• ベストアンサー

電動アシスト自転車は自転車?バイク?

皆様、はじめまして。 よろしければ、自分の悩みに助言をよろしくお願いします。 今から新しい仕事をはじめようと思っています。しかし、現在の家から仕事場までの距離がけっこうあり、バイク通勤を考えていましたが、その会社ではバイク通勤が禁止されており自転車のみだといわれました。それで、試行錯誤の末、電気自転車だと大丈夫かな?と思っていますが、電動自転車は自転車なのかバイクの部類にはいるのか教えていただけないでしょうか?ちなみに業種は業種は配達業で、朝早いので電車とかは利用できない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

道路交通法上、電動アシスト自転車は、自転車の扱いです。 問題は、会社が道交法の扱いをそのまま認めてくれるかですね。

ainohanasono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社に問い合わせた所、通勤のみで利用することはかまわない。と言うことでした。

その他の回答 (7)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.8

ペダルを漕ぐ力をモーターで補助するだけの「電動アシスト自転車」は、免許が要らない「自転車」です。 ペダルを漕がなくてもモーターの力だけで自走できる「フル電動自転車」は、型式認定を受けてナンバープレートを取得したものは「原動機付き自転車」(俗に原チャリ)なので、免許が要ります。ナンバープレートのない「フル電動自転車」で公道を走るのは違法です。 ちなみに、ふつうの自転車を「バイク」とも言います。

ainohanasono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.7

電動アシスト自転車は自転車?バイク?→自転車 電動自転車は自転車なのかバイクの部類にはいるのか→バイク

ainohanasono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.6

電動アシスト自転車は自転車です。漕ぐ力を軽くするアシストはしますが、漕がなければ走りません。道交法の上でも自転車扱いです。  ただのママチャリよりグ~ンと楽になりますし、維持費もあまりかからずお勧めです。ただし毎日たくさん走っていると2年程度でタイヤがつるつるになって交換したくなります。  私は買って3年になりますが2年目でタイヤを換えました。安いママチャリのころはタイヤを換えて乗りつづけようとは思わず粗大ゴミに出していました。  バッテリーもそろそろなのですが今年から毎日の使用距離が短くなり2~3日持つのでもう少し使えなくなってから交換しようと思っています。バッテリーは2万円近くするんで・・・・・・

ainohanasono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.5

「電動アシスト自転車」は自転車となりますから免許は不要です 理由 1・充電することもできる。 スピードの出過ぎを防ぐために、時速15km/h以上になると、電動モーターによるアシスト率が徐々に下がり、時速24km以上ではアシスト率は0%になるように道路交通法で規定されている。つまり時速24km以上では人力のみでで走ることになる。この点が原付と決定的に異なっており、要は時速24km/h以上ではモーターの補助がなくなるように設計されているのである。原付のエンジンのように動力を与え続るものでないので運転免許は不要である。 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage040.htm 等の理由があるためです

ainohanasono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • makopun2
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.4

すみません、下記の訂正です。600Wだったと思います。

ainohanasono
質問者

お礼

わざわざご丁寧に補足までしていただいてうれしかったです。 ご回答ありがとうございました。

  • makopun2
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.3

道交法で言うと、電動アシスト自転車は自転車だと思います。しかしそれはあくまで人力でペダルをこぎ、補助的にモーターでアシストするものに限られます。 最近ネットなどで売っている「電動自転車」又は「電気自転車」「電動スクーター」などと呼ばれる乗り物、即ち電気の力<のみ>で車体を動かすものはすべて、バイクの扱いです。その場合、400W以下のモーターを持つものであれば原付免許とヘルメット着用が義務付けられます。400W以上はバイクの免許が必要と思います。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

バイクは、免許がいりますが、 電動自転車は、自転車と同じく、免許不要です。

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車の購入について

    通勤のために電動自転車を購入しようと検討しています。 両親の介護のため実家に住むことになり、職場まで片道10キロ、往復で20キロになります。 私は持病があるので電車やバスに乗れず、また体力もかなりありません。 これまでも週末には実家に帰るときは、片道10キロほどの道のりを普通の自転車で行ったりしていましたが、体力的にはとてもつらくて、この距離を毎日通勤となるととても無理なので、電動自転車ならばどうだろう?と思った次第です。 実際に電動自転車には乗ってみたこともありません。 そこで質問なのですが、まず、電動アシストというのは、ほとんど漕がなくても進むものなのでしょうか。 電動でも「運動にはなる」というような記述を見かけますが、やはり普通の自転車ほどではないものの、それなりに体力を消費するものでしょうか。 普通自転車では10キロ走るともうぐったりしますが、電動だとどれくらい楽なのだろう?ということが知りたいです。 毎日20キロの走行というのはかなりヘビーな使い方だと思いますが、そもそもこれくらいの通勤距離は電動自転車に適してはいないのでしょうか。 それから、機種を選ぶにあたって、いろいろと考えているのですが・・・ まず通勤には長期的に使用する予定はないのと、盗難を恐れているので、できるだけ安価なものを希望しています。 電池の消耗やランニングコストから、お勧めの機種を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • 電動アシスト折りたたみ自転車

    最近自転車の購入を考えているのですが、外の駐輪場に置いておくと錆びるのがすごく早いし、何故かいつの間にかパンクしている…というような経験があります。 そこで、部屋の中に保管出来る折りたたみ式がいいかな、と思っています。 実はそれで電車移動まで考えたりしています。というのもYou tubeで「電動アシスト折りたたみ式なのにたった12kg!」みたいな動画があり、電動アシストなら遠くまで行けるな…ひょっとして青春18切符とネットカフェとそれを使えば、大体日本中旅出来るな…などと都合のいいことを考えています。(専用のバッグが要る?) ちなみに通勤ラッシュ時じゃないですが、ちょっと町の病院まで30分くらい電車に乗らなければならず(駅までがまた歩きだと辛い)、さらにそこからバスで行かなければならないので、折りたたみ式自転車の方が都合がいいかなと思っています。 そこで、お勧めとか見るポイントとかアドバイスをお願いします。バッテリー持ちとか重さ、丈夫さなど詳しい方お願いします。あとこれそこいらの店で売ってるんでしょうか…

  • 電動アシスト自転車を原付変わりに購入

     長年のバイク生活が嫌になってきました  童心を取り戻せそうなので自転車の生活に戻りたいです    自転車は電動アシストを買いたいと思います。  近所を走るだけなら良いですが  これまで日常的にバイクで遠出していた  通勤先10km  友達の家20km  への移動も自転車でこなすのは可能でしょうか?

  • おすすめの電動アシスト自転車は?

    片道15km、行きは下り坂、帰りは上り坂を、自転車通勤しようと思っています。 週2日程度です。 現在バスと地下鉄で通っていますが、片道1時間10分の時間がかかっています。 帰りに食材などを買うこともあるので、荷物が運べて、走りやすく、運転しやすいものを考えています。 バイクなども考えましたが、維持経費や、できればフィットネスも兼ねたいなと思い自転車はどうかなと思いました。 仕事や帰宅してからの家事用の体力もなければならないので、電動アシストを考えています。 おすすめの自転車をお知らせください

  • 電動アシスト自転車で通勤されている人に質問

    今まで都内15分のママチャリ自転車通勤をしていましたが、 転職して結構遠めになりました。 今は電車通勤していますが、電動アシスト自転車を考えています。 電動アシスト自転車で通勤されている人に質問なんですが、 率直にいって、ママチャリより超楽なんですかね? それとも気休め程度なんでしょうか? 最近では都内の原付営業マンは電動アシスト自転車にどんどん転向しているという話も聞きますので、素人考えでは原付と同じ感じなのかなとさえ思ってしまうのです。 (あと、何キロ以上(何十分以上)だったらママチャリよりもロードレーサータイプのほうが むしろいいよ、といった違うアドバイスがあれば、そちらもよろしくお願いします。) 38歳男、体力は普通です。

  • 長距離を走れる電動自転車

    長距離を走れる電動自転車 毎日、往復40キロ以上をバイクで通勤しておりますが、バイク置き場がなくて自転車で通勤しようかと考えております。 ただ、片道が22キロくらいあるので、往復で40キロ以上を走れる自転車でなくてはいけません。 体重が100キロくらいあるのですが、しかも途中は坂道とかあります。 それでも往復40キロ以上を走れる電動自転車はありますか? 具体的に、どのメーカーのこれと教えていただけるとありがたいです。

  • 電動自転車って運動になる?

    40代です。自宅から週3ぐらい電動自転車に乗って30分かけて通勤しています。 健康の為ですが、少し遠いので電動自転車にしました。 最初はびっくりするほど楽だったのが、今では当たり前(普通)になりました。しんどいなーとも思う程です。 たまに通常の自転車に乗ると、この自転車壊れてるのかって位しんどくて立ちこぎしないとなかなか進まない。すぐ息切れします。電動自転車乗る前はそんな事ありませんでした。 もう普通の自転車はしんどくて乗れません。 体力維持や健康のために始めたのですが、逆に体力落ちてるんじゃないかと感じてしまいます。電車通勤よりは運動になっていると思ったのですが。 これでも運動になっているのでしょうか?

  • オススメの電動自転車を教えてください

    片道10キロの通勤を自転車で通おうと思っています。 そこで、電動自転車を購入しようと思うのですが、 マウンテンバイクタイプ、またはママチャリタイプ、 もしくはハンドルがT字タイプにもの、どれがいいですか? また、どこのメーカーのものがオススメですか? 一度も電動自転車を購入したことがないので教えてください。

  • 電動アシスト自転車のアシストパワー

    電動アシスト自転車の購入を検討している36歳アシスト車初心者です。 東京都内の往復20キロの通勤に使用目的なのですが、現在は量販店などで売ってる変速機付きの15000円のマウンテンバイクで通勤しています。 自転車通勤を始めて1年になりますが通勤路は何気に急な坂道や緩やかな坂が多く、通勤は毎日の事なので、行きは会社につく前に疲れてしまったり、仕事がハードだった日の帰り道などもしんどくて上り坂を漕いで上る事が出来ないので押して歩いたりしています。 そこで登坂力の優れたアシスト車に魅力を感じていて、今はYAMAHAやパナソニック、ブリジストンなどの有名どころ各社のカタログ・ホームページを集めて読みあさっています。 買うからにはデザインにも拘りたいので、YAMAHA『PAS Brace L』やパナソニック『ハリヤー』『モビエイト』などを狙っています。 とある自転車ショップでは『各社の違いはモーターの性能が違っていて、パナソニックが一漕ぎ目からアシストしてくれる、YAMAHAとブリジストンは生産ラインがほぼが一緒で、漕いでいるうちに段々アシストしてくれる』と教えてくれました。 とあるネットの実際に購入した方による口コミレビューではパナソニックはアシスト力が弱いとか見掛けます。 感じ方には個人差があると思いますが、実際にアシストパワーってメーカーによってそんなに差があるものですか? 実際に所有されている方、お分かりになる方はアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。