• ベストアンサー

実母との付き合い方について

実父が他界してから4ヶ月。「父の分まで親孝行していこう」と旦那に言われて、素直にそう思っていますが、母の言葉、態度が勘に触る時があります。例えば、パソコンを打つ時に素直に「出来ないから教えて」と言えばいいのに、「おかしい」「こわれた」「ワープロではできたのに」とかいちいち言い分けをします。この前も「来週は忙しいの。空いていない」と予定を言ってたのに、電話してみると「今日は一日いた」と言ってました。忙しくしていると思われたいのか、「忙しい忙しい」といい、私が「少しは体動かしたほうがいいよ。」と言うと、「いいじゃない、家で汗流して掃除してる」といいます。まだ64歳なので楽しんで生きていって欲しいと思うのですが・・・。言い方や態度が嫌になってしまい、話してると疲れてしまいます。母のこと好きだし、いらっときても、受け入れるようにはしていますが。最近少しストレスがたまってきています。いいアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kapy
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

質問者さんの気持ちが、すごくよく分かります。 私も昨年父を亡くし、今は母と二人暮しをしていますが、母の態度にすごく腹が立ち、イライラして怒鳴ったりすることもあります。 人の話をきいていない、自分の否を素直に認めない、人に用事ばかり頼んでくる、自分の好きな物しか食べない、などなど... それに対し、怒ったり怒鳴ったりしては、反省して独り落ち込んだりしています。つらいですよね~ 周りは「お母さん大切にしてあげてね」などと言いますし...よけい腹が立ったりします 私は母の話をイチイチ真剣に取りすぎるのかもしれません。 私の兄貴は適当に聞き流す態度で、母と上手くつきあっています。 先日、父の月命日の際にお坊さんのお経を聞いていて、自分が持っている数珠が、昔母と旅行に行った時に買ってもらった物だと気がつき、仲良くしていた頃を思い出して、涙が出てきて、それで少しやさしい気持ちになれました。 全然回答になってなくて申し訳ないのですが、質問者さんは同居していないのだから、うまく気持ちの切り替えをして頑張ってくださいね~ 私も頑張ります。

その他の回答 (4)

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.4

お父様が他界されたので、お母様が随分気になるようですね。私個人の 意見ですが、ちょっとお母様に干渉しすぎではありませんか?お母様 だって一人の自由な人間です。別にパソコンに対して文句を言っても、 「忙しい」と口走ってもいいじゃないですか。言いたいのだったら 言わせておけばいいんです。子供じゃないんだから放っておきましょうよ。 で、実際に助けを求めてきたらちゃんと助けてあげると。いくら親子でも、 べったりするのが親孝行じゃないですよ。

noname#38837
noname#38837
回答No.3

基本、好きなことを好きなようにやらせてあげてください 配偶者を亡くすというのは思った以上にダメージがあります 親には親のプライドがありますし 年をとればとるだけそういう依怙地な素直じゃないところが増しますからねぇ 質問者さんには、やさしいだんなさんがいて愚痴もきいてくれるかもしれませんけど お母さんはそれがないんですよねぇ うちの母も配偶者を亡くしてますが 落ち込み方がひどくて心配したんですが(見た目は普通なんですけど財産とかを処分していつ死んでもいいとか言ってました) それまで海外旅行などもしたことがなかったんですけど 誘われて出かけて病み付きになり 今は一人で勝手に出かけてますよ~ それで新しい友人もできて、こどもとしては一安心です

  • chinpakun
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

母と娘の関係ってそんなものじゃないかしら。とても近い存在なのでとびきり良い面も逆に悪い面もみえて戸惑うことがあります。母に似ている自分を恨めしく思ったり、逆に誇りに思ったり、の繰り返しです。でも、言いたいことを言えるのは実の母娘ならでは。本当に好きだから本気で怒れることもあるんですよね。今のままの関係でよいのではないでしょうか。 今、お母様は、お父様が亡くなられて、寂しくて気持ちにゆとりもないと思います。仲良くして下さいね 親孝行しようって言ってくれる旦那様、優しい方ですね。

ziyunziyun
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでて涙がとまりませんでした。気持ちが楽になりました。

回答No.1

私にも同じくらいの母がいますが、娘から年寄り扱いされるのはいやみたいで、色んな所でつまらない意地をはってきますよ。 私は別に年寄り扱いしているつもりはないんです。ただ、外に出たがらないので「歩いたほうがいい」とか気遣って言ってるつもりなんですけどね。なかなか素直にきいてくれません。 だけど、60歳と言えば、老人の域にいよいよ突入というわけで、ご本人も不安が多いんじゃないかと思うんです。 今まで出来ていた事ができない、書いてある意味が分からない、疲れやすいなど様々な身体の変化にイライラしやすいのかなと思うようにしてます。きっと自分がその年齢ならそうなりそうだから。 「楽しんで生きて欲しい」というのは分かりますが、子供が思う楽しんで生きるのと、60代が楽しいと思うことはちょっと違う気がします。 因みに私は母が学生時代にレース編みをしていたのを聞いて、自分もはじめ、母に質問するようにしました。今では母も楽しそうに昔を思い出しながらレース編みやってますよ。

関連するQ&A

  • 実母との付き合い方

    私には二人の子供が居て、上の子はハンディがあります。昨年実父が突然他界し、実家は妹と母の二人暮しです。父はとても厳格な人で、母はよく怒られていました。母にしてみればそんな父がとても窮屈だったようで、父が他界した今、遊んでばかりいます。それを責めるつもりはありませんが、母は糖尿病なのに父亡き後更に体重を増やしました。父を突然失った私としては心配で、先日少し話をしたのですが、母は何かと理由をつけて言い訳をしました。そして逆ギレしだし、「お父さんがいなくなってやっと自由になったのに、今度はアンタから口うるさく言われるのか」と言われました。妹も妹で、酒の量が増えてる事を笑って私に話しました。「笑い事じゃない」と注意すると「お母さんがどうなろうと、私が面倒を見るんだからお姉ちゃんに口を出されたくない」と言われました。「あなたが面倒を見るからって、母の命を掌で自由に出来るわけじゃない」と言ったのですが、しまいには二人から「あなたが来るといつもストレスが溜まる」と言われました。今こうして何不自由なく暮らしていられるのは父のお陰なのに、父が亡くなったからもう自由にすると言い放つ母が許せません。自分が孫に会いたくなると会いに来いと呼んでおきながら「○○時には帰るんでしょう?」。いつまでもいて欲しくはないんです。「夫が出張でいないから療育施設の運動会に一緒に行って手伝って欲しい」と頼んだ時は、「遊びに行くから付き合えない」と言われました。私は泣き泣き歩けない二人の子供を一人で連れて運動会に行きました。いっその事、もう頼らないと言い切りたいのですが、上の子の事を考えると、絶対に世話にはならないと言い切る自信は無いのです。これから私は母との関係をどうしていったらよいのでしょうか。。。

  • 実母急逝に続き義理母も手術

    50代主婦です。 実母が闘病生活3ヶ月で先週他界。 実父も認知で介護認定待ち 義理母も来週子宮系の手術入院をすると 連絡がありました 夫が手術の同意書を書いて出したようです 今は母の書類関係手続きをしているのですがまた病院通いが続くと思うと グッタリですが 来週からまた、パート仕事を再開する予定です どのように気持ちを保ったらよいですか!? よろしくお願い致します。

  • 実母との付き合い方

    私には二人の子供が居て、上の子は身体も弱く、まだ話せず、先日やっと歩けるようになった状況です。実家とは同居をしていないのですが、普通よりも配慮の必要な子供がいますと、どうしてもいろいろと助けて欲しいと思う事があります。でも今まで、頼む度にたくさん嫌な思いをしてきたので、夫からも「もう頼むな」と言われていますし、基本的に私からお願いする事はありません。昨年実父が突然他界し、実家は妹と母の二人暮しです。父はとても厳格な人でしたので、よく母は怒られていました。(でも子供の頃から、父の怒りはもっともだと思う内容が多かったです)母にしてみればそんな父がとても窮屈だったようです。 父が他界し、今まで出来なかった事をしたいようで、遊んでばかりいます。それを責めるつもりはありませんが、母は糖尿病なのですが、父亡き後、奔放な生活の為、更に体重を増やしました。 父を突然失った私としては心配で、先日、少し話をしました。 でも母は、「寒くてこんな時に動いたら身体が痛くなる」、「フルタイムで手間のかかる食事をしていられない」と、「晩酌を減らす事はれは出来ない」...。万事がこの調子です。そのうち逆ギレしだし、「お父さんがいなくなってやっと自由になったのに、今度はアンタから口うるさく言われるのか」と言われました。妹も妹で、酒の量が増えてる事を笑って私に話しました。妹がもう少し注意してくれているなら何も言わなかったと思います。でもお互いに相手を干渉せず、都合の良い生活を過ごしているようです。それで、「笑い事じゃない」と注意すると、「お母さんがどうなろうと、私が面倒を見るんだから口を出されたくない」と言われました。「あなたが面倒を見るからって、母の命を掌で自由に出来るわけじゃない。」と言ったのですが、しまいには二人から「あなたが来るといつもストレスが溜まる」と言われました。・・・続きます

  • 実母の死

    実母が他界して1年半程経ちます。 療養中に急性心不全で亡くなりました。 母が亡くなった二ヶ月後に出産し、現在一児の母をしています。 夜な夜な母を想い、孫をみせてあげれなかった、旅行にも連れて行ってあげれなかった、親孝行できなかった、様々な後悔が襲ってきてこっそり泣いています。 最近では泣いてスッキリして頑張ろうと徐々に思えるようになってきています。 しかし、周囲のママさんの実母との話を聞いたり、出掛けた先々で見かけるママさんと子供とばぁばの姿を目の当たりするとどうしても悲観的になってしまいます。つい、「どうして自分だけ…」と止まらなくなってしまいます。その場に居れず買い物途中に帰った事もあります。 子供が成長していく中でこれから保育園、小学校等様々な場面で遭遇することだと思います。 冷静な時は「しょうがない事、お母さんは天国でずっと見守ってくれている」と考えれます。 時間が解決してくれるのでしょうか? 同じような状況にあるママさんはどうですか?

  • 嫌味な実母

    私は子供の頃から自分の部屋を片付けると嫌味を言われていました。 母にとったら嫌味のつもりではないのかもしれませんが私には嫌味でしかありませんでした。 自分の部屋ばかり綺麗にして。 と言われ育ちましたが結婚して子供が一人いますが親と一緒に仕事をしているので実家の近くに住んでいます。 実家は物が溢れていて布団を敷くスペースを確保するのにも一苦労です。 そんな中で育ったからか私は広く物も整理された空間でないと落ち着かず散らかっていたら何をするにもスペース確保からしないといけないしイライラするので整理された自宅にしているのですが未だに あんたは掃除する時間があるからいいね、私もそんな自分のしたいことばかりしてたら家も片付くのに と母に言われます。 実家が事務所なので毎日実家には行きますが家が散らかるのは私、私の子供、父などが散らかす、私ばかりが散らかすんじゃないと母はいいますが私の自宅も私の旦那も住んでますし子供もいるし母は言い訳ばかりで片付けようとしません。 それどころか散らかってるのを人のせいばかりにし、私が片付けようものなら責められているように感じるのかいらんことするなと言います。 もう放っておくしかないのでしょうか。 こちらの不満を素直に聞き入れてくれる人じゃないので不満に思ってる事や傷ついている事すら伝えられずにいます。

  • 実母とのこと

    実母72歳とのことで悩んでいます。私は48歳の女性結婚して成人した子供が二人います。 二人兄弟で、実母は私たちの家から遠くない距離に住んでいます。実父は10年前に他界、弟は他県におりますので、主に私が母と行来しています。母はしっかり者で勝気な性格です。これまで喧嘩もしましたが 普通に付き合ってきました。感謝もしています。でも、今年の夏に起こった出来事が自分の中で受け入れられずにいます。 ある日、いつものように訪ねていくと不機嫌な様子。老人会やその他のことを色々愚痴っていました。 帰る時間がきたので「さっきのことは気にしないでね。町内の○○さんとは親しいから頼んどくね。」というと突然「へーあんたに友達がいるの?あんたみたいに陰気で嫌な人間に友達?奇特な人もいるもんだね。私はいつもあんたと話すと気分が悪くなるのに。」といったのです。私は呆然としてしまいました。 今まで父が早くに亡くなったのを気遣い、一人暮らしが寂しくないように愚痴を聞き、温泉に一緒に行っていたのに。私は黙って帰ってきました。翌日母に電話をしました。「親しき仲にも礼儀ありで 言って良いことと悪いことがあるのではない?」というと「昨日のことまだ覚えとるの アハハねちっこい性格だね」と一方的にがちゃりと電話を切られてしまいました。 正直、私はあまり母が好きではありません。 父は立派な人でしたが 母は横着く品がなく、耐えられない時がありました。心に残っていることをいくつか挙げますと 片足が不自由な人に「○○がいる」と差別用語を使い指さすのです。私がやめなさいというと、「ほんとの事いって何が悪いね」と逆切れ。 温泉でシャワーを浴びていて 隣の人のシャワーがかかっただけで文句をいう等、私の常識からは考えられないことばかり。 今回のことで もう母と付き合うのはうんざりしました。 付き合いは避けています。皆さんならどうされますか?

  • 実母のことでまたまた相談です。

    以前も相談させてもらいました、お時間が許せば呼んでみてください。 http://okwave.jp/qa/q6160548.html 5歳と10ヵ月の男のママです。 母がうちに来ていた時、長男の態度や口の聞き方が悪い、 私達両親の躾が悪いと、すごい剣幕でいってきました。 おばあちゃん(実母)が、 「もっとご飯たくさん食べなさい」 息子は 「おばあちゃんうるさい!」 この言葉と態度に、頭にきたみたいで、 「あっそう、じゃ二度と遊びこないから」 と、5歳の息子に言葉を荒げながらいいました。 その後も、息子に対しての態度が酷く、おばあちゃんに話しかけても無視です。 昔から、自分が絶対に正しいと思っている人で、私の意見など聞く耳もたず、威圧的な母です。 なので、あえて触れずにその日は終わりました。 数日後、母から電話があり話しがあると・・・。 そこで、私達夫婦の教育が悪いから子供がつきあがると言われたり 、もっと親の威厳を持ちご飯を食べさせろ! だから、あんなにワガママな子供なんだと・・・ 私も、それに対しては意見があり言い返しました。 食が細いのに、無理矢理食べろと言っても、食事がまずくなるだけだと思うと・・・。 食べる進みが悪いので、そんなに怒られたら、余計食べれなくなると。 私が小さい頃、母に怒鳴られて嫌だったし、食欲を余計なくしてしまってたので・・・ そういう経験があるから、食事は楽しく食べさせてあげたいと伝えました。 そしたら、逆上され 「私が悪いっていうのか?孫だから、責任はないし関係ないから、もう関わらないようにする」 とまで、言われました。 前は、私が子供を叱ったりしていると、 「あんたは、感情で怒りすぎ!私がいる時くらい、孫を怒らず穏やかになれないのか!」 「私のいる前では、孫を叱るな!」 等、言ってきたので 母の前では、なるべく怒ったりもしないようにしてきました。 私は、叱ったりする方ですし子供も、同じ学年のお友達と見比べても、先生にも口が悪いとはいわれてません。 今回の件も、息子がそこまで悪いと思いません。 だが、母にとっても悪い子のようで遊びにいきたくない、会いたくないといわれたので、しばらく私も行きませんが 私は一人っ子で、父は他界してるので、そんな母でも孤独死にさせてはいけない とか、色々と心配があるので、どう付き合えばいいか悩みます。 母に「あんた」呼ばわりされるのも、本当は嫌ですし、そっちの方がよっぽど口が悪いじゃん! と、思ってしまいます。 実母をみて、あんな人間だけにはなりたくないと思ってしまいます。 5歳の子供が、○○嫌い!うるさい!等、反抗的な言葉を使う時 いちいち、マジに受け止められるのも怖いものがあると、母にいいました。 今は、悪いことも良い言葉も覚えてる段階だから、 嫌いっていったら、相手が嫌な気持ちになるよ! とか、教えていかなければいけないのが私達大人なんだから! と話してみましたが、そんなの親のあんたの責任! 私には一切関係ないと言われました。 一時期、母とは距離を置いてましたが、距離をおくと あんたには、私の気持ちなんてわからないんだ! 誰にも必要とされない人間になると、うつになる!それほど辛いものはない! と、愚痴をこぼされたのもあり、歩み寄りしたら・・・ このような結果になってしまいました。 このまま、真剣に疎遠にしていいものでしょうか? 客観的に、率直にご意見いただけたら幸いです。

  • 意地悪な実母

    私達夫婦は私の実両親と一緒に仕事をしています。 私と母が実家を事務所として事務、旦那と父が車に乗り仕事をしています。 私達夫婦は後取りとしてこの仕事をはじめたので辞める事は考えていません。 今の仕事をはじめて4、5年たちます。 色んな事の積み重ねで旦那と実両親が不仲になり、親と旦那が話する事もなくなってからは、その間に私ははさまれ伝言係のようになり、いつもお互いに関係のない事で喧嘩するようになり、ついには私と旦那も不仲になってしまい会話はありません。 親からは直接本人に言いにくいからか、伝えておけと言われ、それを旦那に伝えるとぶち切れられ、親が言っても聞かないのに私が言っても聞くはずがないので直接旦那に伝えて欲しいと親に話をしても面と向かって言えないのかまた私に言ってくるという繰り返しです。 伝言の内容は旦那のもともとの性格の事から、仕事で出来ていない事など様々です。 仕事をはじめてから気に入らない事があるたびに減給されたりボーナスをなくされたりしてきました。 旦那が仕事終わりに事務所である実家にいつも入るのですが母はわざと入れないように鍵をかけたり、あら~?とか言いますが絶対にわざと、陰湿です。 仕事が早く終わったりしたら実家が事務所なのをいい事に家の掃除をしろって言ってみたり。 自分の家である母自身が掃除したり片付けさしたりするのが嫌で散らかっていたり汚れていたりするのにそれを事務所なんだから掃除したって普通という考えです。 そういう割には仕事中に事務所であるはずの実家にふいに来たりすると人ん家に勝手に上がりこんでという始末。 たまたま帰ってきたのと母が外に出るのが一緒になり鉢合わせたりするとその日からいつも盗み聞きして今までもそうやって聞き耳たててたんだ、なんてコワイ人だと言ったりします。 物がなくなったりしたら平気で疑い私の前でも旦那を犯人と確定したように話したりもします。 私の前でありもしない旦那の行動をそうにちがいないと決めつけて話して、それがだんだん話しているうちに話が大きくなり空想ではなくなり、父に話する時には犯人と確定したような話をしたりするので、吹き込まれた父は母に洗脳されたのいうか、旦那は悪い奴だとすりこまれてしまっています。 もう親と旦那の仲は仕事はじめた頃のようには戻れないだろうし、私と旦那も昔みたいには戻れそうにはないのですがこのまま私達の代に変わるまで我慢して今の仕事を続けていこうと思っています。 親とか身内と一緒に仕事したら確実にモメるって、今の仕事をはじめる前に両親と話した事がありますがまさかこんなにまでギスギスしてしまうとまでは予想していませんでしたが全て母のせいだと思ってしまうんです。 意地悪な母さえ絡んでいなければと。 母は何かと文句を言い、選択肢がたとえ一つしかないものでもそのプロセスが気に入らないと言ってきたりします。 ひがんでるのか悪口ばかり、近所の人の事も昔あんな事があったこんな事があったと嫌な話ばかりしてくるので嫌です。 言っても分からないし、もう私もいい歳で一人の人間としての意見を言っても所詮娘、子供扱いなのか聞き入れてもらえず子供は親の言う事に従えって感じが伝わってくるんです。 悩みというより親と旦那に愚痴れず吐き所になってしまいましたが何かお言葉をおねがいします。

  • 実母のマナーの悪さ

    私は30代前半で70代前半の母がいます。 最近母のする行動が目に付いて仕方がありません。 結婚する前(結婚して6年目)はそんなに気にならなかったのですが・・・ 一緒に住んでいる訳ではないので、たまに一緒に出かけることがあるのですが、することすることが目に付きます。 例えば、ファミレスに行った時に駐車場に空き缶を捨てる、 (スーパーで) エレベーターを待っている時にレシートをその場に捨てる、買おうとして手に取った食材をやっぱり買うのをやめたと全然違う場所に置く、パン屋さんで焼きたてと書いてあったパンを確かめるように素手で触る、お惣菜や魚などをラップの上から触る、まわりをよく見ず人にカートや買い物かごをぶつけてそれに気が付いていない(私が人に謝っています)、ベビーカーの人がいてもお構いなしに突っ込んでいく...等きりがないくらいです。 その都度注意をしていますが、あまり気にしていないのか、同じことを繰り返します。 一緒にいると恥ずかしくなりますし、旦那も一緒に行動する時は尚更です。 旦那は特にマナーにきっちりした人で、母がする行動を嫌うタイプです。 でも私の母なので、悪いようには言わず笑っていますが・・・ 父は他界しましたが、母と同じような行動をしていました。 母の事は嫌いではないのですが、こういった行動を見ていると苛々します。 私には8ヶ月の子供がいます。 今はまだ何も分かっていませんが、分かるようになった時に、母の行動を真似するのではないかと心配で仕方がありません。 私と同じように実両親に苛々される方おられますか? 愚痴みたいになってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。

  • 実母の発言にガッカリ

    私には4歳の子供がいます。 昨日実母、実父、私、私の子供の4人で出掛けました。 休憩するためにマクドナルドの店内に居たんですが店内に親子がいてその子供が奇声を発していました。 うちの子供よりは年齢は下に感じました。 うちの子も機嫌悪い時もあるけどその子も機嫌悪いのかなと思い「機嫌わるくて吠えよるね~」と軽い会話として言ったつもりが「自閉症かなんかやろ」と。 本当にがっかり。 母は常日頃そういった発言をしますがもし聞こえたら傷つくとか考えないのかな、と。 私自身今まで色々傷ついてきましたが母は悪気もなく毒を吐き傷ついた相手の事なんか気にもしていないんだなと思いました。 前に母を私の子供の発表会招待したんですが発表会の様子を見て私の子供を「知恵遅れじゃないん」と父に話したようで明くる日父から聞かされて知りました。 本当に心配しての事なら直接もっとほかに言い方はあったんじゃないかって思うんですが、父が私にその話をしていた時母も側にいましたが聞いてないフリをしていました。 旦那が心療内科に通っていて薬をのんでいた時期があったんですが母は旦那の詳しい病名と病状も知らないのに「うつ病の人との付き合いかた」という本を旦那に渡したり、ただの野良で好きなことはやるが嫌な事は目眩がするなど昔なら許されない事が今は病名がついて野良なのに俺様は病気なんだと見せびらかすように薬を飲むなど、本人も平気で言うし、私も毎日聞かされます。 何を言っても聞き入れてくれないし、私自身の事も子供扱いというか子供が親に意見してくるなみたいな感じだったり、あなたは何も知らないのねと相手にされてない感じです。 母は人の嫌なところを見つけるのが好きでよくダメ出ししたり、あんな人間はダメだと言うけれど私から見たらそれって母なんです。 自身の事って気づかないっていうけれどまさしくそうなんです。 あんな人嫌だ、っていう事を母はしています。 どうしたら分かってもらえるんでしょうか。

専門家に質問してみよう