• 締切済み

かなり古い原付バイクのマフラー購入について教えてください

只今かなり古いアドレスV50の再生作業をしているのですがマフラーに大きな穴が何ヶ所もあり他の部分もかなり肉厚が薄くとても溶接での補修はできそうもありません たぶん10年~15年程前のバイクだと思うのですがスズキの代理店に行けばあるのでしょうか? また値段はどの位するものなのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください

みんなの回答

回答No.1

同年代のセピアZZやHI-UP R、アドレスチューン&アドレスVチューンの”チャンバータイプマフラー”が装着出来ます。 (同様に同型エンジンを積むセピア・HIーUP、アドレスのノーマルが使えます。) 解体屋やネットオークションで見つかるハズです。 バイクショップにパーツ発注すればまだ出てくると思うんですが。 (当方は19年前のJOGを再生して乗ってます。)

関連するQ&A

  • マフラーを自分で交換する

    スズキ平成5年式セルボモードCN22S系のマフラー数箇所に穴が開いており、マフラー補修テープをまいて補修してある状態です。オークションなどで社外品が安くあるので購入して自分で取り付けようと考えていますがふつう素人でも可能なものなのでしょうか?可能であれば気をつけなくてはいけないこととかあるでしょうか?

  • 原付のマフラーの穴

    SUZUKIアドレス50(CA1CB)に乗っています。 マフラーに穴があいてしまい、何度もマフラーパテ等で補修していたのですが、半年くらいたつと補修部分がボロボロになってしまい、また穴があきます・・・。 全体的に錆だらけで、補修するのも限界かと思い、マフラーを交換したいのですが、20年以上前に発売された原付です、純正品はもうSUZUKIでは取り扱ってないですかね? ヤフオク等で中古品を探したのですが、見つかりません。 社外品でも、純正のように静かな物ならば良いのですが、ヤンキー少年のような物はちょっと勘弁です・・・。 できれば純正品が欲しいのですが、どうやって探せばよいのか分かりません。お知恵をお貸しください。

  • マフラーに・・・。ついて(原付)

     こんにちは。自分は原付のスズキ・ハイアップに乗っていますが、どうしても困ったことがあります。  もちろん50CCですが、エンジンが強いことです。(強さの程度は場合によっては、ウィリーするとか・・・ハイアップは昔の時代に流行ったらしく、いろいろ話を聞きます。)  エンジンが強いことはそこまで気にしていなかったのですが、マフラーは普通なため排気の熱?!とかで、穴が開いてしまいます。これまでに、4・5本は換えました。対策としてマフラーのカーブ部分に他のマフラーについていたカバーの鉄を巻くと、そこは穴が開かなかったのですが、違うとこが開いてしまいました。^^;  そして、新しいのに交換ってことで、今スポーツマフラーを1ヶ月前に装着したのですが、すでに3箇所開いてました。  速度としては、時速45kまでで^^;、ごくたまに60kまで出しますが、それ以上は出しません。  そこで、多少重量があってもいいので、「強化マフラー」みたいな感じで耐熱仕様のマフラーはないのでしょうか?最高速・スタートダッシュ重視はこの際考えません。現在の所最高速重視です。予算は3万あたりを考えてます。  もし、知っておりましたら、教えて下さい。

  • マフラーの溶接はがれ

    スズキのスクーター(ベクスター125)に乗っています。最近、排気音が大きくなったので、マフラーを見てみると、ちょうどマフラーの中間あたりの水平部分(外側)に溶接部分が4~5cmにわたり、2~3mmくらいはがれていました。このような場合、どのような補修方法か考えられるでしょうか?

  • アドレスV100(CE11)のマフラーについて

    現在アドレスV100(CE11)に乗っています。 ちょこちょこ直しながら乗ってきたのですが、それなりに歳を重ねてきたバイクなので、マフラーに穴が開いてしまいました。そこで、マフラー購入を考えているのです。 どうせ変えるならカッコイイ、チャンバータイプのものをと思っていたのですが、新品のそれなりのマフラー購入を考えると2~3万円を用意しなければなりません。それなりに古いバイクなのでそこまでお金をかけるのはちょっと…と思っています。 少し調べてたのですが、台湾スズキのチャンバーなどもあるようですが、オークションでも探しているのですが、あまり種類が無いようで、結局なかなか購入まで至っていないのです。 そこで、聞きたいのですが、他車のマフラーを流用できないでしょうか? ストリートマジックが同じマフラーだというは理解しているのですが、その他にもあるのでしょうか? (例えばセピアZZとか…) お願いします。

  • バイクを売ろうと思うのですが、どこがよいでしょうか

    バイクを売ろうと思うのですが、どこがよいでしょうか?1台は3年前位に買ったレッツ4 4000キロメートル走っていてスズキだけにおかしい箇所もいくつかあります。 もうひとつは、ホンダのape50でマフラーを変えていて、6000キロメートルはしってます。 3年ほど前に30万で購入しました。レッツ4は13万で購入しました。レッドバロンとかに持っていくといくらでしょうか?バイク王は避けたいです。よろしくお願いいたします

  • 100V溶接機によるマフラーの穴埋め

    自家用車のマフラーに穴が開き、うるさい為、100V溶接機を購入し穴埋めをしようと考えています。 穴径は10~30ミリ位ですが、点付けの繰り返しで周囲から埋めようと考えていますが、マフラーが薄板なことと、100V溶接機は使用したことがないということで、ここで質問させていただきました。 何年か前まで、200Vエンジン溶接機で足場用単管に固定用のクランプなどを溶接していた経験はあります。単管側、クランプ側共に板厚は2ミリくらいだったと思います。 この仕事の際、穴が開いてしまった場合は、点付で埋めていました。(会社側の指示で) 現職の方々で、点付けよりもいい方法を知っている方がいれば教えていただけないでしょうか? あくまで、溶接での修理です。パテはすぐ割れてダメになるので考えていません。

  • ステンレスマフラーの溶接可能業者を教えてください

    車のステンレスマフラーがマンホールに当たってしまい、穴が開いてしまいました。 パテ補修しようと思いましたが、半年ほどでパテが駄目になってしまうとのことでしたので、 溶接して頂こうと考えております。 埼玉県桶川市近隣で、マフラー製作会社含め、個人の依頼を安価で請け負ってくれる加工業者をご存知でしたら教えてください。 穴が塞がり、車検に問題なければ見た目は気にしません。 宜しくお願い致します。

  • 原付のマフラー交換について

    YAMAHAのVinoを購入して1年になります。 半年ほど前にぶつけてマフラーに穴を空けてしまいました、2回ほど市販の物で修理をしたのですが穴が大きいのか間に合わないようで、今日また塞いでいた穴が空いてしまいました。 バイクに関して全くの無知なのですがヤフオクなどで純正品を入手し、自分で交換してみようかと思います。調べてみるとカバーを外せば留めてあるボルトはすぐに見るかるようで後はどんどん外して交換し、順番を覚えておいて付けるだけ・・・と言う事でした。 前置きが長くなってしまいましたが原付のマフラーは素人(バイクをいじった事のない人間)でも割と簡単に交換出来るものでしょうか? また、交換時にガスケットも併せて新しい物に交換した方は良いですか?(ちょうど1年ほど乗っています。マフラー交換の理由は劣化では無く外からの衝撃です) 交換した方は良いと言う場合ですがガスケットにも純正の物などはあるのでしょうか?この辺は別の物でも代用可能ですかね・・? 最後になりますが・・・ガスケット交換時にただガスケットをはめ込むだけで無くはめ込む部分に液体ガスケットを塗ってからはめた方がより安心でしょうか? 長くなってしまい申し訳御座いません。 ご存じの方がいましたらご回答頂けると幸いです。

  • マフラーの溶接強度について

    マフラーの溶接強度について マフラー(フロントパイプ)に穴が開いて自分でガンガムで直して、しばらくは高速も含めて大丈夫だったのですが、雪の峠道で低速でアクセル踏みまくっていたら、パテが剥がれてしまいました。(パイプは純正でパテ&バンテージ゛&針金で固定。ただし亀裂はパイプを半周してます。) 丸ごと交換すると3万かかります。 三~四年ほど前に交換したばかりなのでパイプ自体は錆もほとんどなく綺麗だと思います。もったいないので、カーコンビニで溶接は出来るか聞いたら、溶接は一箇所つき三千円くらいで、はずさないと出来ないため、計一万ぐらいと言われました。しかし溶接で熱を加えた場所が弱くなるためオススメできないと言われ、とりあえずパテでしのいでました。 しかし、後で穴が開いた場所を確認するとパイプが二股に分かれているところで(穴は写真中央から少し右上、右のパイプの真ん中の穴から亀裂が右に続いているのが確認できるかと思います)元々部品同士を溶接してつなげているような場所でハンダみたいに盛り上がっている場所の一部が剥がれている感じのところなので、強度は変わらないのでは??と思ったのですが…製造時の溶接と後で溶接し直すと何か違ってきたりするのでしょうか? ネットで調べると強度は溶接の技術によるとか書いてあったのですが直すとしたらどこで頼むのがよいでしょうか?因みにディラーは溶接は扱ってなく交換のみでした。 またフロントパイプと言う場所は触媒とエキマニの間でマフラーより負荷がかかったり、振動が多いとかで溶接は向かないとかありますか? 耐久性はパテ<溶接<交換(新品)だと思うのですがどれぐらいの違いがあるか知りたいです 元々溶接してある場所の溶接なので溶接しても元の強度と変わらないのではとおもうのですが… 車は2400ccガソリン国産車のワンボックスです。 溶接か交換か迷ってます。溶接の強度に問題ないなら溶接で済ませたいです。 詳しい方アドバイスお願い致します。