• 締切済み

リスモ(aumusicport)について質問があります

今日自分の携帯電話でau music portをはじめて使いました。そしたらミユージックライブラリのメニューでシンクロ、ケータイへ転送という二つのボタンのうちどちらかを押したら種類が一致しませんというメッセージが出てしまい結局音楽をケータイに入れれませんでした。なを機種はW41Tです。何の種類が一致しないのかおしえてもらえませんでしょうか?

みんなの回答

  • RC72
  • ベストアンサー率30% (59/196)
回答No.1

こんばんは。 music portの初期設定でご自身の機種に設定しないといけません。 USBドライバは入れましたか? music portを立ち上げず、携帯をPCに接続すると自動でmusic portが立ち上がり、初期設定できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リスモ W61CA

     最近機種変更をしました W51KからW61CAです au Music Portで音楽を転送したいのですが エラーメッセージが出て転送できないのです エラーコードは45******で始まる8桁です USBドライバは携帯に添付されている CD-ROMからインストールしました 何度転送してもエラーになるので au Music Portを一度アンインストールして 再インストールしました USBドライバも同様に再インストールしました AUの157に電話しても解決できませんでした W51Kの時にau Music Portから転送した 楽曲はマイクロSDから削除しました 家族が使っている他の端末W61SHでは 転送できました W61SHで使っていたマイクロSDと 交換してみたのですが やはりだめです au Music PortでW61CAは 認識されています 原因は何だか わかる方よろしくお願いします OSはXPのHOMEでSP2でIEは7.0です

    • 締切済み
    • au
  • auリスモで困ったことが

    今auのW44Tを使っています。リスモを使って音楽を取り込みたいと思い、リスモと、USBケーブル用ドライバをダウンロードし、携帯とつないで、リスモを起動させました。すると、「バックアップができませんでした。エラーコード:380B0410」と表示され、そのままとりこみたい音楽にチェックを入れて「シンクロ」なり「ケータイへ転送」のボタンをおすと、「転送できませんでした。エラーコード:3B060180」と表示されます。どうすればいいのかどなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • auMusicPort→i Tunesへの音楽ファイルの転送について

    はじめまして、ご閲覧いただき、ありがとうございます。 さて、早速質問なのですが、私は現在、音楽を携帯電話で聞いています。機種はauのW61Pです。昔iPodで音楽を聴いていたのですが、iPodを落としてしまい、それ以来ずっと携帯で聞いています。 長期間携帯で音楽を聴いていたため、音楽ファイルもほとんどau Music Port内にあるのですが、大学進学を機にi Podを購入しようと考えています。 そこでau Music Port 内の音楽をi Tunes に転送しようと思ったのですが、どうも自分では方法が見つかりませんでした。 もしau Music Port から i Tunes へと音楽ファイルを転送する方法を知っている方がおらましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 もし不可能であればあきらめます。どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 着メロの設定

    auの携帯「W53K」を購入しました au Music Portを使ってPCに入っている音楽を携帯に転送しましたが その音楽を着メロに登録しようとしてもメニュー→登録というところが薄くなっていてできません Music Portの音楽は着メロにはできないのですか?

  • リスモで

    リスモで、携帯をUSBでつなぐと、 携帯では接続しました。 と出るのですが、PCでは接続していません。 と出て、音楽の転送ができません>< 機種はauのW43Kです。 どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • w41tで動画、画像をパソコンに送りたいのですが........

    タイトルの通りの質問なのですが、 auのw41tで、USBでパソコンと接続して、ミュージックポートを開き、 携帯とシンクロのボタンを押しても、 音楽はシンクロできるのですが、 携帯から動画や画像をパソコンに送る事がどうしても出来ません。 どなたかご存知の方は方法を教えてください。 ちなみにドライバはダウンロード済みです。

  • au music port のやり方ってこれであってますか??

    僕はw41kを使っています。au music portを使いたいんですが、いまいちやり方がしっくりこないので本当にこれであっているか見てください。とりあえずau music portのインストールはできてケータイともつながります。w41kとパソコンをusbケーブルでつなぐとau music port が自動的に出ます。そこまではいい感じなんですが、そこから右上にあるシンクロというのが勝手作動してどんどん携帯に勝手に曲が入ってしまいます。ケータイへ転送というのをしてないのに勝手にはいってしまうのはおかしいですか?それから僕は2回目やるときにケータイとパソコンをつなぐ前に前ケータイに入れた曲をau music portでチェックからはぶいておいて、新しくcdを読み込んだものだけチェックしておいてからusbケーブルでつなぐとまたまたシンクロが勝手に作動してしばらくたってシンクロが終わってケータイを見たら、チェックをはぶいてあった曲がすべて消えていて、チェックしてあった曲しかなくなってるんです。たしかにシンクロされる前にはあったのに消えてるんです。文章が長くなってすみません。ちなみにシンクロが作動している時間はかなり長いです。あと僕は1度もケータイに転送をしてないのに勝手にusbケーブルでつなぐとシンクロになって曲が入ってきてしまいます。どうしたら「ケータイへ転送」というのを使えるんですか??おしえてください!!

  • リスモについての質問です

    こんばんは。質問したい事があります。 最近auの携帯(W52SH)を購入し、au music Portもパソコンにインストールしたのですが、 CDから取り込んだ曲やサイトからダウンロードした曲など PC本体に保存してある音楽をリスモでの再生ができるらしいのですが どうやればいいのでしょうか?自分でも調べたのですがいまいち解かりません。。 初歩的な質問かもしれませんが教えてください。お願いいたします

    • ベストアンサー
    • au
  • リスモ パソコンとケータイが繋がらない

    W41CAを使っています。 音楽を転送したいのですが AU MUSIC PORTとUSBドライバを取り込んで パソコンとケータイを繋いだところ つながりません…。 もう何度もQ&Aを見てるのですが条件はすべてクリアしてるはずなのですが… もう一度ちゃんと確認するべきことがあれば教えてください! 後、私はminiSDカードを入れてないのですが それは関係あるでしょうか?

  • リスモの使い方が分からず、困っています

    利用している機種は、W43Hです。 一応説明の通りに操作したのですが、 どうしても、パソコンに携帯電話が認証されません。 au Music PortもUSBドライバもダウンロードして セットアップしました。 原因が分かる方。助けてください。

    • ベストアンサー
    • au