• 締切済み

オールインワンタイプの化粧品って

今はクレンジング洗顔後、化粧水、美白美容液、保湿美容液、乳液、クリームと使っています。(アスカとなめらか本舗使用) ただ、最近少々面倒に感じてしまいます。 オールインワンタイプの化粧品(エバメールやドクターシラボ、Give&Giveなど)を使ってみようかなって思いますが、 以前ポーラレディさんから「あれは25歳までの化粧品ね」て言われたのが気になってます。 やはり30過ぎには物足りないでしょうか? 肌質は敏感・乾燥肌です。 30歳過ぎてオールインワンタイプの化粧品をお使いの方いますか? 追伸 オールインタイプの化粧品が物足りないときは、先に化粧水を足しますか?それとも最後にクリームかオイルを足しますか?

みんなの回答

  • miya-mcl
  • ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.3

30を過ぎると、ほとんどの人が「物足りない」と言っています。 私も三十路ですが、25ぐらいのときにすでに無理でした(笑) 知り合いの方は(コスメフリークだからでしょうけど)その時の肌状態で化粧水を足したり、クリームを足したりしているようです。 その方も、普段は普通にケアをしていて、時間がないときにオールインワンタイプを使っているそうです。

noname#134449
質問者

お礼

やはり物足りないですよね。自分の肌に合うものを探してみます。 返答ありがとうございました

  • so2s
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

「あれは25歳までの化粧品ね」・・同感です。やはりある程度の年齢になるとそれなりのお手入れが必要だと思います。たまには良いのかもしれませんが・・私が使っていた時は結局物足りなくて保湿をプラス(上からクリームを重ねていました。)、それでも足りなくてそのオールインワン化粧品はボディ用にしちゃってました・・。

noname#134449
質問者

お礼

やっぱりそうですよね 実はエバメールは数年前まで使っていましたが、やはり加齢には勝てませんよね 化粧水・美容液・乳液・クリームと使っていきたいと思います。

回答No.1

綺麗な肌の獲得と、めんどくささとの葛藤でしょうか? 肌の状態を保つにはある程度まめなケアが必要になります。 基本的に簡単なものではそれなりの効果のように思いますが・・・。 めんどくさがりを相手に考えてる製品よりも、肌のことを考えてる製品の方があなたにとって良いのではないでしょうか。

noname#134449
質問者

お礼

本当にそうですね 面倒というよりも、ケアーしてる間に子供が邪魔をしてゆっくり出来なかったので、手早く済ませる方法を考えてました ただ、お手入れするのは嫌いではないです ローションパックやイオン導入も週に2.3回続けてます。 もう少し色々考えてみますね ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう