• 締切済み

PC版A列車でいこう7

noro6677の回答

  • noro6677
  • ベストアンサー率21% (34/158)
回答No.2

このゲームバグだらけで毎週のようにパッチ出ていたけど

mizho
質問者

補足

回答いただきありがとうございます、パッチは公式ホームページで出てるんですよね?

関連するQ&A

  • A列車で行こう9

    再度質問させていただきます。 A列車で行こう9というPCゲームをやりたいのですが、写真のようなエラーが出ていましてこれより先に進めなくて困っております。 試しに知り合いのパソコンで同じソフトをインストールしてゲームを始めたら普通に起動します。 このエラーメッセージはどのようなメッセージなのでしょうか? また対処法も合わせて教えて頂けると助かります。 再度で申し訳ありませんがご鞭撻宜しくお願い致します。

  • GTA SAのPC版が起動できなくなりました。

    GTA SAをパソコンにいれて遊び初めて数日になるのですが、初めの2,3日は問題なくプレイできたのに、次の日に突然オープニング画面が真っ白になり、メニュー画面で白抜きの文字が書かれているはずの部分が白い四角になって表示されるようになりました。メニューの並びは覚えていたので、ゲームを始めようとしたところ、そこでゲームが強制終了していまいました。 アンインストールして再インストールしても直りませんでしたが、システムの復元をしてみたところ正常に戻りました。 しかし、次の日になるとまた起動できない状態になってしまいます。 今の段階で私が思いつくのはWindows Updateでなんらかの影響があったのではないか、ということぐらいです。しかし、プレイするたびにシステムの復元をしなくても、ゲームがプレイできるようにする方法が私には思いつきません。 どうか助言をよろしくお願いします。 OSはVista、ひらがな化、NODVDありです。

  • photoshop CS5のツールバーの文字化け

    Windows XPでphotoshop CS5を使用しています。 昨日フリーのパターンなどをダウンロードしていたのですが、 突然上部のメニューバーが□□□□(F)と文字化け状態になってしまいました。 ウィルスチェックはしてみたので、ウィルスではないかと思うのですが、上記の状態が気になります。 インストールしなおすしかないでしょうか?

  • A列車で行こう9の起動時のエラーについて

    「A列車で行こう9」にて、立ち上がり画面にて「APP_ERR034」「APP_ERR020」等の表示が出て、 ゲームが出来なくなる事があります。 毎回ではないけれど、頻繁にエラーになってゲームが出来ません。 再起動してゲームをしたらエラー表示が出ずに出来ます。 どうすれば、エラーにならないか?何が原因か教えて下さい。 パソコンはスリーブ状態で普段は終わらせています。 OSはWINDOWS7です。 PCはNEC製のPC-VN770/TG3EW

  • 特定のソフトで文字化けする

    XPで使ってます。ノートパソコンで問題なかった ソフトをデスクトップにインストールすると メニューバーが文字化けしてしまいます。 再インストール、再起動、フォントキャッシュの削除 までは試したのですが直りません。 なにか直す方法はないものでしょうか?

  • Adobe GoLive 6.0のソフト自体の文字化け

    OS9では問題なかったのですが、最近導入した10.2にインストールした所、各パレットの日本語タイトル部分や環境設定内部などがほとんどすべて文字化けしています。メニューバーの所は文字化けはしていないのですがとても使用が大変な状態です。 ちなみにインストール時に一番初めに出てくる同意の文章部分も文字化けでした。その先のページからは問題有りませんでしたが。 インストールのし直しなども行いましたが、状況は改善しません。直し方が分かれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IE6の英語版

    IE6の英語版をインストールしたいのですが OSも英語版じゃないと、文字化けとか起こってしまうでしょうか? OSはWindowsME(日本語版)なんです。 特に問題ないでしょうか? 文字化けとかしないですか・・?

  • なんで家電量販店のパソコンコーナーは広いのか

    いまのパソコンなんて店の人に来てやってもらう設定なんてないからどこで買っても同じ安いネットで買ったほうがいいと思うんですが なんで家電量販店のパソコンコーナーは今も広いままなんでしょうか なんで大手家電量販店でパソコンを買うんでしょうか 理由を教えてください

  • PCゲームがインストールできない。

    最近中古で「トゥームレイダー ラストレベレーション」(Win98/95版)というゲームを買ったのですが、いざインストールしようとしてCD-ROMをPCに入れインストール開始のボタンを押しても全くインストールが開始されません。 少し前に同じシリーズの前作である「トゥームレイダー3」(Win98/95版)を同じパソコンでやっていたので、問題はないと思っていたのですが。。 また、以前「3」をやった後にPCのハードディスクが壊れて交換していたため、試しに再度「3」をインストールしようとしましたが、「ラストレベレーション」同じような状態でインストールできませんでした。 ちなみにPCのOSはXPです。 Win98&95用の古いゲームであるため今のPCではできないのか(「3」は間違いなく以前プレイできたのですが)、PCのハード面に問題があるのか(他のゲームはちゃんとできます)、このゲームのシリーズ特有の問題があるのか、知識の乏しい私には見当がつきません。 どなたか原因や解決法に心当たりがあればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 「A列車で行こう」がプレイできません

    「A列車で行こう THE 21st CENTURY パーフェクトセット」を購入したのですがプレイできません。 状況としてインストールはできるのですが、ゲームデスクを入れて起動しようとすると「問題が発生したため、a21c.exeを終了します。ご不便を~」とエラーがでて、強制的に終了してしまいます。 なぜこのようになってしまうのか教えてください。解決方法があればそれも教えてください。 因みに自分が使ってるのは東芝のQOSMIO F20/573L(http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/051219qo/f20_001.htm ) です。 必要な動作環境は次のURLをご覧ください。 http://www.cyberfront.co.jp/title/a/a21ps/a21gl03.htm そもそもスペックが足りない可能性も考えられますが、PCの知識が無くわからないのでよろしくお願いします。