• 締切済み

DSブラウザについて・・・

DSブラウザソフトを買おうと思っています!今自分にはDS本体はあります。後パソコンもあるのですが、DSブラウザを買えばインターネットに接続できるのでしょうか?DSでネットが見れると聞いたので、ぜひやってみたいのですが・・・。他に何か必要なのでしょうか?教えてください><

みんなの回答

noname#68170
noname#68170
回答No.2

初心者というか未成年でしたら親に相談してみるのがいいかと思われす。 自分で設置した場合はわかると思いますのでご自分でお調べになってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68170
noname#68170
回答No.1

無線LANでルータ接続なら使用可能です。 有線ならパソコンとウィンドウズXPとUSBコネクタが必要です。

fite
質問者

補足

無線と、有線とはどこでわかるんですか?すみません初心者なもので><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSブラウザーの疑問

    DSでインターネットに繋げると聞いて、早速購入しようかと思ったのですが、いくつか疑問点があります。 1●ブロードバンドインターネット接続環境(ADSL,FTTH,CATVインターネットなど) ●無線LANアクセスポイント、またはニンテンドーWi-Fi USBコネクタとパソコン の両方が必要、とのことですが、パソコン本体の方の電源をONにしないとDSブラウザーでネットには繋げないのでしょうか? 2ネット接続料金などはどのように処理されるのでしょうか? 3DSでPBBS(お絵かき掲示板)の利用は出来るのでしょうか?

  • DSライトのブラウザについて

    DSライト本体を購入したため、 出先でインターネットをやってみたいとおもっています。 どうやらライト専用のブラウザのソフトを 購入しなければつながらないようですが、 わからないことだらけです。 教えてください。 1 自宅ではバッファローの無線LANを使用していますが、   そのLANを使用して自宅でもDSでネットができますか? 2 マクドナルドで使用した場合、料金がかかりますか? 3 プロバイダーがOCNですが出先でDSからネットをするのに、   OCNで手続きが必要ですか?   http://www.ocn.ne.jp/option/hotspot/ 4 自宅の無線LANで設定した場合、   マクドナルド等では使用できなくなりますか? 5 パソコンの設定などは全て人にやってもらっていますが、   DSの設定はそんな私でもできるでしょうか?

  • ニンテンドーDSブラウザーについて

    DSを使って家庭でインターネットをしたいのですが、 使用するためには「ニンテンドーDSブラウザー」のソフト以外に 以下のものが必要とされていました。 ●無線LANアクセスポイント、 またはニンテンドーWi-Fi USBコネクタとパソコン 無線LANは設置していないのでニンテンドーWi-Fi USBコネクタ を購入しようかと思うのですがいくつか疑問があります。 1、この方法では、DSでインターネット使用中はパソコンのスイッチがONでなければ使えないのでしょうか? 2、接続状況は実際のところどうか(ある程度使いやすいか) 3、動画、音声、PDFファイルは対応していないとありますが これは、例えばDSでYouTube等の動画サイトは見ることができないということでしょうか。

  • 上海でDSブラウザ

    ネットで調べたんですが、上海のマクドナルドやスターバックスに「ホットスポット」?があって、インターネットができるみたいなんですが、 1、DSブラウザでインターネットに繋ぐ事は可能でしょうか? 2、繋ぐ事が可能だとしたら設定は必要でしょうか? わかる方がおられましたら教えてください よろしくお願いします

  • 3DSのインターネットブラウザーについて

    3DSのインターネットブラウザーを使用することができません。 とくに、ソフトの制限はしていません。 言葉を入力して、検索しても変なページしか出ません。 なんで、できないのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • ニンテンドーDSブラウザーについて

    ニンテンドーDSブラウザーを使ってインターネットをしたいと考えているんですが、全くの機械音痴なので詳しく教えて欲しいです。 まず、外出先(電車なども)でもネット接続できるのでしょうか?ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ があれば大丈夫なんですか? ブラウザもコネクタも全くわかってません・・・ 私の希望としてはノートPCのように利用できたらなって思っているんですが、そのような使い方はできないんでしょうかね? もし使えるのであれば、無線LAN可のホテルや、海外なんかでも使いたいって思ってます。 詳しくわかる方やど素人でもわかるサイト等ありましたら、情報よろしくお願いします。

  • DS Liteブラウザについて

    現在PCのインターネット接続は、壁面にある モジュラー端子からケーブルでPCへ接続しています。 最近DS Liteを購入したので、DSブラウザを購入し、使用したいと思っているのですが、別の部屋の壁面にあるモジュラー端子に無線LANのルータを接続するだけで、PCとDSどちらでもインターネットができるようになるのでしょうか? ちなみに無線LANのルータは、BUFFALOのWBR-B11、PCはマンションの光回線です。

  • マクドナルドでDSブラウザー!

    マクドナルドでDSブラウザーができるというので、早速やってみたのですが、まったくできません。 wepキーを入れないとネットに通信できないなど、完全に分かりません。??? どなたか、マクドナルドでDSブラウザーをやる方法を教えてください。

  • DSでボイスチャット(ブラウザーソフト)

    ニンテンドーDSブラウザーを持っています。 インターネットには、wi-fiを使って接続しています。 そこで、ボイスチャットをしたいな、と思っています。 DSブラウザーでボイスチャットはできますでしょうか。 できる場合、やり方や、オススメのボイスチャットを教えてください。 回答宜しくお願いしますm(__)m!!

  • 3DSでのDSソフト用ネットワーク設定について

    3DSのインターネット設定ではWPA2-PSK(TKIP)でネット接続できているのですが、『どうぶつの森』など3DS対応でない旧DSソフトの場合はWEPで接続しなければなりません。 なので、3DSの「DSソフト用設定」でWi-fi接続先設定をすれば良いということはわかっているのですが、「アクセスポイントを検索」を押すと、「アクセスポイントのセキュリティ設定がDS本体に対応していません」というエラーが出てきてしまいます。 海外在住の為、手動での設定になってしまうのですが、「WEPキー」がどこで手に入れられるものなのかわからず困っています。「SSID」はパソコンのネットワーク設定のところで確認できたのですが…。 ちなみにルーターはBELKIN F5D7234 4Hを使っています。 機器類に弱いもので、何がどういうことなのかさっぱりで困っています。 よろしくお願いします。

スキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 製品名:MFC-J737DN。保存場所がわからないため、スキャンができません。
  • OSはWindows10、接続は無線LANです。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類は特にありません。
回答を見る