• ベストアンサー

高校生で競馬

tuu_chanの回答

  • ベストアンサー
  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.1

馬券の購入は禁止ですが、競馬場に入場するだけならOKと思いますが(私服が無難でしょう)? ただ校則では禁止と思いますのでご注意を! 私はバリバリ買っていましたが。

関連するQ&A

  • 楽天競馬。

    楽天競馬、地方競馬で2点質問させていただきます。まず、開催場所ですが、門別は北海道?笠松は中京方面、園田は大阪(阪神?)ですが、荒尾?とはどこにあるのでしょうか?もう一つ、昨日楽天競馬で買いました。新聞もデータもなく、オッズのみ頼りに馬券を購入しましたが、携帯電話から無料で見られる地方競馬の予想誌は無いものでしょうか?

  • 競馬のメイン競馬場、同時開催ってどういう意味?

    概要 競馬のメイン競馬場、同時開催ってどういう意味に使ってますか? 詳細 お世話になります。 私は今まで、競馬の「メイン競馬場」という言葉は 「自分(馬券購入者)が本拠地とする東西日本のメイン開催競馬場」 という意味で使っていました。 また「同時開催」というのは、 「自分(馬券購入者)が本拠地とする東西日本の、反対側の競馬場のメイン開催競馬場(裏開催含む)」 の意味で使っていました。 具体的な例を挙げれば、メイン競馬場とは、 自分が東日本に居住していて東京、あるいは中山競馬場で開催があり、同時に西日本で阪神、あるいは京都で開催がある場合は 、「(私にとっての)今日のメイン競馬場は東京競馬場(あるいは中山競馬場)、同時開催は阪神競馬場(あるいは京都競馬場)」 という意味に捉えるものだと思っていました。 そして西日本に居住しているならばその人にとっては東西が逆になります。 ところが、最近若い競馬ファンに聞くと 「同時開催ってのは同じ競馬場で行われる違うレース番号のレースのことでしょ?」 というのです。 つまり先週のレースで例えると 「中山の第10レースの下総ステークスと第11レースのスプリングSは”同じ日に同じ競馬場で行われるのだから 【同時開催のレース】である」 ってことになるらしいのです。 私の解釈では 「東のスプリングSに対して、同時開催は阪神競馬場の阪神大賞典、中京競馬場の中京スポニチ杯」 ということになるのですが、どうも若い人(最近競馬を覚えた人)にとっては”同時”の意味が違うみたいです。それと”メイン競馬場”の解釈も違うみたいです。若い人は「自分が足しげく通う競馬場」がメイン競馬場であって、 「普段、東京、中山の馬券を買っていても東京競馬場には行ったことはあるから東京競馬場は自分のメイン競馬場、 でも中山競馬場には一度も行ったことがないから自分のメイン競馬場ではない」 となるそうです。 私の解釈が時代遅れで、今は、同時開催とは「同じ競馬場で行われる別のレース」という解釈の方が正しいのでしょうか?

  • 中京競馬場の指定席

    明日 3月7日 の中京記念に行きたいのですが 指定席(A or B)の券を買うには何時ごろまでに行けばよいでしょうか?中京競馬場は初めてで全く予想がつきません。大体の予想でいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 競馬初心者です

    まだ競馬を始めたばかりなのですが、 先週初めてipatにて馬券を購入しました。 当然外れたのですが、競馬を予想する場合は何処を 見て予想するのが良いのでしょうか? 過去の戦績、血統、騎手、開催地、 他にデータの参考となるような物はありますか? 現在は主にネットや新聞での情報を集めています。

  • 高松宮記念時の中京競馬場への車での行きかたを教えてください

    今度、中京競馬場に高松宮記念を見に行きます。 初のG1観戦です! 前日入りして、名古屋市内から車で行こうと思ってるんですが、何時くらいまでに行けば駐車場に停められるでしょうか? あと、指定席に座る時は整理券を得るために何時まで行けばいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください!

  • 競馬本の充実してる書店

    ウインズ近くで競馬本(馬券攻略類)の本が充実してる書店ってご存知ないですか?自分は岡山に住んでて、PATで買ってます。でも、PATに入るまではウインズ高松に行ってました。しかし、去年、久々に友人と行くとその書店は潰れてました。  ウインズ梅田、道頓堀、難波、神戸の近くで充実してる書店はないですか?以前、とある競馬ライターの掲示板で、質問したら、ウインズ神戸A館の向かいにあったようなという抽象的な回答を貰いました。また、来週、高松宮記念の日に神戸に別の用で行く事になりました。勿論、久しぶりにウインズ神戸に行きます。ですので、ウインズ神戸が第1希望です。

  • 中京競馬場 指定席の満席予想時間

    ローカルな相談になりますが、5月28日(土)の金鯱賞(G2)を指定席で観戦したいと思っています。AかB指定席を希望しています。 当日は早めに行くつもりですが、完売になる目安の時間を知りたいです。 補足ですが、前回の中京開催時に現地で配布されていたパンフレットか何かに、最近の開催日の指定席の完売時間が載っていた記憶があるんですが、もしそれを持っている方がいらっしゃれば高松宮記念、中京記念などの重賞開催日の時間を教えてください。

  • 競馬ファンの競馬歴って何年ぐらい?

    競馬ファンの競馬歴ってのは何年ぐらいのものでしょうか? 私は、競馬ファンってのは、たいていが高校生か大学生の頃に興味関心を覚え、実際にこっそり馬券を買い始め(高校生はもちろんダメ。大学生も法改正以前はダメだったけどね)、就職して給料をもらって、独身貴族の一番自由に金を使えるようになる頃、投資金額、競馬熱のピークを迎え、その後、数年で 「競馬よりも熱中できるものを見つけた」 「競馬は儲からないと悟った」 「そのほか」 の理由で競馬から離れ、そののちは競馬(および一切のギャンブル)から足を洗う、か奥さんに隠れて一回数千円程度で遊ぶ(ときどきバレて奥さんに怒られる)、というような競馬人生を歩むものだと思っています。 つまり、酒、たばこ、麻雀と似たような感じで、 「禁止されている未成年の頃に覚え、独身の頃に熱中し、30代になったら熱が冷める」 というタイプのお遊びですね。 私の想像に反して、 大人(この場合の大人というのは20歳過ぎではなく、社会的にいい身分を得て分別ある年齢を指す)になってから競馬を始めたとか、老後の余暇に始めた、というような人はいるのでしょうか? ご自身、あるいは周りの人についてご回答お願いします。 なお、この場合の競馬ファン、というのはもちろん、馬券を買って、予想や結果を楽しむ人をさします。 馬券を買わずに「お馬さん、かわいー」と言ってたり 「出演するタレントさん目当てに、内容もわからずに競馬番組」を見ている種類、 の人は対象外です。

  • 馬券(有馬記念) 高松で購入できるか??

    年末最後の運だめしに有馬記念をやってみようと思っています。まず、今年の有馬記念はいつ行われるのか教えてください。私は岡山県に住んでいるのですが、高松にある競馬場?で有馬記念の馬券は購入できるのでしょうか?またその馬券はいつから購入できるのでしょうか?どなたかおしえてください。宜しくお願いします。

  • 競馬予想会社の結果について

    競馬予想会社をご存じの方、あるいは会員の方はいますでしょうか?先日の安田記念で『ある馬主の1000万円1点勝負』という謳い文句の広告を見ました。本当にあたったのでしょうか?また、指示した買い目とはどんな馬券だったんでしょうか?是非教えてください。宜しくお願いいたします。