• 締切済み

浮動株

hidamari3の回答

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

会社四季報を見れば全部載っています。 ネット証券に口座があれば無料で見られるところが多いですが 基本的に有料の情報(元は書籍)ですので、無料サイトなどはないと思います。 やはり、どこかに口座を作るのが手っ取り早いでしょう。

参考URL:
http://shikiho.toyokeizai.co.jp/

関連するQ&A

  • 浮動株。

    2409ネクストジャパンですが Eトレの四季報には浮動株数3.9%、特定株92.9%と書いてあります。 発行済株数21,094株となっており、浮動株が 21094×3.9%=823株ですよね?? でも、4月6日の5分割発表後の出来高が4,000を超えています。これは大株主が売って浮動株が増えたと考えるべきでしょうか?? それとも他に何か要因があると考えられますか??

  • 浮動株

    ザラ場の時間に市場で売買される株として存在している株数を浮動株というのでしょうか? また、それぞれの銘柄で、その浮動株の調べ方をしりたいです。 (使っているツールはHETなのですが、HETでは確認できないでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 急騰銘柄の浮動株数、浮動株比率について

    浮動株数が少ないほうが急騰しやすいと聞きますが、目安として考えられるのはどのくらいでしょうか? 50万株以下?200万株以下?500万株以下?1000万株以下? また、急騰しやすい指標としては、浮動株数を見たほうがいいのでしょうか?それとも浮動株比率でしょうか? 発行済み株式数がかなり多くても、浮動株比率がかなり少ないと急騰しやすい、とかあるのでしょうか。 イメージとしては、発行済み株式数がそんなに多くなく、かつ、浮動株比率は少ないほう→結果、浮動株数が少ないから上がるというイメージですが。 浮動株比率が少なくても、発行済み株式数がかなり多ければ、浮動株数がそんなに少なくないので急騰しやすいということにはならないのかなと。。。 どうなんでしょうか?

  • 空売りへの貸株は浮動株ですか。

      空売りへの貸株は浮動株ですか。 浮動株数に近い出来高で毎日売買されています。 業績悪化などで大株主が一気に売りに出して株価急落、浮動株数が上がる、なんてこともあるんですか。

  • 浮動株数の調べ方

    四季報やSBI証券にも浮動株数、浮動株比率が載っていない銘柄はなぜ載ってないのでしょうか? また、その銘柄の浮動株数を知りたい場合、どこを見ればわかりますか?

  • 過去の浮動株数を知る方法

    ある銘柄の5年前や10年前の浮動株数を知る方法を教えてください。 過去の浮動株数が載ってるサイトはあるのでしょうか? それとも、当時の決算書で発行済み株数と浮動株率を調べて自分で計算するしかないのでしょうか?

  • 浮動株とは?

    浮動株について教えて下さい。 ある注目銘柄が、 四季報で<浮動株>5.0% 、<特定株>44.6%とあります。 どのような点に注意し売買すればいいでしょうか?

  • 浮動株について

    企業の発行する発行済み株式数、浮動株、特定株式などのデーターを一覧で入手できるサイトはありますか。 探してみたのですがなかなか ないようですが

  • 「浮動株」とは?

    東京証券取引所は23日、東証株価指数TOPIXを2005年10月末から浮動株を基準とした指数に段階的に衣替えすると正式に発表した。 と日経に書いてありましたが、「浮動株」とはなんでしょうか? IT関連株は気を付けるべしときいたのですが、理由がよく分かりません。

  • 浮動株率って・・・

    浮動株率って四季報などでは個別に見ればわかりますが、一覧で表示しているWEBってないでしょうか?