グループ会社の経営権と税金問題

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、グループ会社の有限会社の代表取締役でありながら、実態は経営権の無い雇われ社長であり、経営方針や資金の管理は出資者が行っている。
  • 最近、税務監査が入り、グループ内の複数の会社が税務署からの指摘を受け、追徴金を課せられてしまった。
  • 各会社の業績は悪化しており、追徴金を納税する余裕はない。質問者は、各会社代表者が個人で追徴金を支払わなければならないのか疑問に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

税金についての相談なのですが(ちょっとややこしいです)

グループ会社の一つである有限会社の代表取締役に就任しているのですが、実態は経営権の無い雇われ社長であり、経営方針や資金の管理はすべて出資者である人物がやっております。 その人物は過去に会社運営上でトラブルを起こしており、その関係でグループ会社内での登記上では一切名前は出していません。  最近、税務監査が入り経理がどんぶり勘定だった事もあり、グループ内の複数の会社が税務署の指摘を受け追徴金を課せられてしまいました。各会社とも業績は悪化する一方であり、とても追徴金を納税できる状態ではありません。.出資者がすべて資金の管理をしていましたので各会社の社長が個人で支払う能力は皆無です。税務署はグループという事や、出資者の存在はすでに把握している様ですが、出資者は業績が傾いている事もあり、税金に関して各会社に押し付ける考えです。各支社の決算書には出資者が100%出資している事で名前の記載はありますが、仮に追徴金が支払えなかった場合、各会社代表者個人で支払いをしなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>各会社代表者個人で支払いをしなければならないのでしょうか? 有限会社とか株式会社というのは、「有限責任」というのが一つの特長です。 この意味はたとえ代表取締役(社長)であったとしても、会社の負債についての支払い義務は生じないということです。 もちろん会社の利益の摂取をするとか、代表取締役の責務を果たしていないということで連帯責任を問われるケースはありますが、しかしご質問の税金の話についていえば、ご質問の範囲でみれば、特にそのような特段の事情があるわけではないようなので、社長個人が自分の私財を出さねばならないということにはなりません。

h-hflippi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。業績が落ちた所にさらに税金(追徴金)でしたので、各社とも大騒ぎでした。

関連するQ&A

  • 現物出資についてどなたか詳しい方いらっしゃいますか

    会社経営をしています。このたび、現物出資を検討しています。 A法人の減価資産である車両1台¥500,000を、個人である代表取締役社長に期末簿価(¥500,000)で売却し、さらに購入した減価資産であった車両を社長個人より、B法人に現物出資¥3,000,000しようかという考えです。 ちなみにA、B法人とも代表取締役は同一人物です。 この流れについて、注意しないといけない点やまずい点などあればお教え願いたいと思います。 どなたか、現物出資について経験者や詳しい方などいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 脱税の支払い

    妻が社長で脱税を指摘され追徴金を払うことになりました。私は取締役ですが、私に一切の情報を教えません。税務署と、税理士に聞いてやっとおおまかな金額を教えてもらいました。税務署がどこの部分で脱税と認識したかもまったくわかりません。代表はこの税理士も言うこと聞かないと解任してしまいました。 追徴金は会社が払うものですか。代表が脱税した金額を懐に入れている可能性があります。(これから裁判かける準備をしています)代表の悪事で起こした費用(追徴金)を会社が負担することに納得できません。一般的には会社負担で払うものですか。会社側は経費で落とせますか。 会社として、この追徴金を損害賠償として請求できますか。 よろしくお願いします。

  • 出資会社の社長の責任

    小規模な融資会社を設立、資本金の95%以上を出資、自分は代表取締役になってはいますが、実質的な資金の運用、経営等は代表取締社長である他の人に任せて来ましたが、最近、社長は会社の資金運用の使途、経営状態、資金回収見込み等について細かく、正確な報告をしません。  社長俸給も株主、代表取締役である私に報告すること無しに、増額していました。  取締役は自分を含めて3人ですが、実質的には高齢の社長が資金の運用を決定、取締役会等を開いて、会社運営の重要案件を審議することも無く、決算書の内容、運用資金の回収見込みについても、あまり信用できません。社長の責任の追及、明確化、またこの会社の閉鎖、売却等を行うにはどのようにすればよいでしょうか。

  • 税務調査の追徴課税について

    すみません。どなたか教えてください。 有限会社を経営しているものですが、来月初の税務調査が入ります。 仮定の話なのですが、もし追徴課税が発生して多額で支払えなかった場合、会社を倒産させてもこの税金の支払い義務は残るのでしょうか? ネットで調べると「最悪でも出資金を失うのみで済み、個人の財産は失う事はない。」とありますが。 税理士も頼まずに素人経理して来たもので不安でいっぱいです...

  • 今年の6月に税務署の監査が入りました

    風俗の仕事をしております。私の勤務先が6月に税務署の監査を受けました。 それにより会社、社長個人、私に対して追徴課税が発生したと社長は話しますが 書面証拠が無い。私は税務署の方に会ってない。 勿論、店の税理士さんにも会っていません。 個人の税率は高いため 私の追徴課税分を法人税に変えてくっ付けるから 私は会社に600万を支払うように言われ、200万払いました。 私には会社に600万の支払い義務があるのでしょうか。 個人の税を法人税に変えれるのでしょうか。 個人の税ならば、私の家に税務署が来るはずですが。

  • 国税

    教えてほしいのですが・・・ 会社に税務署の査察が来たと社長から言われました。その後会社の口座と社長の個人口座が凍結されて口座の出し入れが出来ないと言われました。不安になり会社の登記簿を取り確認したところその社長は代表でもなく取締役でもありませんでした。(代表は自称社長の兄でした) 税務署が代表でも取締役でもない人の個人口座まで凍結する事があるのでしょうか?

  • オークションの税金について

    こんにちは。 YAHOOオークションなどのインターネットで得た収入に関する税金というのは個人の場合、税務署にばれるものなのでしょうか? 例えば年間どのくらいの取引があれば調査が入るとか、今までに税務署にばれて追徴を受けた事例などがあれば教えてください。 もちろん私は残念ながら課税対象となるほどの収入は得ていませんがあれだけの大規模な市場では税金はどのように管理されているのかが気になります。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 建設業・経審得点

    会社の代表取締役で経営管理者だった社長が、 別組織の経営管理者になります。 会社の経営管理者は別人と交代するのですが、 役職は代表取締役社長のままです。 そこで質問なのですが、社長の持っている施工管理の資格は、 会社の経審に加算できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有限会社での雇われ店長の権利について

    代表取締役(出資額250万)、その妻(出資額50万)で経営する有限会社にて雇われ店長の形で働いております。経営権はありませんが、実際は、経営・経理に関する業務を100%任されており、私が、代表取締役の個人口座に毎月報酬を振り込んでいる状況です。 私と代表が同じくらいの報酬を取っているのですが、最近の業績が向上してきた中、代表が入院し、会社の権利に関してやや緊張状態になってきました。 代表の妻は、もしもの事があっても代表に支払っていた報酬と同じ金額を受け取りたいと考えており(最悪それは問題ありません。)、第3者?である代表の息子が、利益を出し続けている会社を丸ごと欲しがっている素振りをマンマンに出して来たのです。 いざとなれば1から一人で新しい会社を興してしまってもイイのですが、色々と面倒なので、できれば今の状況のまま、代表の息子に立ち入らせる事なく運営をしていきたいと考えております。 定款を変更するなり、代表の株式を譲り受けるなり、手段はあるかと思うのですが、私以外の3者は身内となりますので、下手に行動すると孤立する恐れもあり、対策に苦慮しております。 現状で私の利益を守る会社法はありますでしょうか?また、早めに手を打った方が良い行動はありますでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 税金について

    税金について教えて下さい。 ・A⇒A会社オーナー兼代表取締役社長 ・B⇒B会社オーナー兼代表取締役社長(Aの息子)(A会社役員) ・C⇒A会社役員監査役(Aの母親) ・D⇒A会社従業員(Aの配偶者) Aの個人所有の土地の上にA会社の会社の建物ビルがあります。ビルは6階建です。A会社はA個人に相当の地代をきちんと支払っています。 1階はA会社が飲食店を経営しています。3階、4階は、Aの家族の住居です。Bも一緒に暮らしています。もちろんCもDも一緒に生活しています。 合計7人家族で生活しています。空いている他の数部屋は他人に貸してA会社は家賃収入も得ています。 最近3階、4階の住居部分の家賃をA会社に支払っていないことを税務調査で指摘されました。昔、税務調査が入った時は、指摘されなかったのに。 ちなみに何十年も会社に家賃を支払った事はありません。 ちなみに3階も4階も他人に貸したら、3階は約10万ぐらい、4階は約8万ぐらいの相場で貸せると思います。 ここで質問です。 (1) 家賃を支払う場合、相場の値段を支払う事になりますか?多少安い家賃で良いと思いますが、いくらぐらいなら問題ないですか? (2) 今回、家賃の部分を加えて会社が修正申告をしたとします。修正申告しても赤字決算なのですが、税金は支払わないと駄目ですか? ちおなみに何年前までの家賃の部分を修正申告しないといけないのでしょうか? (3) 今回、個人が会社から部屋部分を無料で使用しているということで、個人が会社から贈与を受けたという事で、個人の収入の修正申告をした方が 良いと思いますがどうでしょうか?その場合、収入が低い家族の誰か修正申告した方が得だと思うのですが可能ですか? 正直どうしたら良いですか?適切なアドバイスお願いします。 別に質問です。 (4) Bは自宅でB会社を経営しています。A会社の3階部分です。B会社は自宅なので無料で使用しています。家賃など払っていません。 何か税金面で問題はありますか?B会社は経費に入れていないので問題ないと思います。個人の部分でなにか問題がありますか? お答えお願いします。