• ベストアンサー

計画出産・陣痛促進剤を使って出産された方

こんにちわ。私は初産で現在33週です。 現在バースプランを立てている途中で、もし医学的に問題が無くて可能 ならば、次のような方法を望んでいます。 ・計画出産で、正産期以降可能な限り早く出産したい。(陣痛促進剤使 用) ・和痛分娩を取り扱っている病院なので、麻酔は使用したい。 他にも立会いについてなど色々あるのですが、分娩そのものに対しては 以上の2点です。 私は妊娠後期に入ってから妊娠前より使用していた薬を再開していて、 出産数日前には止める必要があります。 また、産後きちんと体力を残すか戻すかしてからでないと、退院の 日から押しかけて来るであろう姑と戦えません。(世話になりたくない) 平日は夫は始発・終電で働いているので一切サポートは望めません。 このような理由であまり体力を消耗したくないため和痛を望んでいます。 しかし、「計画出産で、和痛分娩の予定」というと周りからは非難の 言葉か、「陣痛促進剤・麻酔の害」などの脅しのような言葉しか 帰ってきません。 私なりにネットで調べてみましたが、基本的には「失敗談(後遺症が 残った・死亡した)など否定的な情報か、病院のHPなどの「今まで 何千件の分娩に使用しましたが事故はゼロです」というような両極端 な情報しか得られません。 もっと、陣痛促進剤や麻酔について、冷静な判断をしているサイト などはご存じないでしょうか。また、個人的意見でも結構です。 なんでも「こう思う」といったようなこと、お聞かせ願えると嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raterate
  • ベストアンサー率15% (31/198)
回答No.2

陣痛促進剤の経験しかありませんが、あれは凄い(汗。二人目の時、深夜に陣痛室まで行き、助産士さんに寝れるならちょっとでもいいから寝なさいって言われてちょっとウトウトしたら朝(笑。陣痛が引いてしまいましたが、産道も開いているので促進剤使って産んじゃおう!みたいなノリで言われたので点滴開始後10分足らずで分娩室。促進剤を打ってから2時間で出産終了(汗。 でも、出産を一度経験していたから促進剤でも意外と冷静でいられたけど一人目だったらビビってたなぁって思います。 あと、分娩の疲れって入院中に取れちゃいますよ。っていうか、お腹が空くくらいかな。多分、新生児と同室になると一気に気疲れが出ますが。 帝王切開した患者さんに看護婦さんが言っていた事がずっと心に残っているのですが、「私って、帝王切開じゃなきゃダメだったんですか?」っていう問に「産み方の問題じゃないの!子供が安全に健康に生まれてくる事が一番大事なの!」あぁ、凄く納得しました。別にどんな産み方だろうが一番大事なのは子供の命なのです。子供が生まれてくる事が出来るならどんな分娩だっていいんですよ!

chitta2006
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「促進剤」というだけあって、やはり勢いよく進んでゆくんですね・・・ 私としては短期決戦希望ですので、その方がありがたいですが。 私の友人は誰も計画で出産した人がいません。 みんな、出産後3日は動けないとか、2日食事も自分でとれず、 看護師さんにスプーンで食べさせてもらったとか、出産後分娩台の バー?を長時間握り締めすぎて破壊し、翌日から両腕がひどい 内出血になり腕が使えなかった、などすごい話ばかり聞くのです(-_-;) それは困るな、退院の日から姑は押し掛ける気満々なのに「別に 困ったことはありません」とか余裕の表情で断れない・・・などと 心配してまして。 raterateさんは体力あったんですね、うらやましい。もしかして とてもお若い方かな・・・私は32なのでとても気になるところです。 もっとよく勉強して決定しますね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bruna-bb
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

はじめまして^^ 32週の妊婦です。 相談者様と出産希望が似ているため 経験者でも何でもありませんが ついお返事させていただきました。 私も相談者様と似たような条件で 現在、担当医師とじっくり話し合っています。 >・計画出産で、正産期以降可能な限り早く出産したい。(陣痛促進剤使用) 私も同じです。 早く出産したいですよね^^; 私の担当医のやり方は 陣痛促進剤を打って、軽く効いてきた頃に、硬膜外麻酔を施す…とのコト。 なので陣痛促進剤の痛みもほとんど経験しないで済むようです。 >・和痛分娩を取り扱っている病院なので、麻酔は使用したい。 私は「完全無痛」(硬膜外麻酔使用)です。 >産後きちんと体力を残すか戻すかしてからでないと、退院の 日から押しかけて来るであろう姑と戦えません。 わかります! 私も産後の体力をしっかり温存しておきたい。 (年齢的にもヤバイので^^;) 5年前に一度出産経験(自然分娩)がありますが 私の場合、一週間入院しても体力は回復できませんでした。 肉体的につらいまま退院し、自宅で新生児の育児に突入したせいか 産後うつになってしまいました^^; >「計画出産で、和痛分娩の予定」というと周りからは非難の 言葉か、「陣痛促進剤・麻酔の害」などの脅しのような言葉しか 帰ってきません。 そうなんですよねぇ~。 私のまわりも同じですよ。 無痛…しかも計画で…なんて あきれて返す言葉もナイみたいな、顔をされちゃいます^^; 無痛でのリスクがそれほど高いなら アメリカやフランスの出産事情はど~なっちゃうんでしょうね。 他国では無痛が7~9割なんですから。 日本は「痛みに耐えてこそ美徳」みたいな 「ガマン根性」が今だに根付いています。 私は、その考え方は悪いことだとは思いませんが 妊婦が「無痛」OR「自然」、出産方法を選択する自由は あって当然だと考えています。 そもそも、自然分娩だから安全!…なんて決め付けるのは 私はどうかと思います。 自然分娩だって、それなりのリスクはあるんです。 自然分娩だって、無痛分娩だって リスクは同じ…と私は考えています。 私は無痛で産むことを、家族以外の人には言っていません。 妊娠中期の頃、保育園ママの集まりの中で 「無痛もイイかな~って思っているんですけど…」的なコトを言ったら ものすごい非難を浴びました。 日本の出産に対する価値観って、こ~なんだって 強く感じた出来事です。 そのコトがあった以来、私は誰にも言っていません。 その分、担当医とはじっくり話しをして決めています。 20年、アメリカで開業経験のある先生なので 無痛に対する考え方はシャープです。 「どうして日本女性はあんなに無痛を非難するのか」という話題で いつも盛り上がります^^ でも、相談者様の場合「和痛」ですよね。 こんなコトを言うと失礼かもしれませんが 「和痛」って、あくまで「和痛」で 「無痛分娩」とは痛みの具合が全然違うようですよ。

chitta2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっと予定日も近いですね(^^) 本当に、「無痛」とか「計画的に」という言葉に女性は拒否反応を 起こします。「絶対止めたほうがいいよ」といわれますが、「なぜ?」 と問い返すと医学的な答えを語る人はいません。 「だって生まれる日は赤ちゃんが決めるんだよ」 私の母は看護師なのですが、「決めるのは赤ちゃんじゃなくて 母体だよ。赤ちゃんだって大きさとか条件が揃わなきゃだめだけど、 母体の期が熟したら自然に体が分娩の耐性に入るんだよ。 (ひどい例えで申し訳ありませんが⇒)ウンチだって腸の中に たまってそろそろ出したほうがいいなーって思ったら自然に便意を催すし、なかなか出なけりゃ便秘薬で出したほうがいい。 体力とか環境とか、いろんな事情で計画的に出したい人が多いから 確立された方法を、意味も無く否定するのはわからない」といいます。 私はここまでパッキリとは割り切って考えきれないので、こうやって 人様の意見も聞こうかという気になってしまうのですが、感情だけで 「自然に生むのがいいに決まってるのよ!」という考え以外の 冷静な意見を聞きたいと思っていました。 bruna-bbさんは完全無痛なんですね。うらやましい。 私もできればそうしたいのですが、病院側の条件と私の現在の 服薬の状況などから完全は難しいのです。 ちなみにアメリカ人の友人は、すごい勘違いをしていて「麻酔代が高い から苦しい方法で生むのよね、かわいそう」と言ってきます。 「日本人の価値観なんだよ」と答えても、感覚的によくわからない みたいです・・・ bruna-bbさんもあとひといきですね。 お互いがんばりましょう!

  • hentomo
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.3

1歳の娘の母親です。 予定日より19日早く破水しました。 破水したものの、陣痛が全くなく、医師の説明では 陣痛がないので、破水だと感染症とかが心配なので使用しますとのことでした。 気楽に考えていた私は、促進剤の威力に正直驚きました。 点滴をしてから1時間くらいは全然平気でしたが、その後みるみる陣痛がすすみました。もう痛みがはんぱではなかったので、いきみのがしもものすごく大変でした。 ちなみに、医師や助産師曰く「早くて夕方だろう」っていわれてましたが 投与してから4時間で生まれました。 その間主人は一旦家に帰ってたのですが、陣痛が進むのが早くて帰ったもののすぐ戻ってきたくらいです。(片道40分) 私としては促進剤の使用はよっぽどのことが無い限りあまり使用しないほうがいいのではないかとおもいます。 やはり赤ちゃんは自分が出たい!!って思ってから生まれるものだと思います。(これは病院の母親教室でも言われました) むやみやたらに医師の都合や親の都合で使いたがる人も多いというのも 聞きました。 私の場合は破水したけれど、陣痛が全くなかったので使用したので仕方なかったと思います。。感染症が心配でしたから。 リスクは無いとはいえないと思います。薬ですから。 副作用かどうかわかりませんが、出産後私は吐きました。 医師としっかり相談してきめられてくださいね。

chitta2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に促進剤は、すごい勢いで「促進」されるんですね。 いろいろ勉強して決定したいと思います。 参考になりました。どうもありがとうございました。

noname#24355
noname#24355
回答No.1

胎児の頭囲が大きく、41週・子宮口が少し開いているものの陣痛がなく、検診&当日陣痛促進剤によって出産しました。(基本的に微弱陣痛で、1人目も最後には促進剤注射を少し使いました。) 2人目のときは結局3本点滴で陣痛促進剤を使用。助産師さんは「多く使いすぎ!もっと時間をかけないと危なかったのに!」と後で怒っていました。「お母さんが冷静でよかったわ」とも言われました。 子供を生み出そうと働きかける薬の力、実際産道が開く時間、子供本人が通る時間は、計算どおりにはいかないものです。 子供が頭をゆっくり変形させながら産道を通り、産道も時間をかけながら大きく開いていくのに、薬は無理やり押し出そうとするわけですから、リスクも高い。後は使用する医師の「経験」と、産み出す本人(お母さん)次第です。 私の場合2人目だったこともあり、医師と看護師の指導を聞きながら落ち着いて出産できましたが・・・1人目だったらむやみににいきんでしまったかもしれません。それくらい、促進剤の勢いはすごかったです。 「まだいきまないで!我慢してねっ!」 我慢しなかったら子供は死ぬかもしれないんだよね・・・看護師さんのあわてた様子と必死な声を聞きながら、私は妙に冷静でした。多分1人目のお産がパニック状態だったのも影響していたと思います。 かかりつけの医師とじっくり話し合う事をお勧めします。 お産が無事に終わるかどうかは、お産が終わるまで誰にもわからない事です(脅かすようでごめんなさい)。chitta2006さんの状態を良く知っているのは担当医師ですから、一番良い意見を出してくれると思います。満足のいくお産ができるといいですね。

chitta2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の通う産院は、「それぞれの妊婦本人が納得する方法で出産すること」が主義です。 自然・計画・無痛等分娩方法、母乳・ミルクの授乳方法、母子同室・ 別室など全て自分で考えて産院側に提出しなくてはいけません。 私は「和痛・混合または完ミ・母子別室」と希望しています。 全て子供に密着した方法が良いという価値観は持っていません。 ただ分娩方法だけは子供と自分の生命に一番多く関わる部分だろうと 思い、質問させていただきました。 自身の親と私自身も医療従事者で基本的知識だけならありますので、 あまりいたずらな恐怖心を持たないようにもっとよく勉強したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう