• ベストアンサー

どのようにしてパソコンに詳しくなりましたか?

eich-eyeの回答

  • eich-eye
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.14

初めまして。 自分がやってきたやり方としては「習うより慣れろ」でした。 とりあえずやってみるんです。 分からなくてもやってみるんです。 もちろんそれには自分で調べるという作業も必要になってきますが・・・ こうする為にはどうしたらいいんだろう?と思ったら これかな?これかな?と色々試してみるんです。 そして「あ、やっぱりダメだ」となったらネットなどで調べ出します。 そういうことを繰り返していくと自然とスキルも身に付いてきます。 最初っから正解を聞いてそれ通りやっていくより身に染みついていくと思います。 また、楽しく詳しくなる方法としては追求していくことですかね。 パソコンって追求していけば追求していくほど 「こんなことも出来るんだ!」ということがいっぱいあります。 もっともっと知りたい!と思えるようになれば 追求していくことが楽しく感じられると思います。

関連するQ&A

  • 安いパソコンを買おうと思ってますが・・・

    安いパソコンを買おうと思ってますが、実際どれがいいのか分かりません。 iiyama、emachin、hp等など色々ありますが、できるだけ安くて故障が少なくて コストパフォーマンスが高い製品はどれでしょうか? 私はPCは初級レベルで、エクセルとワードが付いたモデルがいいのですが。 お奨めなどありましたら、教えて下さい。

  • ノートパソコンの購入について

    はじめまして。 さっそくですが 自分は来年から 大学生になります。 そこで 新しくパソコンを買おう ということになったんですが パソコンの種類であったり 機能性などについて 全く無知なんです。 特に 機械音痴と言うわけでは ありませんが なるべく使いやすい ノートパソコンで 皆様がおすすめ という機種を教えて いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハローワーク求人のパソコンレベルとは

    ハローワーク求人の中で、「パソコンレベル3(中級)」、「パソコンレベル2(初級)」などとかいてあるものを最近見かけます。 レベル2、レベル3ということは、 これは何かパソコン能力指針みたいなものがあるのでしょうか? 地域によるものかもしれませんが、私の見た限り公的機関の募集で見かけます。 ハローワーク職員に聞いても返答は「わからない」。 応募する案件でもないなら、調べることはしませんとのこと。 気になる求人だから、目についたのだし、知りたいんだけどなぁ。 webでも検索してみましたが、うまくいかず、わかりませんでした。 何かご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 初心者の春の初級シスアド受験について

    こんばんは。 私は今大学1年で、パソコンについては大学の授業で基本的なワードやエクセル、HP作りをやったくらいの初心者です。 こんな私が、春の初級シスアドの試験を受けて合格するのでしょうか? 今はテスト期間なので本格的に勉強を始められるのは春休みに入る2月になってからだと思いますが、 バイトもしようと考えているのでシスアドの勉強に集中!!というのは難しいです。 かと言って、秋の試験までは長すぎてだらけてしまいそうな気がします。 初級シスアドに合格したみなさん、どれくらいで合格しましたか? そのときの勉強法は? 勉強を始めるときのみなさんのパソコンについてのレベル(初心者とか)も教えていただければウレシイです。 質問が多くてすみません。回答よろしくお願いします。

  • お勧めのパソコン雑誌は?

    パソコン雑誌を購入して、 パソコンに強くなるための情報を入手したいと考えているのですが、 たくさん種類があって、どれを選んでいいのかわかりません。 お勧めのパソコン雑誌がございましたら、お教えください。 使用PCはWindowsXP、 レベルは、初級から中級、 WEB関連の情報や、ホームページ作成の情報を強化したいと考えております。 なにとぞよろしくお願いします。

  • パソコン検定後の資格取得について

    先日、パソコン検定の3級を取りました。まだ(大学)1年で、TOEICや進学試験、公務員試験等にまだ時間があると思うので、もう少しパソコンに関する資格を取りたいと思っています。 ですが…いろいろ種類があって迷います。 パソコン検定の2級を取るか(課題制作って何?)、MOSワードかエクセルを取ろうか(初級と上級の違いって何?この前とったP検3級のワードやエクセルだとどのあたりのレベルなの?)、ワープロ検定にしようか(今の時代でワープロ…?)とか、疑問はつきません。 どなたか、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ギターの初級と中級

    よく友人間で、お前は初級レベルだの中級レベルだのくだらないことを言ってますが、実際その違いが分かりません。上級になるとミュージシャンレベルなんだろうなとか思うけど、何ができたら中級なのか何ができないから初級なのか分かりません。皆さんの考えでいいので初級と中級の違いを教えてください

  • パソコン検定

     パソコン検定の1級(かなり難しい?)を目指すためまずは3級をとらないといけません 3級はどのくらいのレベルなんでしょうか? スキルとしては 初級シスアドに合格 ワード エクセルは簡単な関数のみ使える SQLはほとんどしらない(シスアドに出てくる程度)(出るかどうかは知りませんが) ちなみにワープロは、気温(手がかじかむ)、パソコンの性能などの理由により 10分あたり(推定)400~700(日本語) ちなみにコンピュータ暦は5年ぐらい・・・

  • 二十歳になったら読むべき本!

    先日二十歳になったばかりの大学生の男子です。 成人したのを機に、これからの人生、生き方について考えたいと思っています。 ジャンルは問いませんので皆さんのこれは読んでおけ!という本を教えてください。まじめな本でなくてもまったくかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • 最近パソコンが、スリーブしてしまうような状態で、完全に止まってしまうわ

    最近パソコンが、スリーブしてしまうような状態で、完全に止まってしまうわけではないようです、動きが鈍いのでメモリーを2メガ最大にしてみました、説明書の通りに設置してみましたがあまり早くなった気がしません、はやくなったことを機械的わかる方法はありませんか。それともやり残した操作があるのでしょうか。説明が下手ですみません、パソコンは初級レベルです。宜しくおねがいします。xpを使用しています