• ベストアンサー

ベルメゾンブランド「ベネビス」の靴ってどうなの??

noname#12519の回答

  • ベストアンサー
noname#12519
noname#12519
回答No.3

 好みや相性などもあるでしょうが,私は大好きです。私も靴を通販でなんて…と思っていたのですが,一回買ってみたら大当り。楽で足に無理のない靴が多いので,今ではほとんどの靴をベネビスで買うようになりました。デザインもなかなかイケてると思ってます。オーソドックスなものが多いですが。  とは言っても,サイズが合わなくて交換してもらったりしたこともあります。それに,私は特に足のトラブルなどがないので問題が少ないのかもしれません。あまり細みの靴やハイヒールなどは,好みでないので選びませんし。  実は夏物が届いて,ついさっきコンビニに払込みに行ったところでーす。

rarara330
質問者

お礼

そうそうデザインもなかなか可愛いんですよ。 私はベーシックなものが好きなので、いいかなーなんて思っています。 さっそくチャレンジしてみます! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イマージュの靴について

    イマージュの靴が、安くて可愛いので、欲しいのですが、靴の幅が2Eなので、踏み切れずにいます。 2Eって、どのくらいの幅でしょうか。 イマージュの靴を買った方、センチメートルで教えていただけませんか? 私の足は、偏平足気味だし、外反母趾気味だし、幅広いし、難ありなんですよ。 だから、靴ってなかなか買えないのです。試着しても、長くはいてみると、うまくいかなかったりするし。 だから、高いのを買っても、あたりはずれがあって、もったいないので、できれば安くすませたい。 でも、可愛いのが欲しい。 だから、本当は通販じゃないほうが良いとおもうんです。 でも、可愛いー。 やっぱり欲しい。 今夏物セールなので、いろいろ安くて可愛いもの探します!! でも、イマージュも捨てきれない!! どなたか教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 外反母趾の人の、靴選び

    私はかなり酷めの外反母趾です。(40度近く曲がっています) 子供の頃からの遺伝的なもので、大人になってからはほとんど進行もなく、長時間歩かなければ痛みもあまりないので、普通に市販されている靴を購入しています。 ただ、あまりに変形している足なので、お店で店員さんのじっと見ている前で靴を履くのはかなり抵抗があります。。。 過去にも「酷い外反母趾ですね・・・」などと言われて傷ついたこともあり・・・ 外反母趾の方、靴を買う時困ったこととかありませんか??

  • 広い足幅(外反母趾ぎみ)によいかっこいい靴探してます

    28歳女性です。元々家系で足の幅が広いのですが、先の尖ったデザインの靴が好きで若い頃よく履いていたら 外反母趾・内反小趾の両方になりつつあり、今は長時間歩くと指の付け根が痛くなってしまいます。 特に治療が必要!というレベルではなく(捻挫で行った整形外科で「外反母趾気をつけてね~」と言われた程度)、 家ではサポーターをしたり靴を履くときも専用のクッションみたいなものを使ったりしています。 なので、これ以上悪化しないような靴選びをしたいのですが、いわゆる「外反母趾用」とかの健康に良い靴は なんか「ぼてっ」としたデザインが多く…自分が普段着ている服に全く合いません。 足のため、デザインに制限が出るのは仕方ないとは承知していますが…。 オーダーなども検討していますが、とりあえずはお店で買える「履きやすくてかっこいい靴」を探しています。 おすすめのブランドや、選ぶときのコツなどがあれば教えて下さい! ちなみに、よく私が履いているブランドは卑弥呼・Fin・worksです。 宜しくお願い致します。

  • よい靴のメーカーを教えてください

    私は外反母趾と開帳足で悩んでいます。パンプスで歩くと足がすぐ痛くなるので常にシリコンパッドを入れて靴を履いています。ここ何年かはリーガルのパンプスにパッドを入れてはいていますがかなりいい感触です。でもフェラガモなど海外のいい靴ブランドの靴は靴下のように足にフィットして足がぜんぜん疲れないと聞きます。私は海外ブランドの靴を履いたことがないのですが、お勧めのブランドがあれば教えてください。お値段は多少高くてもかまいません。

  • ヒールの高い靴平気ですか?

    バレエシューズも流行してはいますがやはり主流はヒールの高いサンダルやミュールを履かれてる方をよく見かけます。ヒールを履かれる方に質問します。足痛くないですか?外反母趾等の心配は?姿勢悪くなりませんか?私は生まれつき(遺伝)の外反母趾です。常に5~7cmヒールを履いてます。理由は靴足(偏平足でない)なので高さがあった方が楽だからです。でも7cm以上の靴は履けません。

  • 外反母趾の靴について

    20代、外反母趾の女です。 生まれつきの外反母趾で、縦にも横にもサイズが大きいです。 (右:25センチ、左:24.7くらい。幅広の扁平足です) 歩いて行くうちに、どの靴も親指の外反母趾部分が薄れたり、 ヒールの外側が削れてきます。 そんな足なので、既成の靴はなかなか履けず、 やっと見つけたと思っても、あまり長持ちしない状態です。 普段の靴はクイーンズ卑弥呼、ビルケン 室内履きはアーチフィッターなどを使用しています。 それもそれなりにいいのですが、やはり擦れて削れることがあります。 オーダーも考えてみたのですが、高くてなかなか手が出ません。 同じような境遇の方、もしいらっしゃったらどういう靴を履かれていますか? また、オーダーのご経験があれば、教えてください。

  • 立ち仕事に適した靴

    パートで、6時間ほど立って仕事をすることになりました。外反母趾です。足に負担の少ないパンプスか、それに準ずるような靴があれば教えてください。

  • 外反母趾の人の靴選び

    私は外反母趾なのですが、見た目そんなに重症そうに見えないというか、ちょっと親指の下辺りがポコッと出ているだけなんですが、合う靴がありません。必ずひどい靴ズレを起こして、歩くのが拷問というくらい辛くなったりもします。 ちなみに、お金がないので靴はいつも安い店で買っています。高くても一万円以内とか。 これは靴が安いからダメなんでしょうか? 実は一度、きちんとしたフィッターさんのいる靴専門店に行ける機会があったのですが、その時、「あなたの足は特殊だから、実サイズより少し大きめの、しかも布製の靴しか選んじゃダメ」と言われました。変わっていて(サイズが)大きいから、ということしか言われなかったのですが、たぶん外反母趾のことを言っていたのだと思います。 でも私くらい大きい人は結構いるし(25センチ)、外反母趾もテレビや雑誌で紹介されるような足の形よりはずっと軽いように見えます。 しかしやはりそのお店の人が言うとおり、そこら辺の靴屋さんに行っても、自分の足に合っていて履いていて疲れないと思える靴に出会えたためしはありません。 やはり私は、というか外反母趾の人は、選べる靴が限られている、あるいはお金を惜しまずにオーダーメイドでもするしかないのでしょうか?オーダーメイドとまでいかずとも、名の通ったブランドの靴などは難ありの足にも履き心地は良いのでしょうか?

  • 外反母趾と靴(少し長文)

    つい最近左足の親指の付け根が激痛で、歩けなくなってしまい病院に行ったところ、外反母趾ということでした。靴は消耗品だから高価なのは勿体ないと思って、安物ばかり履いていたので、合わない靴も我慢して履いていました。しかも足が21.5~22.0cmと小さいので、多少合わなくてもサイズがあったら我慢していたんですが、そのような靴は痛くて履けなくなってしまいました。一足だけ購入した高い靴はBell Florrieというブランドの靴でしたが、革も柔らかくとっても足にフィットし、ヒールが3cmくらいあるにもかかわらず痛くならずに履くことができます。そこで、外反母趾の方や幅広の方で、おすすめの靴のブランドがあったら教えて下さい。また、外反母趾対策の靴を作ってくれるお店(オーダーメイド、セミオーダーメイドなど)を神奈川県でご存知の方がいらしたら教えてください。スーツやワンピースでも履けるようなデザインの靴が欲しいです…

  • 婦人靴販売経験のある方、外反母趾のお客さんを・・・

    私は外反母趾で、親指の角度もかなり曲がっています。 子供の頃からの遺伝的なものだし、痛みもあまりなく大人になってからは特に進行もしていないので、普通に市販されている靴を購入しています。 ただ、お店で試し履きをする際、足を見られるのが恥ずかしいので、店員さんの見ている前で靴を履くのがいやなんです。 過去に、「酷い外反母趾ですね・・・」と言われ傷ついたこともあり、 特に夏などは、素足を見せるのに抵抗があります。 婦人靴の販売経験のある方に質問なのですが、 私のように酷めの外反母趾のお客さんって結構いらっしゃるものなんでしょうか? やはりそういう人を見ると、「酷い外反母趾だなぁ」とか思ったりするものなんでしょうか・・・・・ どのように接客されていますか?