• 締切済み

なぜOSが2つもあるの?

 なぜかPCを立ち上げる時にWindows 2000とWindows Meのどちらを立ち上げるか選ぶ項目がでてきます。  Windows Meは消したいのですがどうやって消せばいいのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • dtm
  • ベストアンサー率37% (23/62)
回答No.6

Me を使っていない場合でも、無理に消そうとしないほうが無難です。 そのままお使いになることを強くおすすめします。 選ぶ項目が出てこないようにする方法はすでに書いてありますが、 マイコンピュータのアイコンを右クリック>プロパティ>詳細>起動/回復 を選び、 規定のオペレーティングシステムにWindows 2000 を選び、 オペレーティングシステムの一覧を表示するのチェックを外してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.5

time out=0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

情報が、少なすぎて、何とも言えませんが、 1.Windows Meから、Windows 2000をインストールする時、新規にインストールを選択してしまい、デュアルブートになってる?  同じパテーションにインストール?  ドライブは?NTSF?、FAT32?  NTSFの為、Windows Meが立ち上がらない? この場合、フォーマットしてインストールし直さないと完全には、消せません。 2.何かのエラーにより、Windows Meのブートだけ残っている?  Windows Meの名前は、消さなくても コントロールパネル⇒システム⇒詳細⇒起動/回復⇒起動システムの設定で、オペレーティングシステムのせんたくと起動までの時間(秒数)が設定可能です。 何かあれば補足を・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227796
noname#227796
回答No.3

元はWinMeが入っていて、そこにWin2000をインストールする際に、Win2000のインストーラでWinMeのパーティションを消して、そのまま続けて、Win2000をインストールしたのではないでしょうか? WinMeのパーティションを消した後、再起動せずにインストールを続けると、WinMeがインストールされている情報を保ったままWin2000がインストールされるので、デュアルブートであるかのように選ぶ項目が出てきてしまいます。 そうでないにしても、WinMeを選ばないのであれば、以下の方法でWin2000だけを起動することができます。 (WinMeが起動できるならその分の領域が無駄ですから別途消してください) [コントロールパネル]の[システム]を起動し(またはマイコンピュータの上で右クリックしてプロパティを選ぶ)、詳細タブの[起動/回復]の起動システムで[規定のオペレーティングシステム]としてWin2000を選んで、一覧を表示するチェックボックスからチェックをはずせばOKだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miuhr
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

デュアルブートですね。 下記のURLにいろいろ書かれていましたよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin189
  • ベストアンサー率28% (66/233)
回答No.1

 WindowsMEを正しくアンインストールされなかったご様子ですね。  一番手っ取り早いのは、全てのディスクをフォーマットしてOSの入れ替えです。  因みにWindowsは長く使用しているとゴミファイルが溜まってきて動作に異常をきたします。仕事で使用している私は、いつも快適に動作するように半年毎に再インストールしています。  尚、unixと言うOSの方が安定度が高いので、仕事内容によってはunixを使用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対応OSについて

    デジカメなどの動作環境に  windows98/98SE/ME/2000・・・ などかかれていますが、windows98と98SEの違いとは何でしょうか? 現在windows98をPCを使用していますが、98はかかれていなくて、98SE/ME・・など対応というものを買ったとしても問題はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • OSについて

    OSの種類についての質問です。 Windows98、Windows98SE、WindowsMEは分かるのですが、 Windows98MEというのは、WindowsMEと同じものでしょうか。 普通MEと言ったときは、WindowsMEのことだと思っていたのですが (WindowsMEのPCを見たことがあります。私のPCはXPです。) Windows98MEという言い方もあるのでしょうか。 変な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • Win OSを調べたいです。

    私の作ったプログラムがWindows2000とXPでは問題ないのですが Windows98では問題が出ます。 プログラムを起動した時に、OSがWindows95,98,ME....etc と調べたいのですが良い関数があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • windows Me から windows2000 を導入後OSの削除

    windows Me から windows2000 を windows Me 導入後OSの削除をする方法はありますか? Meからの乗り換えでしたので、アップグレードではなく新規インストールをしなくてはいけなかったのですが、windows Meは不要になりました。 動作的にもメモリ的にも邪魔なのでwindows MeのOSを削除する方法を教えてください。 PCは、sonyのvaioで型はPCG-FX33G/BPです。

  • XPのOSが立ち上がりません!!!助けてください!!!!

    PCの起動はするんですがOSが立ち上がりません!! 当方PCに詳しくはないんですが。 WINDOWS2000をXPにバージョンアップしたものを利用してまして メーカーは富士通です。 新たにXPを入れた所 エラーが出てしまい。こちらで 教えてもらい何とか改善したんですが、 2000からXPにバージョンアップした所手順が悪かったのか 起動すると 2種類から選ぶようになってしまいました。ひとつは以前使っていたもので、もうひとつは 今回入れたものです。 それを改善しようと、こちらで教えていただいた方法 Windows9x/Me と Windows 2000/XP をデュアルブートで運用し、Windows 2000/XP で問題がないことを確認後 Windows9x/Me を削除したい場合、次の手順にしたがって、デュアルブートの Windows9x/Me を削除することができます。 Windows9x/Me を起動し、Windows9x/Me でしか使わないアプリケーションをアンインストールします。 Windows 2000/XP を起動し、Windows9x/Me の導入フォルダ (C:\Windows など) を削除します。 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から attrib -s -h -r C:\boot.ini を実行します。 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から C:\boot.ini を実行します。 「C:\="Microsoft Windows"」を含む行を削除します。 変更を保管してメモ帳を閉じます。 (オプション) C ドライブのルートフォルダにある config.sys、autoexec.bat、io.sys、msdos.sys、command.com、bootsect.dos を削除します。 をしたところ 今の状況になってしまいました。 改善方法、教えてください。

  • OSがわかりません

    OSInternet Explorer 7 をダウンロードしたくてOSを選択しなければならないのですがどれを選択したらいいか分かりません。 windows meでOSが分からない人への案内が書いていてそのとうりにしたらOSが表示されるらしいのですがwindows millennium edition copylight(c)1981-2000,microsoft cropと表示されて選択肢にありません。 選択肢はwindowsXP service pack(sp2)と windowsXP SP2/windows vista-MSN版 IE7と windowsXP professhional x64 Editionと windows Sever 2003x64 editionと windows Sever 2003 Service pack(1) とwindows Sever 2003 ia64 Editionで僕が使っているのはwindows MEです。

  • 使用OSは何ですか?

    会社でWindowsMEを使用しているPCが何台かあったんですが、 余りにも不具合が多く、先日、Windows2000Proに入れ替えました。 Windows9x系のOSは、過去のしがらみで不安定になるなど 問題点が多くありましたが、MEは、その最たる物のような気がします。 (9x系では、98SEが一番安定している気がする) 個人的には、Windows2000Proが一番好きなのですが 皆さんはどうですか?

  • 新しいOS「Windows Vista」について

    今Windowsでは、新しいOS「Windows Vista」となっていますが しばらくの間は、「Windows Vista」となるのでしょうか? いろんな人達から聞いた話ですが 「Windows Vistaは、Windows Meみたいに早く終わるよ」とか 「Windows XP SP3、2008年に延期」とか 「Windows Vista」は、早く終わるのでしょうか? 誰か知っている人その辺教えて下さい。

  • WindowsのOS変更について教えてください。 

    現在、東芝のダイナブックをWindow98SEのOSで使ってますが、別のPCでSotecのPCStationを持っておりそのOSがWindows Meとなってますが、ダイナブックをフォーマットして別のSotec のOSであるWindows Meをインストールしても問題無いのでしょうか? あまりPCの事は分かりませんのでお教え下さい。

  • OSの違い?

    変な質問かもしれませんが、すいません<(_ _)> PC初心者なので、分かりやすく教えていただきたいのですが、Windows98.2000.ME.XPなど、いろいろあるようですが、これは古いPCだと98とか新しいとXPとかじゃないようですが、どういう風になっているのですか? 私が買ったときはMEだったのですが、知識があれば選べたのでしょうか? あと、PCの勉強をしようと本屋に行くと、XP対応が多いような気がするのは気のせいでしょうか? MEは特に少ない気がします。 人気や、使いやすさ、機能の違いなどあるのですか? 教えてください!

両面印刷のやり方
このQ&Aのポイント
  • 【DCPーj982n】での両面印刷のやり方を教えてください。
  • パソコンで使用している【DCPーj982n】の両面印刷方法についてのトラブルを解決するための情報です。
  • 【DCPーj982n】の両面印刷の方法や設定についての質問です。
回答を見る