• ベストアンサー

washburn P-2QCS

ヌーノ・ベッテンコートのモデルギターwashburn P2の詳細(値段、材質等)を知りたいです。 ホームページなどを覗いてみたのですが、Nのシリーズしかありませんでした。もう絶版になってしまったのでしょうか・・・? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aujpjazz
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

Washburn P2:Washburn P290:Washburn P2QCS:Washburn P3:Washburn P4:Washburn P4 Deluxe大体この位のPシリーズがあります。 P2は韓国製で現在1中古で14000円位で取引されてます。P2QCSは韓国製で新品で8~9万で取引されてます。現在は作られていませんから、中古を探す事になると思います。この韓国製のPシリーズには中古価格3万以上で購入はやめた方が良いと思います。参考にしてください。

schizophonic
質問者

お礼

お返事遅くなり本当に大変申し訳ありません! 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#38588
noname#38588
回答No.2

もう作られていませんね。最近ではPシリーズにはプレミアが付くほどの人気です。P2には日本で発売されていないピックガード付きなどもあります。見つける事が出来れPシリーズファンなら即買いした方が良いです。とにかく弾きやすいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギター本体のヴォりュームについて

    ギター初心者です。 エレキギターのフロントピックアップを純正のものから、交換しました。 楽器屋さんで交換してもらったのですが、 交換後、ギター本体のヴォリュームを0にしても、 アンプから、ガンガン音がでてしまいます。(フロント・リア共に) 交換前は、ボリュームを0にすれば音は消えていました。 これは、仕方のない事でしょうか? それとも取り付け方次第で、ヴォリュームを0にしたら、音はでなくなるでしょうか? 回答をよろしくお願いします。 補足:ギターはWashburnのN24というモデル。 フロントピックアップをWashburn純正から、ダンカンのSHー1に交換しました。

  • P503i について、、、、

    先日、N503i の値段について質問しましたが、いくつかの店に行っても、品切れ状態でした。家で、詳しくN503iについて調べたところ、 N502itとiアプリができるようになった点など以外では、あまり変わっていないそうなので、Nモデルにこだわっていない私は、P503iにしようかな、と考えています。 そこで、東京地方でのP503iの価格と言うものはいくらぐらいなんでしょうか?

  • N905かP906か

    携帯を買い換えようと思っています。 すごく迷ってN905かP906の2機種にまで絞ってみたのですが、 どちらにするか決めることが出来ずにいます。 値段でいくとN905の方が良いのですが、 形があまり好みではありません。 デザインはP906が好みなのですが、 ずっとNシリーズを使っていたので、 ニューロポインタに慣れており、 Pにすると操作でストレスを感じないか心配です。 お店で聞いたところ、Pであれば、 そんなに違和感なく使えるだろうと言われたのですが、 実際のところどうなのでしょう? NからPに買い換えた方がいらっしゃいましたら、 ぜひ使用感など聞かせて下さい。 機能面で重視しているのはカメラです。 キレイに撮れるのはどちらでしょうか? 携帯の買い替えがかなり久しぶりなので(数年ぶり)、 その他、何を重視して買ったら良いのかよくわかりません。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • vaio type/P 次期モデルはある?

    Vaio type/Pシリーズを購入しようとしたら、販売終了になっていました。 これは、「このモデル(VPCP11Aシリーズ)が生産終了」という意味でしょうか。 それとも、type/P シリーズ自体はもう生産終了なのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • マイギターのスペックについて。

    2年くらい前に友達からギターを売ってもらったギターで、当時はあまり気にしていなかったのですが、木の材質がなんなのか、塗装はどういったものなのか、元の値段はいくらなのか、などが最近めちゃくちゃ気になっています。takamineのエレアコで、PT-05Nという型番のものなのですが、ネットで調べても、takamineのホームページを調べてもわかりません。わかる方、教えて頂けないでしょうか??お願いします。

  • Pを選ぶ理由  Nを選ぶ理由

    docomoの携帯で、PシリーズとNシリーズが人気がある理由は何でしょう? 僕は20シリーズの時に、Pを使っていた流れから今もPです。 20シリーズでPを使っていた理由は、使いやすい、デザイン、一番軽かった、全ての面で他の機種より良かったからP以外考えれませんでした。 逆にNを使っている皆さんはどんな理由でNにしたんでしょうか? またPを使っている方でも他に理由があれば、ご意見お願いします

  • P706iμ

    最近携帯を変えようと思い、迷っていたのですがデザインで選んでP706iμにしようと思います。そのことを友人に話したら「P706iμは薄くていいけど、性能があまり良くないらしいよ」と返してきました。 906シリーズより706シリーズの方が若干性能が下がることは知っていますが、あまり使わないのでデザイン重視にしようと思って決めたのですが、そんなにひどいんでしょうか?値段もまだ把握しておらず、知らないことだらけです。詳しく教えてください。お願いします。

  • ワッシュバーンのレスポールベース?

    初めて質問をさせて頂きます。 先日エレキベースを頂いたのですがモデル名や材質などネットで検索をかけても 見つけることができなかったため、 もし少しでも分かる方がいらしたらと思い書き込ませていただきました。 ヘッドにはWashburnと書いてありペグの配置は2対2 セットネックのレスポールシャイプ。 ネック、ボディー共にバインディングがあり ピックアップは2個で金属のカバーが付いています。 ピックアップカバーとブリッジに「Washburn」の刻印があります。 同じものだと思われる写真がネットにありましたので参考に貼らせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • P902iとN902i

    こんにちは☆ 質問させてください。 現在、P900iを使用しているのですが、電池の消耗が激しく、そろそろ買い替えようと思っています。 そこで、現在、表題の2機種で悩んでいます。 機種のデザイン的にはP902iが断然ぃぃのです。カスタムジャケットに惹かれます。 ですが、今回P902iにはT9機能がないと聞いています。 T9に慣れているため、なくなると辛いなと思うのです。 902iシリーズにはNにしかT9がついてないので悩んでいます。 そこで、ご存知の方にお伺いしたのですが、容量はどのくらい違うのでしょうか? 色々なホームページ等を見て、写真や電話帳の保存件数は分かりましたが・・・画像の保存件数が分からないのです。。。 i-modeからダウンロードした画像の保存容量等が知りたいので、ぜひ教えて下さい!! お願いします!!!

  • 211iシリーズの機種ごと待ち受け画像フォーマットを教えてください。

    教えてくださいませ。Docomoの211シリーズが、そろそろ出揃うところですが、機種ごとのの画像フォーマットを知りたいのです。これまで503シリーズでは「N」「P」がjpgが表示可能でしたが、211シリーズの詳細が分かりません。すべてgifと考えてよいものでしょうか?ご存知でしたらお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。

IPアドレスとは?
このQ&Aのポイント
  • PCとプリンターのIPアドレスが違い、CDロムのインストールもできない問題が発生しています。
  • 質問者はWindows10のパソコンを有線LANで接続しており、関連するソフト・アプリは使用していません。
  • 問題はブラザー製品で、質問者は接続にひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう