• ベストアンサー

服は最低なにが何着あればよいのでしょうか?

tennmusuの回答

  • tennmusu
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

私個人の意見としては、各シーズンのものが 洗濯に困らない程度にあればいいと思います。 彼氏が私よりもたくさん服を持っていたらひきます! 数よりもデザインや質にはある程度こだわって欲しいです。 ちょっと頑張って、いいなって思ったブランドのお店に入ってみてください。 いいものを見ると自然とセンスって養われるものですよ。 はじめはブランドのデザイン性に頼ってしまっていいと思うんです。 店員さんに相談してコーディネートしてもらいましょう。 お金を出せば手っ取り早くおしゃれができるんです。 そのうちに安物でもこれはいいもの!って判断ができるようになって、お買い物上手の着こなし上手になれると思います。

関連するQ&A

  • 服は最低何着持っておくべきでしょうか

    お世話になります。 今春から大学生になるのですが、高校が制服だったため私服をほとんど持ち合わせておらず、知識もありません。 そこで質問なのですが、服は最低何着持っておくべきでしょうか? 言い換えますと、同じ服は何日ほど間を空けて着れば良いのでしょうか? 服と言ってもインナーとパンツでは違うと思いますし、パーカーなどのアウターは数日続けて着ることもあるかと思います。そのあたりについても教えていただきたいです。 その他着こなす上で最低限知っておくべきことがあればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 服のコーディネイトを教えてください。

    ファッションや流行に疎いもので、普段着る服なども特に気にせず、地味な格好を しています。持っている服も同じようなのしかありません。 そこで、20代男に合う服(全身)をコーディネイトしていただきたいと思っています。 洋服の種類の名前などもわからいので、検索ワードも思いつきません。 何に何をあわせるのがいいとか、ファッションに関しては何もわかりません。 とりあえず、あまりチャラチャラしたのはイヤなのですが、それでいい服を紹介して いただけないでしょうか。真面目に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 安物と感じる服って、どういうものがそれに当たる?

    最近はもっと安い洋服も購入しますが、 以前はコートなどは1万円~4万円、 ブラウスやスカートやパンツやワンピースなどは、3千円~15000円くらいのものを購入しており、 それらは安物ではないと、捉えているのですが、 自分では安物ではないとみなしているものでも、人によっては安物だと捉えられることもあるのかもしれないなぁと思いました。 例えばお金持ちの人にとっては、私の着ている服は安物と見られているかもしれません。 (噂で1着?上下で?10万円する洋服があると聞きますが、私は購入したことがありません。) そういう方にとって、または、そういう方でなくても、上記ぐらいの金額でも安物と判断する場合、どんな服をそう判断するのですか? またその場合、逆に安物でない服って、どんな服なんでしょうか? (例えば、綿のブラウスは安物と感じるとか、あるんでしょうか??) よろしくお願いします。

  • 服って何着あればいいのでしょうか?(私服通勤)

    今、断捨離を行っており、服を減らしていますが(もともとかなり多く;)減らしても減らしてもまだ多い、最低限のはずなのに多い…と悩んでいます。 理由の一つとしては、会社が私服通勤で、そういったオフィスカジュアルとプライベートで好きな服のジャンルが違うことだと思っています。 プライベートで好きな服ももっと減らしたいなと思うのですが…うまくいきません。 一応、断捨離系の本はこんまりさんの「ときめきなんちゃら」というものを読み、手にとってときめくものは残してあるのです。ですがときめきが多くて多いままです; そこで、最低限として「例)シャツは2着、スカートは4着」など、人それぞれ基準はあれど教えてほしいのです。 検索で調べましたら、アラサーで「毎日同じような服を着ている と思われるのは恥ずかしいこと」というのを見つけました; なので、「このくらいあれば”着まわしてる”と思われるのではないか」という程度が知りたいです。 言葉を汚くすると;、「あの人は貧乏だから服を持っていないんだな」と思われない程度を知りたいのです; 対策として事務服は私物で持っているので、使えば仕事着はシャツを何着かそろえたらいい感じになります。 また、捨てる基準などありましたらアドバイスほしいです! 大変恐縮ですが、女性で私と同じように服がいーっぱいあってたーくさん捨てました!という経験者の方、通勤服とプライベートでの服のジャンルが明らかに違う方からの回答お待ちしています! 酷でも無理難題でもかまいません!よろしくお願いします!

  • 服が捨てられない・・・喝を入れて下さい(T_T)

    今、洋服の整理をしているのですが・・・ 「まだ着られるよなぁ」「また着るかも」という考えがよぎって、なかなか処分できません。 思い切って捨てれば後々になって「捨てなきゃ良かった」という服が何着かあったので決心がつかず「保留」扱いの服が増えていきます。 こんな私に喝を入れて下さい(T_T)

  • 仕事着は何着くらいで着回していますか?

    くだらない質問、悩みだと思われそうですが、よろしくお願いします。 ここ数ヶ月で体重が10キロ強増え、体型が大幅に変わりました。着る物がありません。最低限の衣類を数着そろえ、それを着まわしています。 今の職場は制服がありますが、今転職を考えているのですが、どうでもいいと思われそうですが、ひっかかるのが、着ていく服がないことです。オフィスカジュアルとよくありますが、一からまた洋服を揃えるとお金がかかるなぁ、面接用にスーツすら買い直さないといけないと、転職の応募すら躊躇してしまいます。 上下それぞれ何着ぐらい揃えればいいと思いますか?費用はどのくらいかかると思いますか? こうやって質問しながら、くだらないことで悩んでいるなぁと思えてきました。上下それぞれ数着、しまむらとかで安いのをそろえればなんとかなる気もしてきました。 参考までに教えていただけますと幸いです。仕事着は何着くらいで着回していますか?まずは、何着くらいそろえればいいと思いますか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • この服の名前

    写真の服の名前(種類?)を教えてください! 先月購入して、よく着ています。しかしネットで検索してほかの種類やコーディネートを見たい時に、見つけることができません(;´・ω・)

  • 今ごろ着る服

    前回の質問の件ですが、みなさんの回答のおかげでなんとか仲良くしてもらっています。ありがとうございました。 私は今度、友達と久しぶりに遊びに行くのですが、今ごろ着る服をあまり持ってなくて、持っていても少し地味目の服だったり、前に別の人と遊びに行ったときに着たりしてどれを着ればいいか全然わかりません。 それに、私は一回自分でコーディネートしてしまうと、それから次自分の持っている服でどうコーディネートすればいいかわからなくて困ってるんです。 つまり、今ごろ着る服がわかりません。 服の種類とか教えてくれると本当に嬉しいです。それと、ズボンや靴なども教えてくれると嬉しいです。(できれば、種類の名前で)

  • 安い服を好むのはダメですか?

    先日、バイト先の子と着ている服についての話をしました。私は安くてデザインが気に入った服を好んで買っています。1着の値段は、数百円~3千円位くらいです。話をした子の中には、万単位の洋服を好んで買っている人がいました。話をしていた時にその子が着ていた服は1万円位でした。私も含めて周りにいた人は驚いていましたが、その子(年齢的には私の2つ下)は『ある程度の年齢になると高くていい服を買いたくなるものなんだよ』と言っていました。話をしていた時に私が着ていたトップスが400円位だったので、そのことを言ったら皆驚いていました。 私は、縫製や材質にはあまりこだわりが無いので安くて自分の気に入った服をいかに上手く着こなすかということを考えながらコーディネートをしているのですが、それはおかしいのでしょうか…?

  • あなたならこの服をどうコーディネートしますか?

    あなたならこの服をどうコーディネートしますか? このヒラヒラの名前のわからない服です。 生地は薄く、綿のハンカチみたいな生地です。 白と暗いベージュの2枚の生地が重なっています。 裾丈は150cmの私が着て、太ももの半分くらいが隠れます。 今年から大学生ですが、今まで黒のタートルネックにこの服、ボトムは黒のデニム。で着てましたが、そろそろ大人っぽい感じに変わりたいです💦 コーディネートよろしくお願いします!