• ベストアンサー

あいさつをし返さないことを正当化する教師陣

yanasawaの回答

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.6

生徒会の議題にしたらどう? 自治組織を活用する勉強ができるいいチャンスですよ。

関連するQ&A

  • 教師という存在

    教師の方が御覧になられて気分を害されたら申し訳ありません。高校1年です 高校に入って思うことがあります。教師って人にいばりたい人がなる職業ではないですか? 一年目だって生徒からは敬語で話され生徒には命令口調で話せる。他の先生にたいしてだって同等の立場で話せる。もちろん生徒に夢を与えたいとか本当に子供が大好きという先生がほんの一部いることはわかります。 実際自分も中学校の時のある先生を尊敬してますしその先生のような人間になりたいと思っています。 しかし高校に入って大多数の先生が自分は神生徒は奴隷のように思っているように感じます。 ひどい教師は暴力もふるいます。上のような尊敬できる先生は一人もいません。外見てきには学校の品位のみを重視しているとしか思えません。 子供が好きというのは小学校教師せいぜい中学校教師までで高校教師は収入安定 楽 生徒に威張れる 上司がいない など結局自分のことしか考えてないのでしょうか? 高校がいやでたまりません

  • 挨拶を無視する教師

    高校2年生です。 高校の先生達は、挨拶は社会に出てもとても大事だといって、 いつも挨拶を自分から大声でするようにと言っています。 進路についての集会を開いたときは、経験豊富?な先生から お話を聞く機会があり、その時に、やはり挨拶は大切だという 話をしました。 しかし、その先生は普段、生徒が挨拶をしても無視するような人なんです。 もしかしてたまたまかもしれないとか、自分だけ無視されてるのかもしれないと思っていたのですが、他の子が挨拶をする姿を見ても、やはり無視しています。 目が合っていても、完全に無視です。 私はそれを知って以来、その先生ともし廊下に2人だけで すれ違ったとしても、挨拶をしていません。 他の先生にはいつもどおりにしているのですが。 これっていけないことなんでしょうか? 姉が同じ学校に通っていてその先生のことは知っているのですが、 昔から少し変わった先生だったようです。 無視されると分かっていても挨拶した方が良いのでしょうか。

  • 教師って・・・

    どうして教師ってあんなに駄目な人ばっかりなんでしょう・・。 やっぱり金八先生のような先生は居ないんだな~と思ってしまいました。 僕の学校だけかもしれませんが、いじめられている生徒が居ても「ほどほどにしろよ~」とか言っていたり、「差別はいけない!」とか言ってるくせに不良っぽい学生が掃除をさぼっても全然怒らず、気が弱そうな生徒には烈火のごとく怒ったり・・・。 他にもあげればきりがありません・・。 私は正直驚きました。私の学校は結構有名な私立学校なのできっと先生も良いんだろうなと思っていたからです。 でも現実はそんなことはありませんでした。 教師は絶対で常に正しい!みたいな考えの人々ばっかりでした。 こういう教師って他の学校にも居るんでしょうか? それとも私の学校が特別なのでしょうか? 誰かわかる人がいたら教えてください。

  • 教師に嫌われる

    私は昔から教師によく嫌われます。すべての先生ではありませんが、嫌われる場合が多いです。 酷い時には、プリントを投げつけられたり舌打ち。いじめなんてしていないのに、「お前ならやるだろう」的なことを言われて居残り。 軽い場合でも、挨拶をしたら嫌そうな顔をされたり言葉がとげとげしかったりします(大部分の教師がこんな感じです) 学校での生活態度: きちんとした理由がないと遅刻や欠席は絶対しないし、授業中は居眠りや内職などせずまじめに受けています。 成績は教科によってまちまちですが、嫌われる先生の科目の成績は普通ぐらいです。 また、校内ですれ違ったりした時は必ず挨拶しますし、あまりにも酷い教師でなければ悪口などは言いません。 原因として考えられるものとして、以下があります。 ①太っている(身長+5kg) ②授業中、無意識に凝視してしまうときがある ③好きな先生(一人の教師として)を誉めすぎる。 ④教師が明らかな問題発言(死んでほしいなど)をした時の野次。他の生徒もしています。 ③は比較的好きな先生、④は苦手なタイプの先生にしてしまいがちです。これらのものは生徒を嫌いになる原因になりうるんでしょうか? 苦手な先生に嫌われるのは別に構いませんが、好きな先生に嫌われてしまうのは辛いです。 以上のことを踏まえた上で、どうして私が嫌われやすいのか。または、どうしたら教師に好かれるのかを教えてください。

  • こんな教師をどう思いますか?

    私の知り合いの、高校の教師のことです。 その人はまだ教員採用試験には受かっていないので、 今は1年だけの臨時教員(?)として高校で教師をしています。 長くなりそうなので、できるだけ簡潔に書きます。 まず、その人は前にいた学校で教え子の生徒を好きになりました。 そのときは、やはり自分の立場をわきまえてか、 かなり気持ちに葛藤があったようですが、 休みの日にその生徒だけを遊びに誘ったりしていたようです。 そのあとは1年でその学校を去るということもあり、 特に進展も無かったそうです。 それからまた臨時教員として他の学校へ行きました。 今度は他県の子ですが、自分の教え子と同じ年の子を好きになり、付き合っていました。 最初はうまくいっていましたが、 だんだん気持ちがすれ違うようになり、 その教師の一方的な気持ちになりました。 そして「家には来ないで」と言う彼女の家の前を車でうろついていたようです。 その彼女はかなり怖い思いをしたようです。 その教師はそのあと反省したみたいですが、 「仕事は続けたいから絶対に誰にも言わないで」と言ったようです。 それから彼女はその教師と縁を切りました。 しかしその次は、他校の生徒ですが、また同じ年の子に近づき、 今度は体の関係も持ったようです。 その2人の今の詳しい関係はよく知りませんが、 私はこんな教師に疑問を感じます。 個人的な話、こんな人に教師をしてほしくないと思いました。 まぁ教師も人間だから、どんなことだってあるんでしょうし、 プライベートなことなので、私には関係無いことですが。 その教師は2番目の子に「プライベートでは教師じゃないから」と言っていたようです・・。 分かりにくい文章だと思いますが、みなさんはどう思われますか? 何か意見があったら教えてください。

  • 中学生が教師を好きになるって・・・

    15歳(中3)の女です。 学校の先生(多分20代)を本気で好きになってしまいました。 一番大切な親友にも打ち明けていない位真剣に片思いをしています。 初めは憧れているだけだと思っていました。 けど、先生が他の女性の先生と話しているのを見るだけで何とも言えない気持ちになります。 苦しいです。 教師と生徒という立場上、恋愛感情を持ってはいけないのは理解しています。 先生の立場からしたら、生徒に好かれてしまい、それを受け入れた時に社会から批難の目で見られてしまう、最悪職を失ってしまうという事も分かっているつもりです。 多分、先生からしたら私は大勢の中のただの1生徒にしか過ぎないと思います。 それに、私は3月には卒業します。 気持ちを伝えられるかどうかは分かりません。 けど、卒業までのあと数ヶ月だけでも先生と少しでも長く話していたいです。 中学生が本気で教師を好きになるのはおかしい事ですか? 後、もし仮にこれが一時的な恋愛感情だったとして、生徒が教師に想いを告げるのはおかしいですか? 高校生と教師の恋愛はよく聞きますが、中学生と教師の恋愛はあまり聞かないので・・・。 同じような質問がありましたらすみません。 回答、よろしくお願い致します。

  • すごくかわいい女教師

    すっごくかわいい女教師って、やっぱり生徒に告白されたりセクハラされたりするの? あと女の先生に聞きたいんですが、生徒とどうにかなりたいって思ったことありますか? それから公立学校の先生、転勤のときは彼氏や旦那はどうしてますか? 彼女が大学卒業後教師になりそうで困ってる人より

  • 教師は「教師になりたい」と生徒に言われたら嬉しい?

    尊敬している先生がいます。 私も、その先生のような教師になりたいと思っています。 「先生のような教師になりたい」 自分の受け持つ生徒に言われたら、 嬉しいでしょうか? 応援、してくれるでしょうか?

  • 教師という仕事は…

    しょうもない質問なんですが、ちょっと気になったので“どう思うか”でいいので回答お願いします。 学校(中学・高校)の先生って、少しでも生徒のことを可愛いと思ってくれているのでしょうか? それとも「教師」という仕事で仕方なく生徒の相手をしているのでしょうか? 生徒のことを可愛い(「*中生は可愛いね」など)と言うのは冗談か生徒に対する配慮(?)でしょうか? それとも本心?冗談でこういう事を言うことってあるんですか? ある仲のいい先生に「教師ってかっこいいしやってみたいけど勉強嫌いだしなー」とか言ったら、『教師なんて誰でもできるよ。*ちゃんは世界を知っているんだから、もっと羽ばたいて欲しい』と言われました。 いままで「教師なんて誰でも出来る」って何人もの人が言っていましたが、先生から言われるのは初めてでした。 先生の中には「なんで教師になったの?」と聞くと『教師くらいにしかなれなかった』とはっきり言う人もいます。 教師になりたくてなったわけじゃない人もいるのはわかりますが、そういう先生は生徒たちのことはどう思っているのでしょう??

  • 教師と生徒

    こんにちは。 高校三年生の女です。 私の学校では最近とある教師と生徒との恋愛沙汰が噂されています。 少し前から、可愛くて綺麗な女の子(違うクラスで一度も関わりをもったことがない)の好きな人が先生で、一生懸命アタックをしているんだという話は聞いてはいましたが、それがここまで発展してまうとは思っていませんでした。 待ち合わせをして夜学校から2人で帰っていたり、ある時は何故か2人して帰る方向とは反対方向の電車に乗って行ったり、ひとけがなく外からは中が見えなくなっている空き教室で2人でお昼ごはんを食べていたりなどをしていることが最近発覚して、それ以来私の周りではずっとその話で持ちきりといった感じです。 私の学校は女子校なので余計に、男の人や恋をすることに憧れを抱いてしまうという気持ちもわからなくはないのですが、やはり在学中は先生と生徒は恋仲になるべきではないと思います。 ましてや受験を控えている高校三年生なのに。 先生も男性なので、それは可愛くて綺麗な女の子に好きと言われたら堪らなくなってしまうのかもしれませんが、教師という立場でありながら、自分の欲を抑えて生徒を諭すことができなかったなんて、情けないなと正直相当失望してしまいました。 熱心な先生だと思っていたのに、イメージが180度変わってしまいました。 私は週に2回その先生の授業を受けているのですが、そんな事実が発覚した今、もうその先生の授業を受けるのが嫌になってしまいました。 どうしても「ああ、そういう人なんだなー」と思ってしまいます。 証拠写真もあるので、私と同じ考えを持っている人たちと、学校で何かあった時に匿名で教頭先生宛にメールができるシステムを使って学校に報告しようかどうか、迷っています。 このまま2人の恋仲が続くようでは私たちも授業が受けづらいし、とにかくひどい嫌悪感をいだいてしまいます。 。 本当に気持ちが悪くて仕方がありません。 どうすればよいでしょうか、何かアドバイスをお願い致します。