• ベストアンサー

イーバンク銀行へ または新生銀行への振込手数料

uncle1024の回答

回答No.6

おすすめはりそな銀行ですね。 ・新生銀行は月間5回まで他行宛振込手数料がタダ。それ以降は315円/回ですので、回数によって損得が出てきます。 ・りそな銀行はりそなダイレクト(インターネットバンキング)経由であれば他行宛100円(何度でも)です。かつポイントバンクでセカンドステージ以上であれば、りそなダイレクトの振込手数料100円がキャッシュバックされるので実質何度でも振込手数料が無料となります。 ※ちなみに新生銀行はネット銀行ではありません。

参考URL:
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_kojin/otoku/pointbank/re_index.htm
himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 新生銀行で月6回目からは、315円もするのですか! びっくり価格ですね^^; りそな銀行は、魅力がありそうですね。 検討してみることにします。 皆さんの回答で新生銀行がネットバンクではないことを今回確信しました。 すっかり誤解していたようです^^; いい情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • イーバンク銀行への振込に関して

    イーバンク銀行への振込みに関して、教えてください。 1: 他者が、他行(イーバンク銀行ではない銀行)から、 私のイーバンク口座に振り込みは可能でしょうか? 2: 可能でしたら、振込手数料はどのくらいになるのでしょうか? 経験談で結構です。 例: 都市銀行から振り込んだときには、●●円必要だった 地方銀行から振り込んだときには、●●円前後必要だった 3: オークションの決済方法には、 銀行振込 、 イーバンク決済 と2つが含んでいます。 もし、他行よりイーバンク銀行への振込が可能でしたら、 この「銀行振込」にチェックを入れたほうがいいのでしょうか? 多くの人は、イーバンク銀行の口座を持っていないと、イーバンクに振込できないと思っていないでしょうか? よろしくお願いします。

  • イーバンクから三井住友銀行のイーバンクへの振込手数料について

    イーバンクに口座を持っているのですが、オークションであるものを落札しイーバンクの口座を教えてください、と出品者に聞いたところ、三井住友BKのドットコム支店イーバンクギンコウカ)という口座を教えてもらいました。 この場合は振込手数料はどうなるんでしょうか。てっきりイーバンクの口座を教えてもらえるかと思っていたので・・・ 同じように振り込み手数料は無料なのでしょうか??はたまた普通の銀行口座への手数料として160円かかるのでしょうか??

  • 新生銀行→イーバンクへの振込手数料は、無料?

    ネットバンク初心者です。新生銀行→イーバンクへの振込みについて、教えて頂けるでしょうか。 ●本当に新生銀行は、イーバンクへの振込手数料が無料なのか…。 新生銀行HPのQ&Aに、 「郵便局やイーバンク銀行、証券会社等にはインターネット振込できません。尚、郵便局には新生銀行店頭・ATMであれば振込みができますが、所定の手数料がかかります。」とありました。 上記によるとネット振込みが出来ず(不便)、郵便局や新生ATMから振込みした場合の手数料は無料ではなさそうですが、本当はどちらでしょう。また所定手数料は、210円や105円なのですか。(金額は明記されていませんでした) ●それから、イーバンクへ振込む際、受取り人名を「イーバンク(カ」とし、振込人名は、自分の名前で苗字と名前の間をスペース1つ空ける、というやり方で間違いないでしょうか。 以上、細かいのですがよろしくお願いいたします。。。

  • イーバンク銀行・ジャパネット銀行への地方銀行からの振込み

    イーバンク銀行やジャパネット銀行へ、地方銀行からの振込みできないのでしょうか。オークションで落札し、出品者の振込先がイーバンクやジャパネットが多いので・・。 一人の方は、直接ネットバンキングへの振込みはできないとおっしゃっておりました。それで、下記の口座ならどこの銀行からも振込みができるかもしれないとおっしゃっていたのですが・・・ 「三井住友銀行ドットコム支店 店番号○○○ 普通口座○○○○○○ 口座名イーバンク銀行(株)」 出品者がネットバンキングに登録してある銀行を通じてそのネットバンキングに振り込むということなのでしょうか。ネットバンキングとか良く分からないし、オークションも初めてで全くの初心者なので・・どなたか教えてください。あ!あと、そのネットバンキングに地方銀行から振り込むのと、代金引換(500円)って、どっちが安いのでしょうか?

  • 新生銀行からイーバンクへの振込み

    新生銀行(自分の口座)からイーバンク(自分の口座)への振込みなのですが、 1.新生パワーダイレクト(ネットバンキング)では出来ないのでしょうか? 2.出来ないとしたら、他の方法を教えて下さい。その際には何らかの手数料はかかるのでしょうか?そしてその場合キャッシュバックの対象になるのでしょうか? 要するに、新生銀行から手数料無料でイーバンクに振り込んでキャッシュバックをまるまる受け取りたいと企んでる訳ですが出来ないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • イーバンク銀行の振込について

    はじめまして。イーバンクについての質問なのですが イーバンクの自分の口座から 他人名義の郵便振替口座に振込はできるのでしょうか? 何度も見てみたのですが自分の郵便振替口座への出金しか載っていません。 それと郵便口座ではなくて他人の銀行口座に振り込む場合 地方の銀行でも160円の手数料ですみますか? よろしくお願いします。

  • 新生銀行からイーバンクへの振込みは可能?

    こんにちは。ちょっと気になることがありますので、教えてください。 私は新生銀行の口座を持っているのですが、新生銀行のホームページには『インターネットバンキングでイーバンクへの振込みはできない』と書いてあります。 本当にできないのでしょうか? 振込み手数料無料でイーバンクに振り込みたいので、新生銀行(インターネットバンキングで)からイーバンクへ振り込む方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 銀行振込について。

    オークションで品物を落札しました。 支払いは、地方銀行への銀行振込を指定されているのですが、 銀行に行く時間が無いので、 イーバンク銀行か三井住友銀行のネットバンキングから振り込もうと思っています。 でも、どちらも振込みに利用したことないので、いまいち良くわかりません。 (1)イーバンクは、確かイーバンク口座間以外は、 手数料は一律250円だったと記憶しているのですが、 三井住友の方はどれくらいかかるのでしょうか? ちなみに、振込みするのは、5000円以下です。 (2)上記の2つのどちらかで振込みをした場合は、 どれくらいの期間で向こうに振り込まれることになるのでしょうか? イーバンクは、遅いという噂を聞いたもので…。 例えば、今日の夜に振り込めば、明日の朝に相手の口座に入っているのですか? これは今後の参考に教えてください。 (3)郵便局の口座も持っているのですが、郵便局から銀行への振込みは出来ないのでしょうか? (4)新生銀行では、振込み手数料が全て無料だと聞いたので、口座を開設しようかな…と思っています。 しかし、近くに店舗やATMがありません。それでも、作る価値はあるでしょうか? 初歩的な質問ばかりですみません…。

  • りそな銀行からイーバンクへの振込手数料は有料になるんですか?

    (1)イーバンク→りそな銀行(対外出金口座)宛て (2)りそな銀行→りそな銀行イーバンク支店宛て 振込手数料についてですが、 (1)の場合は0円→160円に変更になったことは最近知りました。 (2)の場合は現在0円で振込可能なのですが、りそな銀行イーバンク支店が廃止になった後は、りそな銀行→イーバンクへ直接振り込むことになり、振込手数料はイーバンクを他行扱いとした有料となるのでしょうか?

  • 金融機関への振込料金

    ヤフ-オ-クションで落札しました。落札金額を振り込まなければなりません。出品者は下の3つのうちのいずれかを指定してきました。 (1)銀行振込1 => 銀  行 : スルガ銀行 (2)銀行振込2 => 銀  行 : イーバンク銀行 (3)銀行振込3 => 銀  行 : りそな銀行          支 店 名 : イーバンク支店 私は、みずほ銀行と東京信金の2つの口座しか持っていません。 どの方法が一番振込料金が安くなるでしょうか。