• 締切済み

MRFの取扱終了について(kabu.com)

カブドットコム証券(kabu.com)について質問です。 先日、ネットサーフィンしている中で、MRFの取扱終了という記事をみました。 (下の方にちょこっとした書いてませんが・・・↓)  http://www.kabu.com/company/pressrelease/20061228_1.asp どうやら、投信の一種であるMRFが無くなって、その代わりに「預かり金」(預り金?)という形になるようです。 私としては、証券会社に口座があるということは、同時にMRFの口座もあるという感覚だったので非常にびっくりです。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、MRFの廃止は、最近どこの証券会社でも共通した流れなのでしょうか? MRFから預かり金に変わると、お客からしてみれば、利息(厳密には分配金)が付かなくなるので、あまりメリットが無いような気がするのですが・・・(一応元本割れリスクがなくなりますけど)。 カブドットコム証券会社は、どういう理由からMRFを廃止しようとしているんでしょうか? 教えてください。 ※このことについて、カブドットコム証券に直接聞くよりも客観的なご意見を伺ったほうが  いいと思ったので、ここで質問してみました。  宜しくお願いします。

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

その説明読んで、カードの入出金の時間延長をするとありますが、MRFのスイープサービスが邪魔になるのです。だからやめる。 もともと、信用取引するときはMRFは解約になりますので、なくても差し支えはないのです。

green_shot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、いまいち確信が持てないのですが・・・つまりはこういうことでしょうか? まず、MRF廃止うんぬんよりも、カードの入出金時間延長が先にありきだ、ということが一つ。 そして他方で、MRFの方は取引時間の制約があって(?)、残高を早い時間に確定させなくてはならない(形態によっても違うのでしょうが、15:00とか15:30とか19:00)。しかし取引時間を延長すると、MRFの残高が確定できない。ならもういっそのこと、MRF自体をやめてしまおう・・・・。 ということなのでしょうか?(書生なので再度説明していただけると有難いです) >もともと、信用取引するときはMRFは解約になりますので、 >なくても差し支えはないのです。 それも確かに。現物やってる人にしか必要ないものですもんね。

関連するQ&A

  • MRFの保護について

    証券会社の口座に入金すれば自動的にMRFが購入される MRFは投信なので元本保証ではない ここまでは分かるのですがまだ分からないことがあります その証券会社が倒産したらMRFとして預けていたお金はどうなるのでしょうか?

  • Kabu.comについて

    こんにちは Kabu.comを利用しているのですが、現物の株を売った後その資金ですぐに 別の株を買うことは出来るのですが、銀行口座への出金はする事が出来ません。 何日くらい待てば銀行口座へ出金することが出来るようになるのでしょうか? もう一つ質問させてください。 E-Trade証券にも口座を開設しているのですが、 もしこれら二つの口座で全く取引を行わないと口座管理料みたいなものは 取られてしまうのでしょうか? どなたか、ご存知の方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • MRF

    証券会社のMRFって最近の円高に大きく影響受けて元本割れしたりするものなんでしょうか? お詳しい方教えください。

  • kabu.comカード

    カブドットコム証券でkabu.comカードを申し込みました。 「UFJカードWebサービス利用のご案内」が送られてきました。 UFJカードWebサービスにログインするために カードに書かれたアクセスコードが必要なのですが、 カードが封筒に入っていませんでした。 なぜなのでしょうか?

  • ライブドア証券は使い勝手がいいですか。MRFは安全ですか。

    18,900円払えば現物取引での株式売買委託手数料が3ヵ月完全無料になるそうなのでやってみようかなと思っていますが、2点だけ気になる事があります。 (1)ライブドア証券は使い勝手がいいですか。 (2)ライブドア証券に口座を開設するには日興MRFを申し込まなければなりません。MRFとは何なのかよくわかりませんが、元本割れのリスクがあるそうです。実際元本割れすることがありますか。  

  • ネット証券で

    教えて下さい 現在 kabu.com証券に口座を開いているのですが、口座に投資資金として入金したらMRFに自働的にまわされるみたいで、これは元金が保障される物では無いそうでもしかすると株取引を行わずそのままにしていると元金割れしているかも知れないとゆう事ですよね? 投資資金を入れていてもMRFに運用されないネット証券って有りますか?

  • 楽天証券の預かり金(MRF)について

    楽天証券で株を売却したのですが、売却金額が預かり金(MRF)に反映されず、減っているのですが、どうしてですか?

  • MRF欄のマイナス金額について

    株をはじめて1ヶ月程度の者ですが、MRFで起きたことが理解しきれていないため、ご教授いただきたいです。 楽天証券を利用しており、MRFは口座開設時に自動的に設定されたままにしております。 株式市場が動いていない年始に入金を加えて、本日に向けて買い注文を入れておりました。 以下のような日程です。 31日:余力 5万程度 1日:30万程度入金 → 余力 35万程度 2日:株式買い注文 → 余力 2万程度 ※約定は本日(1/4)にされてました 本日の取引終了後に改めて、資産残高を確認したところ、株式資産はだいたい想定している額と同額の状態のままになっていました。 しかし、「預り金(MRF)」と書かれている欄がマイナス20万以上の額となっておりました。 そのため、総資産は証券全体から20万程度ひかれた額となっておりました。 これはMRFで私が20万も損をしたことになるのでしょうか? MRFが元本保証でないことは認識してますが、ここまで大きくマイナスになるとは思っておりません。 年末日に取引した株がまだ現金化されていないとも思いましたが、 現金化されていなくても資産には反映されていると思っております。 資産残高の「預り金(MRF)」に記述されているマイナス20万の額の意味がわからないのですが、 これは完全な損失額なのでしょうか? MRFはその日のうちに全て精算されて口座に戻ると思っていましたが、ある程度の日数で戻る値なのでしょうか? 資産残高 = 余力の金額になれば、だいたい私が想定している残高と同額になるのですが・・・・

  • カブドットコム証券の「kabuマシーン」が終了する

    とのことで、同じカブドットコム証券の自社開発トレーディングツール「kabuステーション」を使ってみましたが、 正直使いづらいうえに個々の板やチャートの大きさが「kabuマシーン」と違う為レイアウトも変更する必要があり 「kabuステーション」への移行は断念しました。 そこで終了する「kabuマシーン」と同じ「Quick Trader Premium」系のツールに乗り換えようと思っています。 (但、松井証券のネットストックトレーダー・プレミアムはチャートや板の前日比プラスなのかマイナスなのか分かる 銘柄のウインドウ色分けがないので除外) 調べたところ以下の証券会社で提供しているようですが、基本的な機能はどこもほぼ同じで迷ってます。 利用料金の差は無視して、この証券会社のツールはここがよその証券会社のツールより優れている 又はカブマシーンからどこそこの証券会社のツールに変えたという方いらっしゃいましたら情報提供宜しくお願い致します。 マネックス証券 マーケットライダープレミアム リテラ・クレア証券 リテラトレーダープレミアム SMBC日興証券 パワートレーダー 大和証券 トレボ3.1 岩井証券 イワイトレーダーPRO エイチ・エス証券 HSTraderPremium

  • kabu.comの必要入金額

    kabu.comの必要入金額を確認すると、 2/20に必要入金額199,599円とあります。 詳細を見ると、 引落金額199,599円、預り金充当額が122,076 円 となっているのですが、 銀行口座にはいくらのお金があれば良いのでしょうか?