• ベストアンサー

テレビ画面の端が切れる・・・・何故?

ここ最近になってテレビ画面の端が切れるようになったのですが、何故でしょうか?テレビや映画を見てても画面がすべて表示されず、画面の端っこで文字が切れてたりして、全部映りきっていません。最近になって急になったのですが、原因があるのでしょうか?教えて下さい。 型番とか、詳しいことはわかりませんが、メーカーはHITACHIで、十年くらい前のものと思います。やはり古いからでしょうか? どうにか調整する方法はないでしょうか? ゲームをしてても、少し前までは全部表示されていたのに、ちょうど端が切れているのに気づいたあたりから、ゲームの画面も端が表示されなくなりました。 アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1827
noname#1827
回答No.5

ちょっと専門的になりますが。 画面全体が大きいという故障は電源回路の故障が考えられます。 商用電源から第1番目に整流する回路がありここで作られた電源を 「+B」と呼んでいます。 この+Bは安定化電源で固定されています。 電源を修理した後は規定電圧に調整するVRがあるのですが、 調整のみずれることはほとんどありません。 よってこの定電圧回路の部品が故障し、出力電圧が大きい方になり 画面が大きくなっているのではと思われます。 ある一定以上大きくなると「X線プロテクター」が働き ノーラスターノーサウンドになります。(画面真っ暗で音なし) この状態を長く続けるのはあまりおすすめではありません。 なるべく早く、修理、又は、買い換えを検討してください。

kaisei
質問者

お礼

専門的なアドバイスありがとうございます。 この状態でおいとくのはよくないってことはよくわかりました。 皆さんのアドバイスをもとに、買い替えか修理か検討してみます^^

その他の回答 (4)

  • lh_kl
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

近くにスピーカや磁力のあるものは置いてないですか? メーカーに症状を言って修理代によっては買い換えの方が経済的かもしれません。

kaisei
質問者

お礼

アドバイスありがとうです! 皆さん、大体修理よりも買い替えのほうが経済的っておっしゃってますね。 実際、テレビ自体も古いものなので、買い替えの時期なのかもしれませんね。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.3

テレビは走査線というもので目の残像現象を利用して絵として見ています。この走査線というものは、本来は瞬間的な一つの点ですが、これを縦(垂直偏波)と横(水平偏波)に振らせ、つながりとして絵にするのです。この、横に走らせる力(振幅幅)が弱まりだんだん小さくなってきたと思います。 おそらく内部の部品の自然劣化だと思いますが、ある程度知っている人なら調整可能です。 しかし、この頃は1万円台のテレビも見受けられる時代ですから、修理に出すより新品をお買い求めになった方が効率的かも分かりませんね。

kaisei
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! やはり、修理よりは買い替えのほうがいいんですかねえ。 もうちょっと考えてみます(笑)ありがとうでした^^

  • takebou
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.2

テレビの故障です。 端っこというのは右ですか?下ですか? どちらかによって壊れている場所が異なります。 が、テレビの知識がないのであれば、修理に出すか買い換えるしかないでしょう。 そのうちどんどん見えなくなっていくと思いますよ。

kaisei
質問者

補足

故障なんですか? 端っこというのは、全体的にです。 左も右もどっちとも表示しきれていません。 やはり、修理か買い替えしかないのでしょうかね・・・。 アドバイスありがとうございました^^

  • daji
  • ベストアンサー率20% (30/148)
回答No.1

こんばんは。 うちも日立なのですが、もしかして「AI」とかいうリモコンのスイッチをいじってしまいませんでした?確か字幕用のボタンで色々切り替わるようです。 でも、10年前の機種にそういう機能があったか分からないので参考程度なのですが・・・ テレビが壊れる前にはだんだん画面が小さくなるという症状もあるそうです。

kaisei
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 AIという機能はないですね・・・。 やはり壊れる前兆なのでしょうか・・・。修理に出すか、買い換える方向で考えたほうがいいのでしょうかね。。。汗

関連するQ&A

専門家に質問してみよう