• ベストアンサー

コンセプトFの容器でコンセプトクイックは使えない?

takato-kの回答

  • ベストアンサー
  • takato-k
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.1

コンセプトF懐かしい!(笑) 私も使っていました。今はクイックではなく、ワンステップを使っています。 それで、ご質問についてですが、エイエムオーのHPでQ&A、Q10を見ると、 http://www.amo-inc.jp/eyecare/qa/con_q.html 必ず専用のものを使わないとダメみたいです。 あと、「ケムセプト」についてですが、これは私の母親が使っていました。理由は私の近所のドラッグストアでは「安かった」からです(笑)。なんか気が引けるの分かりますが、問題ないみたいですよ。

asamikan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか回答がつかなかったので嬉しいです(^^ゞ ワンステップですか~。確か使ったことあるのですが、コンセプトFに比べて乾きやすい感じがして、あまり使い心地が気に入らず、コンセプトFをずっと使用してました。 コンセプトクイックは専用の容器でないとダメと書いてありますね。 なんでダメなのか気になります…。形は似てるように思うのですが、やっぱりダメなんですかね~(^^; 電話して聞いてみようかな? ケムセプト、“安い”のがどうもひっかかってしまって( ̄▽ ̄; 安いのは洗浄液が薄いからで、消毒がいまいちちゃんとできない、というようなことを聞いたことがあるので、なんとなくやっぱり気がひけてしまいます・・・ いっそのこと使い捨てコンタクトにしようかな?と考えてしまいました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンセプト クイックを使用しているのでうすが・・・

    タイトルどおり、2週間交換用コンタクトで洗浄の際に、 コンセプトクイックを使用しているのですが、 コンセプトクイックがうたい文句にしている 10分消毒→10分中和を行うと、コンタクトが変形してしまい くにゃくにゃした形になってしまいます。 もちろんそのままレンズを目に入れるととても痛いです。 前のコンセプトですと、10分消毒→2時間中和だったので何ら 問題はなかったのですが、今回も同様にやはり2時間以上中和しないと レンズに変形した異常が生じてしまいます。 使用しているレンズは、j&Jの2weekアキュビューです。 このような経験をされたかおりますでしょうか? お客様相談室に苦情を訴えるべきが考え中です。 よろしくお願い致します。

  • コンセプトFの消毒液が余るのですが・・・

    こんにちわ。 私は2週間使い捨てのコンタクトレンズを使用していて、 その洗浄のために「コンセプトF」という商品を使っています。 コンセプトFの中には消毒液と中和液がセットで入っているのですが、 どうしても消毒液だけがたくさん余ってしまいます。 中和液だけが入った箱も売られていますが、 値引きされにくいため、却って高くつくので買いません。 コンタクトレンズの消毒液なので、なにか他のものの洗浄にも使えそうな気がします。 どなたか、この消毒液の有効な使い方をご存じないでしょうか?

  • コンタクトレンズのケア用品について(コンセプトFとケムセプトFRの違い)

    現在ソフトコンタクトレンズを使用しています。 そのコンタクトレンズのケア用品にコンセプトFとケムセプトFRがありますが、この2種類のケア用品に何か違いはあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 使い捨てコンタクトレンズの洗浄液について

    2週間で使い捨てるコンタクトレンズを使っています。現在使っている洗浄液はコンセプトFを使っていますが、試供品のオプティフリープラスをいただきました。正月休みの連休中、オプティフリープラスの方を2~3日使った後、またコンセプトFに戻して使ってもレンズや使用感にさしつかえは無いものでしょうか?

  • コンセプト ワンステップについて

    最近CMでやってるコンタクトレンズのこすり洗いがいらないというコンセプト ワンステップ(http://www.amo-inc.jp/eyecare/prd_info/one/index.html)という商品がありますよね?あれって本当にこすり洗いなしで大丈夫なのですか?何か使っていて不便に思ったこととかありませんか?あと、眼科の先生に「コンセプト ワンステップは使わないほうがいい」と言われた人とかいませんか?使用者の意見、お待ちしています。

  • 2weekコンタクトについて

    2ウィークの3か月分というのを買う予定です。 それを使用するには、コンタクトレンズを入れる容器?を買わなきゃいけないんですか? あと洗浄液も買わなきゃいけませんか?

  • カラコン愛用者の方にオススメの手入れ用品を

    教えていただきたいです この間1年間使用カラーコンタクトを注文して届くまでドキドキです が、よく考えてみると手入れ用品とかって大事ですよね。目に直接入るものですし 視力は良くないのですが眼鏡も面倒なのであまりかけませんし コンタクトを使用したことが無いので洗浄?保存?すすぎ?何のことやら MPSがいいとの事なので、今のところAMOのコンセプトFかチバビジョンのAOセプトを考えているんですが、コンセプトFはカラコンに使ってはいけないらしく… でも販売してるところによると、普通のソフトレンズと同様に手入れしても構わないとか…うーん!!どっちが正しいの?! ということで、皆さんは具体的に何処の製品をお使いですか? ドコドコのを使ってるけど問題ないよー程度で宜しいので、アドバイスお待ちしています 多少面倒でもいいので、出来ればこすり洗い不要がいいです(・ω・o)

  • オーストラリアでソフトコンタクトを使うには

    5月からオーストラリアのパースに9ヶ月ほど行く予定です。 私は、目が悪いのでソフトコンタクトをしています。そこで質問があるのですが、 (1)現地で使い捨てでないソフトコンタクトを購入するとしたら、だいたい値段はいくらくらいでしょうか?(レンズ代と眼科の受診料それぞれの目安) (2)現在、使用しているコンセプトF、またはそのかわりになるような消毒液は売っているでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ハードコンタクトレンズの保存ケース

    私はO2レンズを使用しているのですが、その保存ケースについて質問です。 筒状の上下のキャップにレンズをはめ込むような形状で、毎晩保存ケースに洗浄・保存液を入れて、そこに外したコンタクトレンズを浸して一晩置いておくタイプです。 この保存ケースの液漏れに悩んでいます。特に携帯したい時。 シード製、ボシュロム製、旭化成製、3種類持っていますがいずれも漏れます。 ハードコンタクトレンズをお使いの皆さん、どのような工夫をされているか教えて下さい。 また、お勧めの保存容器などがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • 手荒れがひどくてコンタクト使用が怖い

    私は料理を作る仕事をしているのですがメガネだとくもるし水がかかるし汚れてもすぐに拭き取る事が出来ないのでコンタクトに変えようと思ってます 以前ソフトのコンタクトをしていたのですがソフトだと毎日洗浄する時にこすり洗いをしますよねでも手荒れがひどくってレンズを傷つけてしまうのではないかと心配なのです。こすり洗いしなくて良いコンセプトFだったと思うのですがそれを以前は使ってましたがどうもレンズがにごって白濁しちゃうので結局辞めちゃったのですが、ハードは目にあわないらしく何度が種類など変えてみたもののダメでした。 何かよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします