- ベストアンサー
Mac OSXのクラシック環境のアンインストールのやり方は?
現在、Power PC G4のMac miniをMac OSX 10.4.8で一年ほど使っているのですが、購入時にインストールしたクラシック環境を削除したいと思っています。 このMac miniが初めてのMacだったので古いソフトを1回も使う必要がなく、HDDがいっぱいいっぱいになってきたので消したいと思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか? Mac OSXのインストールディスクを挿入し、DVD起動を選べばオプションで削除が出るのかなー、と思っていたのですがまったくでず、困っています。 削除のやり方をご存知の方がいたらご教授ねがいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハードディスク直下の システムフォルダ Applications (Mac OS 9) 書類 これらのフォルダをゴミ箱に捨ててください。 システム環境設定jのClassicの所でクラシック環境が起動していないことを確認してゴミ箱を唐にします。 ほんの少し隠しファイルは残りますがほとんど容量を食わない物ですので良いかと思います。 あとOnyxなどでテンポラリファイルなどを削除すれば容量が開くこともありますよ。 ダウンロードページは英語ですがソフトは日本語表示されますのでわかりやすいかと思います。 ただ、使用は自己責任で。
その他の回答 (3)
OSXは空き容量が少なく成ると、動作が遅く成ります。 クラシック環境を削除しても数ギガ程度ですので、不要なファイルを 移行するかHDを買い替える方が最適です。
お礼
そうですね、遅くならないよう不要なファイルをこまめに削除します。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
ANo.1の方の回答通り「システムフォルダ」と「Applications (Mac OS 9)」を削除すれば完了なのですが、初めて買ったMacで一度もclassic環境を使った事が無いと云う事なのでどちらのフォルダにも大した容量では無いはずです。 それらのフォルダをワンクリックしてアクティブにしてFinderの「ファイル」→「情報を見る」(command+Iでも同様の事が出来ます。)で容量を確認してみて下さい。 恐らく1GBにも満たないのでは無いでしょうか? DVD-Rや外付けのHDD(ハードディスク)にファイルを移さなければ根本的な解決にはならないでしょう。
お礼
もう既にIEEE1394で320GBのHDDを使っているので、出来るだけHDDを軽くしようと思い削除しました。確かに容量は1GB無かったです。
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
内蔵ハードディスク(Macintosh HD)直下の、「システムフォルダ」をゴミ箱に捨ててください。それで完了です。 ハードディスクの空き容量を稼ぐという意味では、「Applications (Mac OS 9)」も捨ててください。
お礼
ありがとうございます。特にアンインストーラー等はいらないのですね。
お礼
システムが権限をにぎっていたので削除に少し手間取りましたがうまくいきました。ありがとうございました。