• ベストアンサー

ラルクライブのチケット

noname#71482の回答

  • ベストアンサー
noname#71482
noname#71482
回答No.3

Q.ぴあやe+の先行販売でラルクのチケットを取ろうと思うんですが、取れる気があまりしないので、身内の名前を使い、2つぐらい応募したほうがいいですかね?(ちなみに「福岡サンパレス」を応募しようと思ってます。) イープラスの先行販売は100口申し込んでも意味ありません。 IDつくる労力と期待するだけ無駄なので、ないものと思って下さい。 もちろん当たっている人はいるわけですが、当てるにはコツがあるんです。 ぴあの先行販売は単純に運のみなので、当たる可能性はありますが、倍率100~200倍ってところでしょうね(A席でのエントリーをお勧めします)。 Q.もし先行販売で無理だったら一般販売で取ろうと思うんですが、すぐになくなってしまいますか? 電話やWEBで取れることは100%ありません。 ぴあで店頭販売があって店頭1番に並んでも取れる確率は極少だと思います。 並ぶだけ労力の無駄なので、お勧めしませんが、並ぶ場合はA席で希望をだすことをお勧めします。 九州なら唯一可能性あるのが、ローソンチケットのプレイガイドでの店頭販売に並ぶことですが、おそらく1週間前位から並んでいると思います。 http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/announce/playguide_1.asp? Q.このサイトで見たんですが、主催者とは何ですか? 今回はキョードーが主催者(プロモーター)でキョードーの場合は残念ながら先行販売はあったとしても電話による先着順になると思います。 これも99.99%ムリなのでないものと思って下さい。 今回のラルクのホール公演はFCに入っていなければ(FCでも5~50倍位の倍率だと思います)、オークションかチケット流通センターで取るしかないと思います。

777kaito
質問者

お礼

分かりやすくありがとうございます! ぴあでA席にすることに決めました。コツは教えてくれないんですかね?

関連するQ&A

  • ライブチケットの買い方

    11月に好きなアーティストのライブがあります。 ファンクラブにはいっておらず人気のアーティストなので 今からどうやってチケットをとろうかと悩んでいます。 チケットは ぴあとローソン,e+での発売です。 一般発売までに先行があれば会員に入って予約してみようと思っていますが もし先行がなかったり 取れなかった場合 一般販売だと (1)店頭販売(ぴあ) (2)電話(ぴあ・ローソン) (3)ネット(ぴあ・ローソン) の方法があるようですが どれが一番可能性が高いでしょうか。

  • コンサートチケットの一般発売について教えてください。

    コンサートチケットの一般発売について教えてください。 行きたいコンサートがあります。 ファンクラブに入ってますが、チケットの販売はありません。 ぴあ等の先行抽選販売を利用した方が、チケットを手にするチャンスが広がるのはわかっているのですが、 今まで、この『先行抽選販売』を利用した結果、スタンド最後列・アリーナ最後方最端など、 もう、何度もがっくりしています。 ですので、一般販売に挑戦しようと思うのです。 そこで質問です。 一般発売で売り出されるチケットは、先着順に良い席になるのでしょうか? もうひとつ 一般販売は、e+・ローソンチケット・ぴあ等でありますので、どこで挑戦しようか悩んでおります。 このコンサートでは、VIP席みたいな席が設けられていました。 この席は、ぴあの「いち早プレリザーブ抽選」と主催社の「有料会員先行抽選」のみでの販売でした。 一般販売では、VIP席の販売はないです。 チケット販売社毎に、ブロック持ち分があって、その中から販売されるとお聞きします。 今回、ぴあは、VIP席を独占したので、e+やローソンに比べて、 一般販売分は、悪いブロックが割り当てられているという事はあるのでしょうか? 想像でしかわからないと思うのですが、皆様の今までの経験・感じをお聞かせいただければと思います。 もう、運でしかないのは、頭ではわかっているのですが。 良い席で見たいなら、高額で売買されているチケットを購入するしかないなんて悲しいです。。。 今後の参考にさせていただきたい事。 イベントの案内に、主催・企画・協力と書かれていますが、 ここに、ぴあなど、チケット販売会社の名前があった場合、 そこに書かれている販売会社でチケット購入した方が、有利って事はあるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ライブチケットの取り方

    EXILEのライブチケットを取りたいのですが、先行発売は既に終了しています。 一般販売が3月にあるようなのでそこで入手したいと思っています。 入手方法として、チケットぴあとeプラスの特電(電話での発売のことだと思います)とネット販売があるようです。 先行発売の売れ行きが凄かったみたいで、果たして一般発売で入手できるのか不安です。 そこで、チケットの入手法として少しでも入手確率が高そうな方法がありましたら教えていただきたいのです。 (チケットを自ら取ったことがありませんので分かりにくい質問文になっていましたら申し訳ありません...)

  • ライブのチケットについて

    中野サンプラザで好きなアーティストのライブがあるのですが、いい座席をとるには先行と一般どちらのほうがよいのでしょうか? 先行は イープラスプレオーダー ホットスタッフウェブサイト先行 一般は チケットぴあ ローソンチケット イープラス で販売するそうです。 どれがとりやすいとかありますか? また、先行と一般の座席を比べてどちらにするか決めるとかできますか? 質問多くてすみませんm(_ _)m 回答お願いします。

  • ライブチケットの取り方について教えてください。

    初めてライブチケットをインターネットで購入しようと考えてます。 チケットの販売店で、チケットぴあ、e+、ローソンチケット等々ありますが、一人で行くので、1枚だけ必要なのですが、先行予約とかで購入の場合、希望購入枚数が1枚と2枚とでは、1枚だけを希望する方が席順で不利になるのでしょうか?端っこや後ろの方になりやすいとか・・・。 2枚で予約した方が良い席になりやすいでしょうか? 先行予約だと、枚数に限らず席順って関係ないのでしょうか? 自分で取るのは初めてなので、悩んでます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 【モー娘。のライブチケット】

    【モー娘。のライブチケット】 チケットの取り方について質問します。 今日からチケットぴあでモーニング娘。秋ツアーのチケット先行予約抽選受付が始まりましたが、応募すべきか迷っています。 今までのツアーは呑気にチケットをぴあのお店の販売終了間際に席を指定して買っていましたが、今回のツアーはメンバーが3人も卒業するので確実にチケットを押さえたいです。 チケットを取るからには天空席は避けたいし、舞台正面の席がいいんですが、先行予約で割り振られる席はどのような席でしょうか? 一階の10列より前とか、贅沢は考えていませんが自分で指定出来ない分、不安が残ります。 チケットぴあの先行予約を利用したことのある方、アドバイスをお願いします。

  • チケットぴあ

    チケットぴあで先行予約の抽選に申し込むのですが、そのライブがかなり 人気と聞いたので家族や友人にも協力してもらい応募して確率を 上げたいのですがその場合住所だけは全部自分の住所にしてもらおうかと 思っているのですがその場合、無効となったりするでしょうか? 行くライブはももいろクローバーZの福岡サンパレス公演です。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 【ライブチケット】どの販売会社で買うのが一番いいのか教えて下さい。

    【ライブチケット】どの販売会社で買うのが一番いいのか教えて下さい。 なかなか出なかった親の許可が先日出たので、急遽とあるアーティストのライブのチケットを取ることになりました。 ライブの開催は六月半ばで、すでにFC・先行受付は終了してしまっているのですが、一般でならまだギリギリ買えるようです。 いまさらいい席が取れるとは思ってはいませんが、ほんの少しでもいい席になれるのならそちらになりたいです。 そこで質問なのですが、チケットぴあやローソンチケット等のチケットを販売している会社で、どの会社が一番いい席を取れる確立が高いでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ライブのチケット

    ライブのチケットというのはファンクラブ先行が一番先に買い、主催者有料会員が二番目に早く買いとおもうのですがいきたいライブのチケット販売(場所は名古屋のレインボーホール)がもう一般発売しか残っていない場合アリーナ席を取ることはできるのでしょうか?もともとアリーナとスタンド席と分けて発売されるのでしょうか?分けて発売されない場合は買うときにアリーナかスタンド席か指定して買うのかチケットを買うことができて送られてきたときにしかわからないのか?一般発売で買ったことがないのでライブチケット買われる方はどうされてるのか知りたいです。

  • ライブチケットの取り方について

    ライブチケットの取り方について。 とあるヴィジュアル系バンドのライブチケットの取り方についてお聞きします。 ツアーで地方でのライブチケットなのですがどの方法が一番早い整理番号を取れる等はあるのでしょうか? 方法は ・FC先行 と、まだ詳しい事は記載されておりませんが一般的な ・e (イープラス) ・ローソンチケット ・チケットぴあ ・ディスクガレージ だと思います。 もし申し込み方法によって番号が違うなら一番良い番号が取れそうなのはFC先行だと思っていたのですがオフィシャルサイトにて 『※チケット先行予約というのは、一般発売前に優先的に座席を確保するという事で必ずしも良い席が取れるという事ではありません。』 だそうです。 やはり申し込む方法、申し込む早さ、などは整理番号は関係ないのでしょうか? 詳しい方、居ましたら是非とも教えて下さい。宜しくお願い致します。