• 締切済み

JWCADソフトの基本的考え方について

noname#77845の回答

noname#77845
noname#77845
回答No.1

質問の内容を勘違いしているかもしれませんが… 「Cドライブに保存するようになっていますがなぜでしょうか?」 Cドライブに保存するのがデフォルトになっているのはCドライブしかないPCが存在するからです。始めからDドライブ以降を保存先に決めてしまうと、Cドライブしかない人はエラーが出てしまいます。 また、 「その他のものにも保存できますがなぜなのでしょうか?」 これは、Cドライブ以外に保存できるドライブがある場合、選択できるようになっているだけです。Cドライブに「しか」保存できなかったらバックアップしないといつかCドライブがいっぱいになったとき困りますからね。 ご自分のPCの設定以外(他の人のPCの設定)を考えると「なるほどな~」と思えるようなものも結構あります。 こういう疑問は多々あると思いますが、その都度解決していくしかないでしょう。そのためにこういうサイトがあるのですから…。

525qwe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。ソフトは、Cであることは何も思ってはいません作成された図面のことです。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • JWCAD  初心者

    ■会社の数人が1台をパソコンを使用する場合でJWCADがインストールされている場合■ 自分なりの設定で使用したいのですが、数人が1台をパソコンを使用するJWCADと設定が違います。どのようにしたらよいでしょうか? (1)Cドライブに2つのJWCADはインストールできますでしょうか? (2)USBにインストールし起動できますでしょうか? (3)その他・・・・ お願いいたします。

  • JWCADとVECTORWORKS

    これから仕事でCADを使うのですが、基本が分かっていないため四苦八苦しています。JWCADで作成した図面をDXF形式で保存して、vectorworksに取り込みたいのですが ’open DWGライブラリのエラー3:ファイルを開くことができません。他のアプリケーションで使用中でないか確認してください。’と出てしまい、取り込めません。 DXF形式に保存するときも’DXF Header.datがありません’と出てしまいます。 どうしたら取り込めるか、教えてください~!

  • JWCAD図面を500KBのJPEG画像に変換方法

    JWCADの図面を500KB程度のJPEGとして保存したいです。 どうにかして、出来ないでしょうか…? イラレに一回取り込もうとしても、色が飛んでしまったりして、イラレを使用することが出来ません…>< 自分の知識では、JWCADの図面を出して、プリントスクリーンでコピーして、ペイントに貼り付けてみましたが、やはり100KB程度…。 ちなみに、サイズは1000×800程度でいいので、大きさ的には丁度いいのですが、もう少し画質等をあげることは出来ませんか…? 詳細なところまでは見えなくていいのですが…。 PC、CADに疎く方法がわかりません>< よろしくお願いします!

  • JWCADのスクールについて

    ■JWCADのスクールを知っている方、教えて下さい。■ 私は、住宅を主に行なっている工務店で仕事を13年していましたが、廃業のため退社しました。CADも住宅専用ハウテック社のキャドで、パースから法規チェックなどすべて自動のキャドしか操作したことがありません。仕事を探す際にJWCADの基本操作だけ必要なのですが、だれか情報をお願いします。 2日程度の講習はありませんでしょうか? 講習費。日時。スクール名など。

  • JWCAD

    JWCADについて 1、ダウンロードの方法 2、インストール方法 3、パソコンの必要な環境 4、その他、JWCADの画面を出すまでの方法 まったくパソコンのことは、初心者なのですべて教えていただきたいです。 目的は、電気配線図を書くことです。 パソコン用語はまったくわかりません。 ご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。

  • JWCADについて 2回目の投稿

    1回目の投稿で、JWCADをどうやって短期間で習得できるようになるかで、問い合わせしました。CAD経験があれば独学でできますよ。というアドバイスが多かったのですが、難しかったのでスクールに通うことにしました。 全12回(1回150分)のスクールがありました。現在2回目終了。 メニューバー、ツールバーからの操作やクイックメニューの操作で、図形を描く練習。拡大縮小を1つとっても、キーボードからとマウスからなど両方からできることがわかりました。 最終的には、1/100の平面図を1枚描いて終了なのですが、まだ編集コマンド、レイヤ、文字、属性変更、寸法記入、DXFなどがまだ残っています。 内容がすごく多いのですが、使わない操作は忘れてしまうと思います。 JWCADの長年のユーザーの方はどうしていますか? また、他にもスクールではオートやベクターの講座もありましたが、どのソフトが多く使われているのでしょうか?(建築で中規模程度まで) 理由など 以前の会社は廃業のため、現在JWCADを勉強しています。以前は在来が多かったので、3Dから2D、換気計算、高さ制限、壁量計算、3階建対応の許容応力度がほぼ自動にできるハウテック社のCADを使用していました。

  • jwcadの図形呼び出し不良

    jwcadを使用中、図形呼び出しが出来なくなりました。ある作業を中断し 上書き保存し、再度作業に入ったところで気づきました。 新規にjwcadをダウンロードし再インストールし、保存データを呼び出し ましたが、その後の図形呼び出しが出来ない現象は同じでした。 善処方をご存じの方、よろしくご指導ください。

  • JWCADをする上でのパソコンについて

    在宅でJWCADの簡単な図面を作成しておりますが、 自宅のパソコンの調子が悪く、買い替えをする予定でおります。 そこで、どんなパソコンが良いのか、教えて下さい。 (買い替えは富士通FMVシリーズから選択する予定です。) 以前、CADの学校でCADをするなら「グラフィックアクセラレーター」内臓のものが良いと習いましたが、 現在のパソコンには内臓されておりませんが、JWは問題なく使用出来ております。 「グラフィックアクセラレーター」は内臓されている方が便利でしょうか? Celeronではなく、Core2Duoの方が、この先は良いのですよね? 又、下の富士通のサイトのパソコンから、皆様ならどれを選択しますか? パソコンの操作は出来ても、パソコンの中身は分からないので、ご教授頂ければ幸いです。 http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=605

  • JWCADのファイルをネットワーク上に保存したい

    CADファイルをネットワーク上の共有フォルダに保存したいのですが、 「名前を付けて保存」から入ると、コンピュータ内のフォルダしか指定できませんでした。 ちなみに家の中で使っているネットワークです。 どのパソコンからでもすぐ見られるように使っています。 検索してみてもそれらしい解答が見つかりませんでした。 私のパソコンの方に理由があるのでしょうか。 詳しい方、宜しければご教授お願いいたします。 。

  • 複数のCADを1台PCへインストール

    AutoCAD2006とJWCADを1台のパソコンへインストールした結果 ディジタイザの異常が発生しました 恐らくAutoCADのディジタイザがJWCADに上書き保存された為では?? と思っています 複数CADを1台のPCで平行使用するインストール方などを教えて下さい お願いします