• 締切済み

エクセルファイルの分割

pkh4989の回答

  • pkh4989
  • ベストアンサー率62% (162/260)
回答No.1

エクセルファイルの分割は無理ですので、「OpenOffice.org 2.0」をダウンロードして、開いてみてください。

関連するQ&A

  • エクセルのファイルがちゃんと開かなくなりました、、、

    お世話になります。 昨日エクセルでファイルを作成し、そのときは特に問題なく保存終了したはずなのですが、今日それを開こうとしたところ「セルの書式が多すぎるため書式を追加できません」というメッセージが2回ほどでたあと「ファイルへのダメージが深刻であり修復は不可能です。数式と値の回復を試みましたが、消失または破損したデータが含まれる可能性があります。」というメッセージがでて、書式や数式の設定がすべて解除された、ただの数字と文字だけのファイルで開くことしかできなくなりました。昨日はそのファイルにはシートを新たに20ほど追加していろいろ書き込んだのですが、そのときには普通に終了できていました。 せめて、昨日の作業前くらいにでも戻せないかと思うのですが無理でしょうか?せっかく積み上げたデータでまた最初からというのは結構つらいです。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • エクセルのファイルが開かなくなっちゃいました・・・

    仕事で使っているエクセルのファイルが開かなくなりました。 クリックすると「表示形式を追加できません」というエラーが でてしまい、そのまま開かずに閉じてしまいます。 このようになった経緯は以下の通りです。 1.セルに書式設定をしていたら、「表示形式を追加できません」のエラーが出始めた。 2.一つのシートに書式設定できる限界だと解釈し、別のシートにデータを移して書式設定を続けようとする。 3.ある程度の範囲のデータをコピーして別のシートに貼り付けたところ例の「表示形式を追加できません」エラー、そしてフリーズ、そして再起動 4.帰らぬファイルとなる。 もちろんバックアップを取らずに作業していた自分がわるいのですけど、このファイルを作り直すとするとヒジョーに大変なことになるので、もしどなたかこのファイルを開く方法をご存知の方、是非お力をかしてください。 よろしくお願いします!!

  • Excelファイルが開きません

    上司が調査物の集計で作成したファイルが 開きません。 マクロを多用し、多分容量が重過ぎるのだと 思います。 エラーメッセージが 「セルの書式が多すぎるため、書式を追加 出来ません。」と出ます。 ファイルが7Mくらいあります。 ファイルを分けないとダメでしょうか?

  • Excelファイルがうまく読み込めない

    既存のエクセルファイル(test.xls)を開くと、 セル内の改行が分割されて、違う行に表示されて開いてしまいます。 例えば、下記の3行が一つのセルに入力してあるとします。 --------------- この文章は(改行) テスト(改行) です。(改行) --------------- これを開くと、下記のように3つのセルに分割されて表示されてしまいます。 --------------- この文章は --------------- テスト --------------- です。 --------------- 分割されずに、一つのセルに3行入力された状態でファイルを開きたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • デスクトップのエクセルファイル

    削除しようとしたらファイルを閉じてくださいのメッセ-ジが出て作業出来ない

  • エクセルの警告

    それほど大きくないエクセルのファイルで、 セルに色を付けようとしたり、色を抜こうとしたりすると、 「セルの書式が多すぎるため、書式を追加できません。」とでます。 何度か繰り返すとたまに強制終了します。 何か対処方法があったら教えて下さい。 ちなみに最近PCを変えました(WindowsXP)。

  • エクセルで違うエクセルファイルのセルデータを・・

    エクセルで AAA.xlsx BBB.xlsx CCC.xlsx  ・  ・  ・ と、ファイルが随時ファイルが追加されていきます。 そのファイルの書式は全て同じです。 その随時増えていく各ファイルの指定したセルの内容を 2010TOTAL.xlsxに自動で持ってきたい時の関数はありますか? 2010TOTAL.xlsxの中に追加になっていくファイル名を随時入力すればOKなのはわかるのですが・・・ ファイル名が任意で増えていくなか、2010TOTAL.xlsxをいじらないで自動で入る方法があるのか、どうかもわかりません。 よろしくお願いします。

  • ファイルの貼り付け

    エクセルのファイルを切取りとかコピーをして別のページに貼付けをすると『セルの書式が多すぎるため、書式を追加できません』と言うメッセージが出て実行出来ません。この場合如何すればよいのでしょうか。よろしくサポートをお願い致します。

  • エクセルのコピーが出来ない

    エクセルで、あるファイルのシートをコピーして移動で別のシートに移動したいのですが、「セルの書式が多すぎるため、書式を追加できません」というメッセージがでてコピーできません。 対処方法を教えてください。

  • エクセルのセル分割

    エクセルの一つのセルを分割することはかのうなのでしょうか?結合はもちろん分かるのですが、おおよそ作成した後にセルを分割したい箇所が出来た場合の対処法です。よろしくお願いします。