生がアケビとザクロを庭から持ってきてくれて、 その実の形の面白さと独特の甘味に感動しました。 それで最近になってこれらを育ててみたくなったのですが、 山の木のせいか調べても育て方が見つかりません。 うちの庭の花壇は60cm×4mくらいの大きさで赤土の多い土質なのですが育つでしょうか?

  • koruxa
  • お礼率30% (162/532)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ウェブでは見当たらないですか? アケビに関しては鉢植えでも育てられるので問題ないでしょう。 移植は12~3月が適期です。根は丁寧に扱ってください。 挿し木、取り木、実生で殖やせます。4月ごろが良いですね。 地植えなら肥料はあまり必要ありません。 ザクロは日当たりさえ良ければ大丈夫です。 移植は落葉期の12~2月が適期です。一般的には移植容易とされています。 6月ごろ、挿し木で殖やせます。 ザクロは肥培を心がけてください。 いずれも花つきをよくするため、窒素分を控えめにしてください。 またバーク堆肥などで事前に土壌改良してあげれば、尚良いでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

ザクロは赤土でもほどほど育ちます。大きく伸びるというよりは、密生する感じです。寺などでよく植えられているので縁起を担ぐ人はあまり庭に植えません。畑の隅に植えたりします。普通の赤い実と、白い実の品種があり、最近は種無しもあるようです。 アケビもあまり土を選ばないようですが、順調だと年に2mぐらいつるが延びます。結構根が張るので植え替えは難しいです。挿し木は上手くいったことはありません。実付きを良くするには複数株植える必要があります。種類に三つ葉アケビと5つ葉アケビがありますが、三つ葉アケビは冬季に完全に落葉するのに対し、5つ葉アケビはそう落葉しません。実生は食べたあとすぐに撒くと高い確率で発芽しますが、保存したものだと殆ど発芽しません。スーパーで売っているアケビの種を食べた後まくだけで充分発芽します。 丈夫なので根元から切ってもすぐに脇芽が出てきます。

koruxa
質問者

お礼

山にある、赤土に腐葉土を乗っけたような土が適しているのですね。 ありがとうございました。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

ザクロ、アケビ共土質は特に気にしなくて良いですが、出来れば赤土に堆肥(腐葉土)を2~3割混ぜたような土壌が良いでしょう。移植時期はどちらも出来る限り落葉時期に、一般には春(普通新芽が少し動き出すころが良いので春半ばから5月半ば頃が良い秋植えの場合は10月~11月(晩秋が良い真冬の移植は出来るだけ避けた方が素人向き)真夏の移植も真冬の移植も暑さ寒さを意識すれば可能です。(寒冷紗やマルチング等)

関連するQ&A

  • あけびの実をつけるには。

    さざんかと貝塚いぶき(ひば類)の垣根から自然にアケビがはえてきました。ある年実がひとつなっていたので、翌年せっせと人工受粉しましたがそれがまったく実をつけず、受粉してないところにいくつか実をつけているのをみつけました。実をつけるには、どうすればよいのでしょうか。あけびはたくさんあちこちからでています。木はすべて細く太くても径1cmぐらいです。花は、たくさん咲くようになりました。まわりの野原には結構あけびの木は生えています。在住地はつくばです。

  • 五葉アケビに実をつけたいのですが

    家の庭の五葉アケビに、2,3年前から花を咲き始めました。 しかし全然実にならないので、調べてみると自家受粉しないことと、三葉アケビか白アケビを近くに植えるといいと書いてありました。 そこで質問ですが、 (1)山に自生しているアケビに実がなるということは、近くに三葉アケビ か白アケビがあるということでしょうか? (2)同じ五葉アケビでも、異株なら近くに植えたら実がなるのでしょう  か。 どうかよろしくお願いいたします。

  • あけびの実を実らせるには・・・

    数年前に、あけびの木を今は亡き父が山から取ってきた鉢植えが、この時期になると花を咲かせます。でも、一度も秋に実をつけた事がありません。せっかくなら実りの秋を迎えたいと思うのですが・・・ 育て方をご存知の方おりましたら、教えてください。

  • 竹の伐採方法と山にお勧めの果樹

    現在放置している祖母の土地に銀杏やあけび、ザクロ、胡桃、栗等 何か食べられる実のつく木を植えたいと思います 海が近く、山の一部の土地なのですが、今は竹が生えているようです 広さもかなりあり、植えるような環境にするまでにかなりかかりそうです 質問なんですが、この環境で植えられそうな果樹を教えてください それと、竹の伐採や竹林を畑にするための方法を教えてください

  • 畳1枚くらいの土の山をきれいに

    庭の中に、高さ30cmくらい畳1枚くらいの無用な土の山があります。形は長方形です。 これを花壇か何かにしたいのですが、盛り上がって山になっているので、どうしたらいいものかと思っています。 #何かアイデアを。この山は崩さないアイデアで。

  • 花壇で育つ果実

    奥行き50cm、幅150cmの日当たりの良い花壇があります。 子供と楽しみたいので果実がなるものを植えたいと思っています。 花壇はお隣の家のフェンスと隣接しているので迷惑にならない程度(高さは1mぐらい、幅は花壇からあまりはみでない程度)のものを選びたいと思っています。 個人的にはベリー系を考えていたのですが、お店でブルーベリーを見て、葉があまりきれいでないのでう~んと悩んでしまいました。 何も無い殺風景な庭(花壇以外はレンガ敷き)の為、今回植える木がとても目立つようになると思います。 道路から見て、あまり見苦しくないような果物はありませんでしょうか? ところで、ゆずの木はどれくらい大きくなりますか? 成長が遅く実もなかなかならないのは知っています。 20年後はどれくらいの丈になりますか?

  • 土のことで教えてください。困っています。

    土のことで教えてください。困っています。 庭の工事をした時に花壇スペースを作ってもらいそこに客土として植栽に適した土を 入れてもらうはずでした。 ところが、業者が入れた土は赤土でした。業者に赤土で大丈夫かと尋ねたところ 赤土は保水力が強いため向いているとの回答でした。 ところが、雨が降ればベチャベチャ。雑草が一斉に芽を出し耕してみると粘土質の為 うまく耕せません。それから大きな石やごみ(ビニール、煉瓦の破片、軍手など・・・)が 出てきてとても買ってきた土とは思えません。 土に対して素人なので教えて頂きたいのですが、植栽(花や木を植える)のに 赤土は向いているのでしょうか? 向いていないとしたら業者に言って入れ替えてもらいたいと思います。 何と言う土が向いているのでしょうか? 大変困っています。どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 柿(ジロウ)は葉が落ちてからも熟度が増すのでしょうか?

    庭の柿の木に大小2~300個ほどの実がついています。漸く葉が落ちましたが実は未だ硬く甘味もあまり感じられないものが多いようです。柿(ジロウ)は葉が無くなっても木につけておくことによって熟度がまして甘くなるのでしょうか? それとも早々と収穫して追熟(?)を待っても同じことでしょうか? もし後者なら鳥や虫に傷つけられないうちに大きくて形の良いものをいくつか収穫したいと思っています。ヒヨドリやムクドリは毎日やってきて大騒ぎしながら食べています。

  • あまり実のならないヤマボウシ

    庭に高さ7-8メートルの比較的背の高いヤマボウシを植えています。 移植したのは10年ほど前で、当初は4メートルほどだったと記憶しています。 毎年10-20粒程度しか実がならないのですが、ご存じのように実のなる木は小さくても1000粒単位で収穫があります。 もともとの木の性質や土質などもあると思いますが、あまり実のならない木をなる木に育てていくことはできるのでしょうか。 できるとしたら、何から始めるべきでしょうか。

  • 2mの木を植えるのに必要な花壇の奥行きは??

    庭に幅4mの花壇を作ります。 その花壇に高さ2mちょっとの木(シマネトリコとか)を植えます。剪定で高さ2.5mを超えないようにします。 外構業者に頼むのですが、あまり広くない庭なので花壇の奥行きをあまり大きく取りたくありません。 業者のプランでは奥行きが土の部分で70cmとなっており、これを40cmに変更したいと思うのですが、育成に影響が出るでしょうか。花壇の妥当な大きさが知りたいです。 40cmの根拠は、その奥行きの別の花壇で2mちょっとのメラウレカを育てており、数年間問題無いからです。 宜しくお願いいたします。