• ベストアンサー

エレキギターが・・・・・

noname#199778の回答

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.3

とりあえず、ノブを外したいと言うことだと判断しますが、ノブの外し方はノブのタイプにもよります。 はめ込んでいるだけのタイプであれば、引っ張りあげるだけで外せるでしょう。固い場合は、先の方が紹介されているように、ノブの下に丈夫な布をくぐらせてからノブを包み込むようにし、その状態で引っ張り上げると比較的簡単に外せると思います。 もしノブの横にネジ留めするための穴がある場合は、そのネジを緩めないとノブは外れないはずです。そちらのタイプであれば、ビスを外してから、上と同じように引っ張れば外れるでしょう。 ストラトタイプでボリュームノブを外したいという事ですが、ピッキングの時にノブに手が当たってしまうということでしょうか。もしそうであれば、ノブを外す他に、ピッキングのやり方を見直してみるのも手ではあります。ブリッジの上に手刀部分を置いて、力任せにガツガツ弦を弾き飛ばすようにピックを振っているとかであれば、ピッキングのやり方を見直すことで、ボリュームノブに手が当たってしまうことを防いだり、あるいは演奏上いろいろなところで有利になることもあります。特にピックの運び方やピックの先の軌道に気をつけて、ピッキングのやり方を見直してみることもお勧めしておきます。 蛇足ながら、ピッキングの際には、よくスナップを利かせるといわれますが、腕を軸にして手首を返す・手首を回す動きを利用すると良いでしょう。ダウンピッキングの時は振りかぶった時にピックの先が上を向き、振りぬいた後はピックの先が下を向くよう、鍵穴に差し込んだ鍵を回すような感じに手首を動かして、ピックを回すように扱ってみることをお勧めします。加えて、力任せに弦を叩きのめすのではなく、弦からの抵抗はピックをいなして抜くように、下手な力を込めないようにするのが良いでしょう。 また、ピッキングする手の支点を取るためにブリッジに手刀部分をべったり乗っけてしまったりしている場合、ピックの軌道はボリュームノブを巻き込みやすくなります。その状態だと、手首のスナップを活かした動きもやりにくくなるでしょう。もしこれに当てはまる場合は、ブリッジに手を置いて安定させるのではなく、腕をエルボーカットに押し付けて支点を取るとか、他の方法で手が安定するように試してみると良いと思いますよ。 このあたりを取り入れてみると、ダウンピッキングした後に手がギターから離れる方向に自然と向くはずですので、ボリュームノブをヒットする可能性は低くなると思います。もし、弾き方を見直してみてもやっぱりボリュームノブに触れてしまうようであれば、その時にはボリュームノブをはずすのが良いと思います。 蛇足が長くなりましたが、参考まで。

関連するQ&A

  • どのエレキギターを・・

    こんばんは。まったくのギターの素人です。どんなギターを買えばいいのか?と迷っています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3442808.html  自分がどんなエレキがいいのか?などは↑の前の質問ページに書いてあるのでご覧ください。エレキならどれもエフェクターで音を調節してジャズ系の音からRock系の音に変えれるなどいろいろなことを詳しく知ることができました。自分はまだ初心者ですし安いギターにしようと思うので フォトジェニックエレキギターST-180 http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231245/235048/248928/ というギターを購入希望としていますがこのギターでもエフェクターをつなげることで音は変えられるのでしょうか?当然アンプも購入します。よろしくお願いします。

  • エレキギターを始めたい

    こんにちは。 エレキギターを始めたいです。 エレキギターについていろいろ調べてみると種類などもあるみたいなので、質問させて頂きます。 ・アコースティックギターのコードは学校で習ったので少しなら分かるのですが、エレキギターとアコースティックギターのコードの読み方、音階は同じですか? ・初心者入門20点セットというのがあり、それにはストラトキャスタータイプと書いてありました。そして、別のにはフォトジェニック エレキギターと書いてありました。 これは種類かなにかですか? ・初心者入門セットなどいろいろあるのでまずはそれを買おうと思ってるのですが、通販で見て、 SELDER エレキギター ストラトキャスタータイプ ST-16 初心者入門20点セット /メタリックレッド(9707001020) と、 SELDER エレキギター ストラトキャスタータイプ STH-20 初心者入門13点セット /HBK(9707003301) がありました。 20点セットと13点セット。 価格は大体同じくらいですが、 無くてはならないものとかあるのでしょうか? 良かったら一点一点どういうものなのか解説して頂きたいです。 それと、この初心者入門セットで慣れようと思ってるのですが、充分使えますか? ・アコースティックギターは、ギターのみを購入し、弦をあとから張るというのができますが、エレキギターはできますか? 質問が多いですが、 何か1つでも教えてください。 よろしくお願いします。

  • オススメのエレキギター

    オススメのエレキギター 最近エレキギターに興味が出てきたので欲しくなってきました 初心者にオススメのエレキギターってありますか? アコギなら持ってます 個人的に http://item.rakuten.co.jp/one-one/cwc-fm2/ このギターが見た目気に入ってます このギターはレスポールタイプですか? 違うなら何タイプですか? 他に良いのとかあったら教えてください あとプレイテックst250とかはどうおもいますか?

  • エレキギター

    こんにちは。最近エレキギターを購入しようと考えてるものです。 私はギターについてまったく知識がない初心者なのですが、3~4万ぐらいで買えるギター(本体のみ)がほしいのですが、どのようなメーカーの物がよいのでしょうか? 私は指が短いほうなのですがそれはやっぱり上達に影響してきますか? あと、みなさんはギターをやりはじめた頃の練習はコードから練習したのか、曲のコピーなどどちらからしましたか? くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 初めて買うエレキギターについて

    お年玉でエレキギターを買って、練習使用と思ってます。2万円程度で買えるいいエレキギターはありますか。また、Photogenicのギター(st180)はどうなんでしょう。教えてください。

  • エレキギターを買いたいのですが

    こんにちは。 エレキギター(初心者用)を買って2年が経ちますが 実際に練習しはじめたのは最近になってからです この間家に友達を呼んで教えてもらったときに 上のコイル?のつき方が6個縦にならんでる(今の自分のタイプです)のより、アコギの様な3対3でついているほうがネックが短いよ。 ときいて質問させていただいているのですが 自分は手が小さめなのでネックが短く間隔が狭いものの方が弾きやすいかなあと思ったのですが、どうなんでしょう? またこの2つのタイプでネックの長さ以外に違いがありましたらできる限り教えてもらえるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • エレキギター・ストラップ

    エレキギター・ストラップ  初心者セットを購入しました。Selder ST-16です。添付品のストラップはナイロン製で,購入後に調べたら250円のものでした。  座って練習していますが,ギターが安定するのでストラップを着けています。しかし,肩が結構痛くなります。ストラップをもう少し良いものに替えたいのですが,どのようなものがよいでしょうか。ご教示ください。

  • エレキギター ME25 ボリューム

    エレキギター初心者です マルチエフェクターにME25を使っています エフェクトを設定してできた個々の音のボリュームだけを、それぞれ調節して保存するにはどうしたらいいのですか 説明書を読みましたがよくわかりません わかりにくい説明ですいません お願いします

  • エレキギターとフォークギター

    僕はいま、ギターをはじめようかと思っています。 今手元にあるのが、Gneco?のW-200です。 しかし残念ながらエレキギターやベースをやりたいなと思っているので、困っています。 そこで質問なんですが、こういったフォークギターでエレキギターやベースギターの代わりになる練習は出来るのでしょうか?全くの初心者なので、猿に教えるつもりで教えていただくと幸いです。 ちなみに今は学生なので、ギターはおそらく買えないと思います。 宜しくお願いします

  • エレキギターについてです。

    エレキギターについてです。 ギター教室に通いたいと思っているんですけどよくわからないので教えてください。 ギターは初心者です。ギター教室は千葉県の南柏で、お願いします。もしも、無かったら柏市で、お願いします。 あと、家での練習方法など、教えてください。 あと、買った時にやることなど教えてください。 質問長くてすみませんでした。 お願いします。