• 締切済み

このパソコンどうですか?

nakaxの回答

  • nakax
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.1

普通にインターネットをやるだけなら、 充分なスペックですが、 オンラインゲーム(PCゲーム) Windows Vista は、キツイですね。 メモリは512MBなので1Gあるとでは、 全然違いますしね。

関連するQ&A

  • パソコンについて

    現在自宅ではデスクトップのパソコンを使っています。 性能はWindows7で4G、HDDは1TBのものを使っています。 近々、仕事場に新しくネット環境が出来たので持ち運びようのパソコンが欲しいなぁ~って思っています。 しかしどのくらいの性能のパソコンにしようか悩んでいます。 使用用途は主にネットサーフィン、動画の閲覧、ネットショッピング、音楽鑑賞、PCゲーム等です。 私はPCについてそこそこの知識しかありません(><) あと適したPCがありましたらメーカー、型番など教えていただけると有り難いです。 (あまり値段の高いPCには手が出せません。そこそこのPCをお願いします)

  • パソコンについて、どっちがいいのか

    パソコンについて質問です。 来月、8万円以内のゲーム用PCを買おうと思っています。 そこで探した結果、以下の2つがみつかりました。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=765&map=1 ↑のGalleria JD http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/spec.html ↑の一番安いやつです。 どちらを買ったらいいのか悩んでます。 ちなみにFPS系のゲームの動画を撮ってニコニコ動画などにあげたいと思っています。 どちらかオススメのほうを教えてください。

  • PC買うならどっちがいいですか?

    この2つのパソコンの中で、どちらが性能が良いですか?また、性能に対して金額は比例しているでしょうか? PCに関して知識があまり無いため選ぶのに困っています。買うとしたらどちらが良いのか教えてください (1) http://www.applied-net.co.jp/maker/2006/pcnt/wh336/index.html (2) http://store.yahoo.co.jp/sotec/4510884000479.html

  • パソコン

    アプライドネットでパソコンを買いました。 店頭受け取りでcpuクーラーを交換してもらいたかったのですが、レビューが、あまり良くなく地元のパソコン工房でやってもらうかと思います。 そもそもですが、 1アプライドネットのパソコンは初期不良などのトラブルがあれば対応してもらえますか?(どんなかんじですか?買うのやめた方がいいでしょうか? 2アプライドネットとパソコン工房ならどちらにした方がいいですか?(btoパソコン購入とパーツ交換 https://shop.applied-net.co.jp/blog/apnet_uketori/

  • このパソコンは低いスペックPC? それとも高スペックPC第2弾

    このパソコンは低いスペックPC? それとも高スペックPC第2弾 2回目です 1回目は詳しく書いていなかったので、 誤解の面もあったので詳しく書いておきました 自分のパソコンのスペックが低いか高いかをみんなに回答してもらいたいです スペック HDD:40GB CPU:mobile intel(R) Celeron(R) 1.80GHz RAM:368MB OS:Windows xp メーカー 富士通 モデル PROモデル(企業向けPC) オーダーメイド式 型番 FMV-718NU4/ 詳細ページ http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0304/lineup_a4note.html#NUB 大きさ A4サイズ みなさんこのパソコンを評価してください

  • パソコンがフリーズします。

    パソコンがフリーズします。 数日前からパソコンがフリーズするようになってしまいました。 PCを立ち上げようしたときに止まるときもありますし、ネットをしてたらとまるときもあります。(インターネットに接続してなくても) リカバリを試したのですが、変化なし・・・。 HDDがイカれたのでしょうか?  でも、PCを買ってまだ半年ほどしか経っていないので。 解決方法があったら教えてください。 OS windows7 home premium 機種 DELL studio desktop 540

  • パソコンで保存した動画をDVDプレーヤーで見たい

    先日、「ピエディ」というメーカーの「DV501X」というDVDプレーヤーを購入しました。下記のアドレスのものです。 http://www.applied-net.co.jp/catalog/fpiedi/images/dv501x.htm これでパソコン内に保存した動画をみるにはどうすれば良いのでしょうか?機械にうとい為に困っています。 直接パソコンとこのDVDプレーヤーを繋いで動画をみることも可能なのでしょうか?ご教授のほどお願いいたします。

  • WindowsXPパソコンがサポート終了突然死?

    ネット閲覧専用にしていた8年前のWindowsXPパソコン(デスクトップ) このパソコンは個人情報やデータを入れないようにして使っていました。 (メールもこのPC では使わない。) 入っているとしたらインターネット接続用のパスワードだけでしょう。   もうネットにはつなげない。 4月8日に「お別れ接続」「お別れ書き込み」をしてインターネット回線を外して電源OFF。 今日、電源を入れたらうんともすんとも言いません。 電源コンセントは問題ありません。 怖いもの見たさに、 「ちょっとだけネットにつないでみようかな?」 「どんなことになるのだろう?」 いたずら心を起こしたのです。 1.サポート終了で突然動かないなんてあるのでしょうか?   (電源入れてもウンともすんとも言いません。)   電源が壊れたのではないかと推測します。 2.主要スペックは以下の通り。もう廃棄で十分ですか?  インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 346 (3.06GHz)  メモリは1G×2=2Gに交換(元は512MB)  HDD約300GB(Serial ATA、高速7,200回転/分) 3.素直に メーカーに電話して 引き取り廃棄が妥当なパソコンですか? 4.その時は、HDDは取り外して塩水にでもつけて破壊すればよいでしょうか。      ネットにつないでみたかった・・・。

  • サポートがしっかりしているパソコンメーカーの安いパソコンが、買いたいです

    サポートがしっかりしているパソコンメーカーの安いパソコンが、買いたいです 具体的に、どのような製品がいいかというと、SOTECのG4170AVRです。 これに、類似した製品でサポートがしっかりしているメーカーを教えてください。 機能はこのような感じです。インテル® Pentium® 4 プロセッサ 1.70GHz システムバス 400MHz ソケット Socket 478 チップセット Intel® 845 システムメモリ ※1 標準 256MB PC133 SDRAM(256MB DIMM×1) ハードディスク 60GB DVD-R/RWドライブ

  • パソコンのスピード

    製造元:ソニー株式会社 モデル:VGN-TZシリーズ(B5サイズ) 評価:2.0Windows エクスペリエンス インデックス:評価なし プロセッサ:intel(R)Core(TM)2 CPU U7600 @1.20ghz  メモリ(RAM):2.00GB システムの種類:32ビットオペレーティングシステム Cドライブ:66G中37.8G使用。 上記のパソコンを持っているのですが、windows Vistaの高速化等のキーワードでネットで検索し、プログラムのアンインストールなどを行いパソコンの高速化を図りましたが、まだスピードに満足できていません。 B5のパソコンだけに満足できるぐらい早くすることは不可能なのでしょうか。変換も時間がかかるしEXCELの立ち上がりとかも時間がかかるので悩んでいます。誰か教えてください。ちなみに僕はパソコンの超初心者です。メモリを増やしたらスピードは上がるのでしょうか?