• ベストアンサー

浪人コース決めについて

北海道の私大文系の浪人が決まった者です。 北海学園(経済)日大(経済)は受かったんですが、 法政(社会)に落ちてしまったので浪人を決めました。 そして予備校は駿台にしようと思うんですが、 浪人するんなら真面目に一年間やって受験に地理が使えて興味がある早稲田(教育)を 目指したいと思っていて、早慶コースとハイレベル私大コースで迷っています。 一応模試認定入学制度でどちらも入れる状況です。 駿台ベネッセの模試の11月時点のSSは、 センター利用の法政(地理)で英語・古文なしで受けれるので、 ここで受かるとバカな考えで思ってしまったため、英語・古文が悲惨です。 英語43.5 国語56.9(現代文69.6) 地理74.2 (一応センターで使った数IA64.2) と得意科目と苦手科目がはっきり分かれてしまっています。 この場合強気で早慶コースで行けばいいんでしょうか、 それともハイレベルコースを選択した方が良いのでしょうか? 私的にはコース変更できる場合はハイレベルコースに入って、 英語がましになってきたら早慶コースに変えたいと思っています。 ご解答を宜しくお願い致します。

  • for44
  • お礼率48% (28/58)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sjtja163
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.6

早慶の英語は厳しいと思います。 きちんと英語の文型など基礎・基本からきちんとやることが上達の早道です。 まずは文法、単語、熟語をマスターすることです。 長文読解で速読できるようになりたければ、そこからです。 もし実力が上がってくれば、夏期講習などで ハイレベルな授業を受けてみるのもいいと思います。 そこでまだついていけないようであれば、秋に基礎を抑えなおすべきです。 また、大学・学部選びも大切ですよ。 入れる大学や入試形態よりも、 自分が実際にやりたいことができるところを選ばなければ 入学してからつまらない授業を4年間受けることになります。 入ってみて思っていたのと違うから仮面浪人したり 留年・休学・退学する人は大勢います。 どうか後悔のなさらないように。

for44
質問者

お礼

参考になるアドバイスありがとうございます。自分はマスコミのことについて勉強したいので、社会学部をパンフなど見ながら志望しています。やはり英語を基礎からやり直すべきですね。

その他の回答 (7)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.8

国立は受けないのですか?国立型に見えるのですが。 二次私大3(?)教科以外に強みがあるようですので。 英語はどこがダメですか? 英単語ならまずセンターレベルを仕上げてしまうのはかなり有効ですよ。辞書引きが減りますから。 早慶コースで行った場合、ひょっとすると、英語は予習もままならないかも知れません。復習は覚えることだらけで収拾がつかないと言うことも。 その場合は単科等で補うのがよいのかも知れません。駿台はどうか知りませんが代ゼミにはあるのでは? あるいは逆に、苦手科目のレベルに合わせて、得意科目を単科で補うとか。 この場合、目安がはっきりしていて、予習の段階でスラスラできすぎてしまうと、易しすぎるのだと判断して良いと思います。 ってわけで、単科の充実ぶりを考えて、駿台か代ゼミか考えるのはどうでしょう。

for44
質問者

お礼

実践的なアドバイスありがとうございます。数学は少し得意なだけで、武器にはまだ少し物足りないかもしれません。国公立は自分がしたいと思う学部(社会学部)が無いんで私立です。 取り合えず良く考えて英語をどうにかします。

回答No.7

駿台はコースごとになってしまい科目ごとのクラス編成ではないので、 そうけいコースだと英語がちょっと厳しいと思います。 ただ、英語はかなりがんばらないといけないかも。 早稲田をめざすにしても英語は本試験で、苦手だと3割ほどしか取れない人が続出します。 そういう意味では、かなり厳しい壁はありますが、超えた人も何人か知っているので可能性はあると思います。 日大を辞めて法政に入り直した人もいますので・・・ 英語が出来ない人にとっては浪人は結構賭になる可能性が大きいと思います。 コース変更は勿論可能、というか2学期にテストをして、自動的に良くできた人はあがりますが、それでもあがって結果的に、にっとうこませんに行く生徒も多いです。 ハイレベルコースからだとほんとうになかなか良い大学にいける可能性は少ないのが現状です(勿論、生徒が多いからであって、実際合格者は多いですが、、) そうけい、マーチくらいまでは、英語や古文が鬼門になってきます。 この下くらいになると急に英語もマークだし国語は現代文だけで良し、という大学が多くなっているので受験科目も気をつけて下さい。 私は、模試浪人するならばもう、そうけいコースに初めからはいるのが良いと思います。それで英語をくらいついていくくらいんでないと、 法政は難しいかとおもいます。 頑張って下さい!

for44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。厳しいのは十分承知です。ただ自分がしたいことがあるので、英語・古文をきっちりやり直します。

noname#69788
noname#69788
回答No.5

早稲田に行きたいのならば早慶コースが良いと思います。まず英語を何とかしてください。英検2級か準2級に合格できるぐらいに勉強してください。私は国立大学卒で英検2級をもっています。また、数学は得意でしょうか。文系で数学ができるとすごく有利ですよ。また、小学校の教員を目指すならば、数学、理科も必要です。

for44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。自分はマスコミに興味があるのですが、去年早稲田の社会科学学部は地理が使えないと知ったので、探してみると、教育学部は地理が使えての社会科学専修という所があって、早稲田の教育学部は教員免許を取るとはまた違う教育学部であるということで、そこに志望しています。

for44
質問者

補足

英検は準2受かって2級に落ちました。自分の実力からすると当然ですが・・。

noname#24841
noname#24841
回答No.4

早慶コースにしてキツイ科目(英語)だけレベルを変えてもらうとか。 私の友達はそんな感じでした。

for44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.3

たった一度の人生です。最終的な判断はあなた自身が下すべきですが、私のアドバイスは、 その選択、後悔しませんか?来年、受かる自信がありますか? ですね。やって後悔するよりも、やらないで後悔する方が後味が悪いです。ならば…どっちを選択しますか? 早慶も非常に高いレベルを要求されます。また、今年の様に地理が出来るとは限りません。もしかしたら下がるかもしれない。それでも覚悟するならば、浪人しなさいな。自信がないなら、辞めときなさい。 しかし、法政もセンターを始めましたか…。あの大学どこまで金が欲しいんだろとぼやいてしまいます。OBとして。

for44
質問者

お礼

根本的な所からありがとうございます。無ければ日大で妥協していると思います。法政を一般で受けた日から英語を始めています。周りの人に迷惑かけて浪人するからには一年を捨てる覚悟でいます。上がるかどうかはまだわかりませんが、一年間でできる限りのことを早慶コースでしたいと思います。 ちなみに法政は結構前からセンター利用ありますよ。

for44
質問者

補足

国語は58.4でした。それでも古文は40台ですが・・。

回答No.2

どっちも入れるなら早慶に入ってみてはどうですか? 早慶コースでやってみてキツいと感じたら、じゃあハイレベルでは頑張ろう!って思えるんじゃないでしょうか。

for44
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

浪人などせずに日大に進学してください。

for44
質問者

お礼

それは100%ないです。

関連するQ&A

  • 大学 浪人 代ゼミ コース選択 マーチ 

    自分は今年、浪人が決定した者です。代ゼミの大学受験料コースに行く予定です。 今年の志望校は、法政法学でした。夏の終わりまで部活だったので、やりきったという感覚ではないです。 来年の志望校はマーチ法学のつもりです。 そこでコース選択についての質問なのですが、、マーチ志望であってもトップレベル早大文系(LW)コースなどの上のコースに行くべきなのでしょうか? そう思った経緯として、GMARCH私立文系の生徒は士気が低かったり、だらしないというの聞いたからです。あと、GMARCH私立文系コースはマーチ合格者が少ないということも聞きました。 しかし、正直、トップレベル早大文系(LW)コースやハイレベル早慶上智コースの早慶上智英語や早慶上智古文などの必修科目は、マーチ目指す上でやっても意味がないと思うんですけどどう思いますか><? GMARCHコースに行って、私大英語、私大古文とかの方がいいと思うんですが・・・ 実際どうなのでしょうか? ちなみに代ゼミに行くとしたら、本部校に行こうと思っています。 うまくまとまらないですか、ご助言、どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分は今年、浪人が決定した者です。代ゼミの大学受験料コースに行く予定で

    自分は今年、浪人が決定した者です。代ゼミの大学受験料コースに行く予定です。 今年の志望校は、法政法学でした。夏の終わりまで部活だったので、やりきったという感覚ではないです。 来年の志望校はマーチ法学のつもりです。 そこでコース選択についての質問なのですが、、マーチ志望であってもトップレベル早大文系(LW)コースなどの上のコースに行くべきなのでしょうか? そう思った経緯として、GMARCH私立文系の生徒は士気が低かったり、だらしないというの聞いたからです。あと、GMARCH私立文系コースはマーチ合格者が少ないということも聞きました。 しかし、正直、トップレベル早大文系(LW)コースやハイレベル早慶上智コースの早慶上智英語や早慶上智古文などの必修科目は、マーチ目指す上でやっても意味がないと思うんですけどどう思いますか><? GMARCHコースに行って、私大英語、私大古文とかの方がいいと思うんですが・・・ 実際どうなのでしょうか? ちなみに代ゼミに行くとしたら、本部校に行こうと思っています。 うまくまとまらないですか、ご助言、よろしくお願いいたします。

  • 予備校のコースについて。

    私は、私立大文系の浪人が決まったものです。 現役のときは、考えが浅はかで受験を甘く見ていてほとんど勉強しませんでした。基礎ができていない状態です。1年だけ浪人して、だめだったら働くことになりました。青山学院の文学部にどうしても行きたいので基礎から固めて何とか合格したいです。 浪人するに当たってモチベーションの維持や、自習室の利用、情報、ペースメーカーとしての利用などを考えて予備校に行こうと考えています。横浜駅周辺の予備校で、候補は駿台と河合塾です。雰囲気で駿台をとるか、コースで河合をとるかで悩んでいます。 駿台 (良い所)クラス制・雰囲気・ (迷う所)50分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校に無い・文系は河合のほうがいいという噂みたいなものがある 河合塾 (良い所)90分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校にある (迷う所)駿台の雰囲気のほうが好き という感じです。合格するかどうかは自分次第なので、雰囲気で選ぼうかと思ったのですが、自分に合ったコースのほうがいいのかな。とも思います。雰囲気は駿台のほうが好きだけれど、駿台の横浜校にはハイレベル私立文系コースからで、私立文系コースが無いのです。 結果がたまたま良かったときの模試を使うと、河合だとハイレベル私立文系、駿台だとスーパー早慶上智大文系までのコースが選べるのですが、基礎ができていないのでハイレベルコースにはついていけるか心配で、その下のコースに入りたいのです。 センターで、英語96点・国語(現代文・古文)107点・政経69点。 11月のベネッセ・駿台マーク模試で偏差値が、英語40・国語52・政経51 河合の全統マーク模試の偏差値が、英語47・国語49・政経58 という、成績から青山を目指しています。 最終的に決めるのは自分ですが、雰囲気をとるか、コースをとるか皆さんの意見を聞かせてください。

  • 駿台について

    大学受験について質問です。 今年立教大学を落ちてしまい浪人(私立文系 世界史)を決定したものです。 そこで質問なのですが駿台や河合などの大手予備校の資料を請求したところ認定コース来ました。 駿台の認定コースがかなり甘く感じました。これで安易に決めてしまったら一年棒に振ることになると思うので自分より少し上くらいのコースを選択したいと思っています。 *認定が許可されたコース スーパー早慶上智大文系a [ 英国強化] [英語強化] スーパー早慶上智大文系 ハイレベル私大文系a [英国強化 / 英語強化] ハイレベル私立文系 ハイレベル私立文系[英国基礎強化] *上記の判定に参考になった模試 偏差値(マーク) 英語65~67 国語55~53 世界史 56~55 また浪人するかには志望校を上げて早慶に挑戦したいと思っています。 自分は正直古文や世界史などの基礎が抜けている部分が多いためまず基礎をしっかり固めてレベルを着実にあげたいと考えています。 実際に駿台に通っていた人など教えてくださると大変助かります。

  • 浪人で代ゼミか駿台か

    私は第一志望(関関同立)に落ちた高3で 浪人して早稲田を狙うことを考えてます。 現役のときは、駿台予備校のハイレベルクラスにいました。 講師も環境もとても充実してて、いいと思ったのですが 落ちてしまって正直いづらいので、違う校舎や違う予備校を考えてます。 具体的には、駿台お茶の水・横浜・町田校 代ゼミ本部・横浜・町田校を考えていて、 早慶コースに入りたいと思っています。 認定テストはまだ受けてないのですが、代ゼミについてメリット・デメリットを教えて頂きたいです。 ※代ゼミを思いついたのは、高校時代で代ゼミ模試が必須受験で、駿台模試よりも自分に 合っていると思ったからです。河合は受けたことないです。 また駿台代ゼミの早慶コースは、それぞれどう違うんでしょうか?

  • 駿台でのコース選び

    一浪で国公立医学部目指してます。 駿台で浪人生活を送ろうと思っているんですが、スーパー国公立大医系とハイレベル国公立医系ではどちらがいいですか? スーパーの認定が来てるんですが悩んでます。 地方国立を目指しているんですがそれでもスーパーのほうがいいですか? ハイレベルの雰囲気はそんなに悪いんですか。どっちみち入っても授業はあまり出ず、自習メインで行こうと思っています。あとセンター対策を入念にやってくれるところがいいです。 駿台の国語のテキストをやれば大丈夫ですか? 全統模試 数学70 英語65 化学60 物理55 センター試験 702(国語112、英語158が敗因だと思っている。)  よろしくお願いします。

  • 浪人生、河合塾のコース(大学受験科)

    来年度浪人する事になった者です。 浪人が決まって自分を見つめなおしたところ、やりたいことを見つけることができました。 そこで文転することにしたのですが、今まで理系教科のみを勉強してきたので、文系教科はまったく覚えていません。 しかし今年は本気で頑張って慶応の商学部に合格したいと思っています。 予備校は河合塾にしたのですが、過去の河合模試を利用しても成績が悪いので一番レベルの低い『私立大文系コース』しか認定を貰うことができません。 しかし、慶応あたりのレベルを目指すので、認定テストを受けに行って最低でも『ハイレベル私立大文系』か『早慶上智大文系』に入りたいと思っています。 そこで質問なのですが、ハイレベル私立大文系なら頑張れば認定を貰える かもしれません。そのコースから早慶レベルに合格する人もいますか?? ご回答お願いいたします。

  • 浪人、文転して予備校に通うことになったのですが、助言を下さい。

    理系の現高三生なのですが、センター試験で失敗し、浪人が決定しました。 いろいろあって、今年は文系でやって行こうと決めました。偏差値は50程度しかなく、笑われてしまうかもしれませんが、自分では東大に行きたいなと思っています。既に予備校の駿台に申込みは済ませております。スーパー東大文系コースに入りたかったのですが、現時点での学力が足りないのでハイレベル国公立文系というコースでやっていくことに決まりました。 このコースは東大が目標校に入っていないので、いささか不安です。 前期頑張って、後期にうつるときに試験を受けて東大文系コースにコース替えしたいと思っております。 自分は数IAIIB、古文、漢文、英文法、社会科目、このへんがほとんど基礎からやり直さなければ駄目なレベルなのですが、元、もしくは現駿台生の方がいましたら、どのような勉強をしたら良いのかアドバイスを下さいませんか。 あと、東大を目指すにあたり社会科目はどれを選択したらいいのか迷っております。そのへんもよければ教えてください。

  • 駿台の私立大理系コース

    今年浪人することになりました。 それで、駿台に通おうと思っています。駿台について二つ聞きたいことがあります。 第一志望が理科大で第二志望が関関同立の場合はハイレベル私立大理系コースか、ハイレベル関関同立理系とどっちにいこうか迷ってます。やはり、受ける数の多い関関同立コースにいくべきでしょうか? あと、関西なので早慶コースがないのを考慮していただければうれしいです。 二つ目は 駿台は国立というイメージが強いのですが、私立コースの人も面倒を見てくれるのでしょうか? 国立コースに力をいれていて、私立コースにはとくに力をいれていないということはありますか? 校舎は大阪南校です。 よろしくお願いします。

  • 浪人生の駿台のコースについて

    現在高校を卒業し、浪人が決まった者です。 今年はセンターが66 67 %くらいで少し無理をして千葉大学を志望し落ちてしまいました。 来年も千葉大学を志望しますが、高望みかもしれませんが、できれば東北大学を狙いたいと思っています。 そのため駿台予備校に入ろうと思っていますが、入るコースに迷っていて、スーパー難関国公立大理系とハイレベル国公立大理系のどちらかに入ろうと思っています。 スーパー難関国公立大理系は東北大 北海道大 名古屋大 などを目標にしているコースで、 ハイレベル国公立大理系は千葉大 首都大 横国大 筑波大 農工大などを目標にしているコースです。 実際に前期のテキストを見たところ 得意な化学はハイレベルだと簡単すぎるくらいでスーパー難関がちょうどいいくらいで、物理、英語はどちらもいける感じでした。 しかし苦手な数学はハイレベルだと少し簡単に思う程度でしたがスーパー難関だとキツいと感じる難度でした。 テキストを見る前はスーパー難関にしようと思っていましたが数学を見てついていけるか不安になりました。 しかしハイレベルにすると少し簡単だと思い、悩んでいます。 講師や生徒の雰囲気はスーパー難関の方がいいと聞きます。 総合的に判断してどちらがよいでしょうか? 基礎は自分で参考書を使ってスーパー難関にした方がいい などアドバイスを付けて回答していただけると幸いです。 ご回答よろしくお願いします。