• ベストアンサー

ファンデーション入り乳液?ありませんか?

kero-kero_の回答

回答No.2

こんにちわ♪ 30代でスポーツをやられてるそうですが、 NO.1の方もおっしゃってる通り、日焼け対策は必須だと思います。 数年後にシミ・しわになってしまいますよ(T-T ) >とにかくお化粧をしてます!って感じにならないのがいいのですが。 仕上がりに関しては、その人の化粧の仕方によると思いますよ。 ちなみに私は花王ソフィーナのファインフィットの リキッド・パウダー両方ずっと愛用してます。 量を調整してるので厚ぼったくなりません。 「化粧薄いよね?」とか「ナチュラルメイクだね」とか言われます。 という事で、個人的に自分も使っているので、 花王ソフィーナのファインフィットをオススメします☆ http://www.sofina.co.jp/catalog/lineup_brand/finefit.html あと、カネボウのレヴューも気になってるので 一応、参考URLにくっつけときますね! 良いものが見つかるといいですね!

参考URL:
http://www.kanebo-cosmetics.jp/revue/lineup/index.html
817820
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「化粧薄いよね?」とか「ナチュラルメイクだね」って人から言われるなんて、私の理想です!kero-kero_さんはお化粧が上手なんでしょうね。no.1の方への回答にも書いたのですが、この機会にすすめられたコスメは全て試してみようと考えているので花王ソフィーナのファインフィットを使ってみますね! カネボウのレヴューは今、普段使っているんですよ。なかなか良いです!

関連するQ&A

  • ファンデーション入りの乳液かクリームのようなもの

    主婦です。 外出の予定がない時はなるべく素肌で過ごしたいタチです。 とは言え、突然出ないといけなくなることが案外多く、それがちょっと娘をお友達の所に迎えに行くだけ、とか急に病院に連れて行かないといけなくなった、などだと、化粧がすごく面倒に思えてしまいます。 すっぴんで行ってしまうこともありますが、出来れば簡単に薄化粧ができるものがあれば抜群です。 そこで、ファンデーションほど塗るのに手間がかからない、ファンデーション入りの乳液かクリームのような感じのものを教えていただけませんでしょうか。 ウテナの肌色乳液は検索で見つけたのですが、それ以外がどうにも見つかりません。 出来れば、何種類か見つけて比較できたり、実際に使っている方の感想が聞ければ嬉しいです。 @コスメで探そうとしたのですが、何と言う言葉で検索をかければ良いのか分からず、うまく検索できませんでした。 短時間の外出用なので、もちが悪くても問題ありません。 乾燥肌なのでサラサラ過ぎるとつらいと思います。 安い方がありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ファンデーションについて

    現在20歳♀です。 最近、秋冬用のコスメが販売されてますよね。そこで私もそろそろ秋冬用のファンデーション買おうかなぁと思ってるのですが・・・ そもそもファンデーション必要?と思うようになってきまして・・・ 頬や小鼻にニキビがあり、赤み帯びている感じです。それを隠すためにファンデーションをぬっているようなものなのです・・(ニキビについてはいろいろ工夫しましたが、やはりどうにもならないようです;) やはりパウダーファンデーションを塗ると素肌の時より粉っぽくなってしまいます。 自分的には、ナチュラルでツヤ肌になりたいと欲張っているのですが。 それで最近、素肌の方がキレイに見えるんじゃないかな?と思い始め、下地+ルースパウダーのみでノーファンデにしようかなとも検討中です・・・(ニキビがあるのは鼻周辺の頬一部なので) それだと頬の赤みは隠れないんじゃないか!?などなど堂々巡りしております・・・ 若いうちはファンデーションに頼らない方がいいでしょうか? まだまだ化粧について勉強中です・・・>< ご回答の方、よろしくお願いします。

  • おすすめのファンデ-ションありますか?

    今日ファンデーション一式をかいに行こうかとおもっているのですが、 どこのを買おうか迷っています。 今までコスメデコルテをつかっていました。 私はよくケースを落とすのですぐ粉々になってしまうと相談したらコスメデコルテのは指で押すとぷるぷるしているのでなかなか粉々にはならないとお店の人に勧められて購入しました。 そろそろ飽きたので違うのにしてみたくて、(でもコスメデコルテみたいにぷにょふにょしているのがいいです。)あと、毛穴がかくれるのがいいです。 ここのケースはかわいいとか、ここのファンデーションはいいというのがありましたら教えてください。 ちなみに化粧は薄化粧です。 面倒くさがりでたまに下地もしないで乳液、化粧水、ファンデーションですましてしまうこともあります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お化粧について

    こんにちは。 化粧をしていますが、なんだか周りの人に比べてナチュラル感たっぷりになってしまいます。 別にナチュラルにしたいわけではありません。 化粧水>乳液>化粧下地>ファンデーションでは足りないのでしょうか。 この前、日中用乳液(肌色)をつかったら「お化粧してる!」って感じになりました。いつも使っている乳液や、下地は色がつかないタイプです。皆さんはどういうお化粧をしているのでしょうか。 (美容部員さんの進めるコスメを一通り全部買ったりしたこともあるので、足りないものがあるとは思えないのですが・・・) また、特に夏は紫外線が強いので、みなさんはとくに何かしていますか?夏はファンデーションのしたに、さらに、ボディー用の日焼け止めを塗るという人もいました。これって普通のことなんでしょうか。

  • 肌の弱い方は・・・?

    私は小さい頃から肌が弱く、蚊に刺されても爛れて病院に行くような感じでした。 アレルギーや敏感肌用の化粧品を使っても、後で赤く湿疹のようになって被れてしまい3日~3週間位直りません。それで、社会人となった後も口紅のみで過ごしていますが、同じような方がいましたら体験等も含めて教えて下さい。 1、何歳位まで素肌+口紅で過ごせますか? 2、化粧水・乳液類は一切使っておらず、普段も水で顔を洗うだけですが、問題ないのでしょうか? 3、素肌なので、どうしても疲れた時に目の隈が気になりますが、カバーできる方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 刺激の少ないおすすめ化粧品

    こんばんは。 友人が原因不明のアレルギーの肌荒れで悩んでいます。 肌がカサカサになり、少し赤くなり、 とてもかゆいようです。 病院で血液検査もしたそうですが、 アトピーではないようです。 低刺激の化粧水・乳液・ファンデーションで おすすめのものはないでしょうか?? 教えてください。

  • きれいな肌!

    こんにちは。 最近顔の頬のあたりがすごく乾燥してしまい、悩んでいます。 普段は洗顔後、化粧水・乳液のみです。 化粧をするときは、下地をつけずに直接ファンデーションをつけ、ルースパウダーを使っています。 やはり下地を使わないから肌があれてしまうのでしょうか? それともファンデーションが肌に合っていないのでしょうか・・? 肌はもともと乾燥・敏感肌ですがTゾーンにはやっぱり油がたまってしまったり毛穴が目立ってしまいます。 肌はいつもキレイでいたいので、皆さんはどういった工夫をしているのかや、おすすめのコスメなど、何でもアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなってしまいすみません。 よろしくお願いします!

  • ファンデの上手な塗り方

    基本的なことを質問します。 ファンデーションはどのように塗ればきれいに見えますか? コスメのCMでは、女優さんがひとぬりすると見違えるほど肌がきれいになっていますね。 でも私がぬると、60代女性の厚塗りで、きめが粗いのが目立ってしまうのです。 いつものやり方は 洗顔、化粧水、美容液、乳液、下地、パンダリーファンデーション でぬっています。 やはり、もともとの肌があれていると、化粧では隠せないものなのでしょうか? きめの細かい肌にあこがれます。 アドバイスをお願いします。

  • 化粧水→BBクリーム→その後は?

    あまりコスメに詳しくないので教えて下さい。 BBクリームが手軽だと聞いたので試してみたいのですが、使う行程がよく分かりません。 以前韓国のものを兄からお土産で貰ったので試しましたが、色が濃すぎたのか・つけ過ぎたのか、化粧水の後、それを塗っても、何かボッテリとヌラヌラしていて(リキッドファンデーションを塗った後の感じ)、それを抑える為にフェースパウダーをして・・・結果ひどく厚化粧なベースになってしまいました。 化粧水の後、BBクリームで乳液・美容液・下地・日焼け止め・ファンデーションとして、ベースを作るにはその後何をすればいいんでしょうか? それだけで完成でいいんですか? 周りに使っている人がいないので、誰にも聞けず分かりません。 教えて下さい。

  • 20代後半の吹き出物・・・

    こんばんは。 私は20代後半になります。 20歳そこそこの時は、ブランドもの化粧品などで ケアしていて、素肌にも自信がありました。 ブランドだから良い!というわけではないとも 思いますが、自分に合っていたのだと思います。 でも、そんな贅沢なケアを止めて以来、 ぶつぶつが治っても治っても、跡を残して繰り返し できるようになりました。 シンプルなケアで、しかもお金をひかえめにした スキンケアを知っている方がいましたら ぜひ教えてください。 普段は、化粧水・UV乳液・リキッドファンデーション・ おしろいですが、どうもてかってしまいます。 リキッドをやめると、どうも乗りが悪いので 困っています。 カバーしながらてからない、そんな方法も知りたいです。 宜しくお願いします。