• 締切済み

Dreamweaver8で聞きたいことがあります

WEB製作初心者です。 自分で作ったhtml(外部CSSをリンクさせたもの)をブラウザで表示しました。 netscapeで見たらCSSで設定したものが適用されていてexplorer(5.0~6.0)で見たらCSSで設定したものが適用されません。 原因はどういったことが考えられますか?

みんなの回答

  • akamizu
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.1

ネスケのバージョンは? IEでは全く適用されなかったのでしょうか? 一部適用されなかったのであれば、ブラウザ毎の対応表などが検索するといろいろ出てくると思います。 全く適用されてなければ、外部CSSの適用方法(タグ?)に問題があるんじゃないかと。 差し支えなければソースを見せてもらえます?

heromuku
質問者

お礼

回答どうも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドリームウィーバー8

    外部CSSファイルをリンクさせてデザインで見ると適用されてるのにブラウザで見ると適用されません。ブラウザエラーなどは出ていません。 他にも作って外部CSSファイルをリンクさせてブラウザで見たらできました。でも適用されたのと適用されなかったのと違いが分かりません。何か抜けてるんでしょうか。原因は何が考えられますか? 説明が分かりにくかったらすいません。

  • [Dreamweaver8]テンプレートに外部CSSを適用→HTMLドキュメントにCSSが適用されないのは何故?

    Dreamweaver8初心者で、現在勉強中の者です。 Dreamweaverのテンプレート機能を使った、外部CSSの設定方法についてお尋ねします。 ディレクトリは現在、以下のような状態です。 [サイト -SampleWebSiteFolder-]    |―[Templates]    |   |―[style.css]    |    L―[template.dwt]    |     L[index.html] ※拡張子の無いものはフォルダを表します。 index.htmlファイルへCSSを適用させたいのですが、適用されないで困っています。 cssは、外部スタイルシートファイルを用意(style.css)し、テンプレート(template.dwt)に対して、CSSスタイルパネルの[スタイルシートを添付]ボタンより設定しています。 結果、テンプレート(template.dwt)に対してはCSSが適用されるのですが、HTMLドキュメント(index.html)にはCSSが適用されていない状態です。 テンプレートを用いて外部スタイルシートにてサイトを管理する場合、上記のケースにおける問題の原因は何でしょうか。 ちなみに、テンプレート[template.dwt]及び、HTMLドキュメント[index.html]の<head></head>内には、以下のソースが記述されています。 <link href="style.css" rel="stylesheet" type="text/css" />

  • CSSでのリンク指定(?)

    現在、外部CSSで、<h1>タグの背景にタイトル画像を表示するように設定しています。 HTML上の<h1>タグ内では、タイトルに値するテキストを入れていますが、ブラウザの表示できない所においやってあります。 その表示されているタイトル画像(h1で表示している部分)に他ページへのリンクを設定したいのですが、こうした場合のリンク設定はどのようにすればよろしいのでしょうか? CSS内で設定することは可能なのでしょうか? それとも、HTML上でなんらかの形でリンク設定を行うものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Dreamweaver CS3 float 見え方

    現在サイト製作の勉強中です。 特にCSS勉強中で結構こんがらがってしまっているのですが。 DreamweaverCS3(以下DW)で製作しているのですが、たまに画像がDWの製作途中ではずれているのにプレビューしたりweb上にアップしているときには意図したとおりに表示されているということがあります。 確認ブラウザはwinのIE7とFf3です。 そういうときは他のブラウザではずれている可能性大なのでしょうか。 普通は正確なcssを使用している場合はDW製作画面でもずれるっていうことはないですよね? ずれている場合は私のCSSになんらかの間違いがある可能性が高いですよね。 あと、アンカーポイントを画像の横に置いたとき(やむを得ず)に画像がずれるのも気になります(もちろん実際にはずれてないんですが)がそういうのはしょうがないんですよね? まだmac等で確認がとれてないので他のブラウザではどうなのかわからないのですが・・・大きなずれではないのですが、そのちょっとしたずれが気になります。 正確なCSSであればDWの製作画面とまったく同じであるかどうかというのをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • NNだけCSSのリンクが切れる?!

    <link href="common/top.css" rel="stylesheet" type="text/css"> 上記のようなソースで外部ファイルにリンクしてるのですが、 サーバにあげたときだけNNで見るとCSSが適用されません。(IEでは表示されます) ローカルでみれば、IEでもNNでも問題なく表示されるし、 外部ファイルをやめて、HTML内にCSSを記述すればサーバにあげても表示されます。 サーバ側に原因があるのか、ソースコードで解決できるのか どなたかこの現象の解決方法を教えて下さい!!

  • Dreamweaver8 リンクの設定

    Dreamweaver勉強中の初心者です。よろしくお願いいたします。 Dreamweaver下部、プロパティーのリンクの設定でリンク先を 指定しましたが、 ブラウザでプレビューで確認してみると リンクがされません、とくにエラーメッセージも表示されないのですが、 原因として考えられることは何かありますでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • DreamWeaver8 サイトルート相対パス

    DreamWeaver8を使用しております。 サイトルート相対パスで、外部cssを指定しております。 例 /css/css.css DreamWeaver上では、/css/css.cssを読み込んでいて、 しかっり表示されるのですが、これをブラウザ上で確認したのですが、 cssリンクファイルが切れてしまいます。 サーバーにアップして確認するしかないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DreamweaverのCSSの定義

    CSS(例えばリンクの下線の消去a,カーソルをリンクテキストに持ってくると背景色が付くa;hover)を利用するときに定義場所を設定し保存すれば、他のファイルにもそのCSSが適用されると自分の持っているテキストには書いてありますが、うまくいきません。自分なりに考えてみるとCSSの設定ファイルと反映したいファイルの階層が違うからだと思いますがどうなんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • Dreamweaverのテンプレートについて

    実務の現場でサイト制作されている方に質問します。 現在DreamweaverCS3を使用してサイトを制作しています。 ページ数が多いためテンプレートが便利なので利用しているのですが、 テンプレートから新しくHTMLを作成した場合、 作業可能領域以外が灰色にロックされてしまい、そのページのヘッダー部にCSSを書き込むことができません。 メインのCSSは外部記述からリンクさせているのですが、 各ページに固有のCSSをかけたい場合、ヘッダーにも書き込めず 外部リンクも出来ません。 こう言った場合、各ページにかける固有のCSSもメインのCSSファイル内に書き込むべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IEだけ外部CSSを読み込まない

    こんばんは。 レスポンシブサイトを製作中なのですがIEだけが外部CSSを読み込みません。 Chrome、Firefox、Opera、Safariなどのモダンブラウザは異常なく読み込みます。 IEに限ってどのバージョン(少なくとも8~11)もCSSを読み込まずHTMLだけのレイアウトです。 考えられる原因は何だと思われますでしょうか? モノをあげられないので推測での話になると思うのですが、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • CSS
U2H-Z7SBK USBハブの外形図
このQ&Aのポイント
  • USBハブ U2H-Z7SBK の外形図のデータ入手可能か
  • U2H-Z7SBK USBハブの外形図のデータを入手したい。データの形式はDXFかPDF
  • エレコム株式会社の製品、U2H-Z7SBK USBハブの外形図のデータを入手したい
回答を見る