• ベストアンサー

スティービーワンダー

いまの午後の紅茶のCMで流れてる曲はなんでしょうか?よく分からないんでよろしくお願いしますw

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 「Isn't She Lovely(可愛いアイシャ)」でしょうか? 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。 http://www.beverage.co.jp/product/cm/gogo/

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=266448
ryuutyan
質問者

お礼

ありがとうございます!教えていただきありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スティービーワンダーで・・・

    スティービーワンダーでNOAのCMで使っている曲はなんでしょうか? 車です。

  • スティービーワンダー

    何日か前の細木数子の番組で、小室さんとKEIKOの家を訪問するというのがありましたが、最後の方でスティービーワンダーも来客されていました。そのとき、スティービーの名曲を何曲か紹介していました。どれも、名曲ばかりで、缶コーヒーのCMに使われるなど、日本でもおなじみの曲ばかり。その曲名を知りたいのです。 1曲だけ「part time lover」だけは覚えているのですが、その他数曲の曲名をすべて教えてください。

  • ゜ω゜))スティービー・ワンダーさんの((゜ω゜

    スティービー・ワンダーさんの曲で、現在CMに使われている曲なんですけど、曲名が分かりません。何のCMなのかもよく憶えていないのですが…

    • ベストアンサー
    • CM
  • スティービーワンダーの曲について

    すごく有名な曲だと思うんですが調べても わかりません。ホンダのロゴのcmに 使われていたと思うんですが、何という 曲の名前でしょう?キーオブライフ というアルバムに入ってるのまでは わかったんですが。

  • スティービーワンダーの曲について

    すごく有名な曲だと思うんですが調べても わかりません。ホンダのロゴのcmに 使われていたと思うんですが、何という 曲の名前でしょう?キーオブライフ というアルバムに入ってるのまでは わかったんですが。

  • スティービーワンダーの曲

    現在、何かCMでスティービーワンダーの曲が流れていると思うのですが 曲名をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? どこのCMかわからないのですが、たしかアニメーション映像が ずっと流れているCMだったと思います。

    • ベストアンサー
    • CM
  • スティービーワンダー

    スティービーワンダーのLATELYという曲を聴いて、彼の曲を聴いてみたくなりました。 お勧めのアルバムを教えてください。

  • スティービー・ワンダーについて

    こんにちは。 いきなり質問で失礼なんですが、スティービー・ワンダーについて、良いところとか、悪いところとかを教えてください! あと、お勧めの曲もお願いします。

  • スティービーワンダーについて

    スティビーワンダーが活躍した時代は主に何年代なのでしょうか?また、当時の彼の作品(曲のメッセージ)と社会の関わりとはどのようなものだったのでしょうか?

  • スティーヴィー・ワンダーはどのように作曲しているか

    タイトルどおりです。 スティーヴィー・ワンダーはどのように作曲しているのでしょうか。 推測で分かることは、まず彼は日常で経験した印象的な出来事を音として記録していることです。そのとき感じた印象をいかに音として再現し保存できるか、ということをやっているそうです。そのおかげで、自分の曲を聞き返すと、そのときのことを克明に思い出すことができると、何かで読みました。 僕が知っているのはそこまでです。 一番気になるのがあの美しい主題(メロディー)です。あれはどういう経緯から出てくるのでしょう。 その、音の発現の根本は彼の内部の音楽的感性にある、つまり無意識のうちに湧き上がってくる旋律、ということになるのでしょうけれど。 しかし、それだけ? 他に何かあるはず…と思うのです。優れた表現者は、単に自身の素質だけでなく様々な手立てを経て作品を仕上げているものだと思うのです。 とりあえず、和声その他、職人的、理論的な部分については、聴けば分かるのでいいです。 一番知りたいのは、たとえば彼が作曲をするに当たっての、独特の習慣などを持っていないだろうか、などということです。 例として、作曲家の武満徹は作曲を始める前に、バッハのマタイ受難曲を聴き、その作業は、午前中には終わらせ、午後は森の中を散歩していたそうです。 これは、非常に参考になります。 このような、スティーヴィー・ワンダーの作曲について、なにか手がかりになるような、話はないでしょうか。 なにか知っている人がいましたら、書いてもらえるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWで多目的トレイから給紙されず、封筒の印刷ができません。
  • macで使用しており、無線接続しています。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう