• ベストアンサー

協議離婚

協議離婚を考えています。 現在、結婚後4年3ヶ月、うち別居期間1年10ヶ月です 離婚をする原因は専業主婦である妻の怠惰です。(妻の言い分はそれに説教する事だそうです) 質問の内容は 離婚については同意しており別居する前に離婚届を書いてもらいましたが、就職が決まるまで提出を待つという話をしていたので未届けです。 しかし働いても直ぐに辞めたり、働きたいところが無い等といった状態が続き、ズルズルとしています。現在は特に求職活動もしていないようです。 また、何故か入院をするらしく、このままでいくと現在の保険証を使うこととなり、そうなるとまた長引きそうなので自分で国民健康保険に入るか、若しくは親の扶養に入るか説得しています。 こちらとしてももう、待てない(十分に待った)ので離婚の同意は取っているので離婚届を提出しようかと思っています。 これって問題ないでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>こちらとしてももう、待てない(十分に待った)ので離婚の同意は取っているので離婚届を提出しようかと思っています。これって問題ないでしょうか? 元妻の方の生活費は、どなたが負担されているのでしょうか? 質問者さんが負担されていない場合は、「これって問題ないでしょうか?」という質問については、「逆に問題があるとすればどんな問題ですか?」という質問が生じて、その答えは「特にありません」になるでしょう。元妻の方に実害があるとは考えにくいからです。 これなら質問者さんも納得できる本件の解決方法と私は思いますが、いかがですか? 従って、この場合は「通知でよく、同意は不要」というのが私の意見です。これでもめることは無いでしょう。離婚届はある意味で形式的な話で終わっているからです。 質問者さんが生活費を負担されておられる場合はやや面倒になるかもしれません。No1さんがお書きの心配が具体化して、離婚無効の訴えなど起こされると面倒でしょう。元妻の方の生活は成り立たなくなる実害が発生するからです。この場合は元妻の方はありとあらゆる手段をとることが有りえて、訴訟もその1つの方法になりえるからです。訴訟ならまだ簡単な方で、解決不能の手段は元妻がいくらでも取りうることを私は心配します。 この場合には、元妻の方に連絡して「離婚届を提出するが異論はあるか?もしあるなら当方調停離婚、これが不成立なら裁判離婚に切り替える。どうするか決めて、1週間後に連絡するからじっくりかんがえてもらっても良い」趣旨の対応すれば良いと私は思います。

その他の回答 (1)

  • r4755
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

離婚が有効に成立するためには、離婚届提出時に、互いに婚姻解消の意思と離婚届出の意思がなければならないとされています。 判例も、離婚の届出することについての合意を要する立場(届出意思説)に立っていると解されています。 就職まで届出しないとの協議があったとのことですので、後日、届出意思がなかったとの問題が生じないよう、提出前に、届出することについて合意を得ておくのが賢明ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 離婚協議書の親権を無効にできるか

    別居数ヶ月、子供1人ずつを育てています。別居時にお互いに同意。なのに、調停申立書(子供2人の親権、その他)が届きました。相手に連絡し、親権はお互い1人ずつ育てていく、調停は取り下げてもらうことになりました。しかも、相手より離婚協議書を作成(公正証書のする)しようとの提案があり、個人で作成し、相手からのサインはあります。離婚届提出後に、この離婚協議書が無効となることはないのでしょうか。相手が離婚を急いでいる感じです。

  • 協議離婚無効の調停

    妻が家を出て行き、子供が不敏で別居する事を話し合いました。 そこで妻から、別居した際に何か有った時のために、離婚届を書いてと言われ書きました。押印はしていません。 が、翌日になると妻と一切連絡が取れず、勝手に離婚届を役場へ提出されていました。 そこで、協議離婚無効の調停を行おうと考えています。 この際、何か事前に準備しておく必要が有るもの等、アドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 離婚届(協議離婚)の届出人について教えて下さい

    もうすぐ離婚届(協議離婚)を提出しようと思っています。 HPを見ると届出人について「夫と妻」と書かれています。 もちろん離婚をするのですから,2人で会うのは嫌なのですが。。。 夫 or 妻のどちらか提出すればよいのでしょうか? 知っている人は教えて頂けないでしょうか

  • 離婚協議書について・・・

    離婚する事になり、話し合いで夫が私に慰謝料100万を支払う事に決まりました。まだ離婚届は提出しておりません。100万の慰謝料を支払う旨の離婚協議書を作成し、公正証書としようと思いますが、離婚協議書の作成→離婚届け提出の順でしょうか?離婚届けを提出してから協議書を作成するのでしょうか? やはり、こういったものは行政書士の方に依頼した方がいいものでしょうか?

  • 離婚届け提出後に、離婚協議書は必要ですか?

    22年間の結婚生活にピリオドを打ち、この8月4日にお互いの同意で離婚届を市役所に提出しました。理由は妻の遊びグセ?子供(19、17、16歳)の親権者は僕にしています(僕と同居しています)住宅ローンもあるので、財産分与はなし、慰謝料もなし、転居費用やその為の家財なんかも、僕が出しました。離婚協議書とかは作成していませんが、今後の為に、離婚協議書の作成は必要でしょうか? 今後の年金分割とかの話はしていません。宜しくお願い致します。

  • 協議離婚で質問です

    以下の状況の場合、想定されることをご教授ください ・私の長期の病気を理由により、妻から離婚を申し立てがあった ・妻も精神的にやつれており、子供もスクールカウンセラーに相談している事を聞かされ  児童福祉課のカウンセリングを受けた妻から、「このままでは娘さんまで精神的に同じように  なってしまう可能性があります。出来るのであれば、子供が安心できる環境を作って  あげてください。」というアドバイスから、妻はよりを戻すつもりはないと判断して  離婚を受託しました(この時点で、私は離婚を受託したので、協議離婚の手続きとして  弁護士事務所のホームページを参照して、協議書を作成しました。それを、妻は無料相談  が出来る「法テラス」に持ち込んで見てもらった様ですが、問題ないとのことでした)  役所から、離婚届をもらってきて、協議書(妻とは、3回修正して合意している)を判子を  押して渡し、  「協議離婚には、証人が必要だから、実家に書いてもらって」と、私の分は、証人欄(実父)  も含めて渡しました。   しかし、妻が、それを実家に証人欄の記載と印をもらう郵送するときに、見ていて気づいた  のですが離婚届にも、協議書にも、妻の判子を押していないのです。  引越し日も決まっており、家の売却も決まっており売却益は「共用財産の分与」で半額づつで  協議書にも、その旨を書いて納得済みです。  親権も、妻に譲りました。  家具類、電化製品も、ほとんどを譲渡しています。  養育費は、傷病手当金で生活しているので、「傷病手当金は、差し押さえ禁止です(健康保険法第61条)」の旨は伝え、養育費代わりに、高校受験までの塾代を出すことにしています(マンションの分預金から)。 【疑問点】 (1)協議離婚(協議書も固まり)の話し合い離婚で、離婚届の提出日も決めており、引越しも  決まっているのに、未だに判子を押さないでいる理由 (2)離婚届を出した日(8/15予定)の2週あとに(家族のスケジュールを確認したところ)妻が  家庭裁判所に行く。と予定が書き込まれていました。   なにをしに、家庭裁判所に行くのでしょうか? 理由がさっぱり、わかりません。 よろしくお願い致します

  • 離婚届けについて・・・

    約3年前に離婚しました。 私が家を出て離婚する約2ヶ月前に別居しました。 別居する前に離婚届けに署名捺印し妻に預け別居しました。 保証人欄には未記入のまま預けたのですが、別居後2ヵ月後に一緒に暮らしていたマンションから出て行きましたとメールだけ来ました。 提出日も教えてもらえず、保証人も妻が勝手に自分の友人に2名記入にてもらい役場に提出に受理されたようです。マンションに戻り数日後に、役場から離婚届を受理しましたみたいな通知が届きました。 離婚届けに署名捺印はしたもののそのときは妻の署名捺印はされておらず、いわゆる勝手に離婚届を出された感じでした。後日、提出された離婚届を見たく(どの方が保証人なのか知りたくて)役場に行きましたがいくら本人でも見せてはくれませんでした。 こういう場合の提出された離婚届は無効として市町村に訴えることは出気なのでしょうか? それと保証人が誰なのか知ることは出来なのでしょうか?

  • 離婚協議中の不貞行為

    現在妻と離婚協議中です。 離婚の協議となった原因は、妻の結婚、出産後の変貌です。 DVとまではいきませんが、私に対して物にあたったり精神的に追い詰める言動や行動があり、離婚を決意することになりました。 この事が起きたのは4年前で、当時離婚に向けての3ヶ月間の別居を経て離婚届に両者サインをしましたが、私の方で子供も一人いる事だし一度は許してやろうという気になり思いとどまりました。 しかし今年の3月になり別居から4年間、夜を共にする事もなく妻への冷め切った気持ちは回復せず、これ以上の夫婦関係は無理だと思っていた最中、私の私物を勝手に捨てられてしまい、怒りと共に吹っ切れた感じで再度離婚を決意しました。 3月からは家庭内別居の状態で会話する事もなく離婚の協議は同じ家に住んでるという状態でもすべてメールでやりとりをしていました。 そんな中私が他の女性と一緒にいる所を目撃され浮気の疑いをかけられました。 その時は浮気となる事実は無かったのですが4月後半から親密な関係になりました。 怪しいと思っていた妻は調査会社に依頼し、私と女性の親密な関係を知る事となったのです。 勿論妻は私と女性に対して慰謝料の請求をすると言っています。 離婚協議中、又は婚姻関係が破綻している状態でのほかの女性との親密な交際は不貞行為にならないと聞いた事がありますが、このケースでは、それがあてはまるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 協議離婚、および調停離婚についてです。

    私たち夫婦は、共働きの医者で今年で結婚八年目になります。子供はいません。私31歳、妻33歳です。 結婚して程なくから多忙ですれ違いが生じ、 あまり過ごす時間もなく、妻の家事のできなさや、価値観のずれ、ストレートにいうと性生活への不満がありました。性格面ではとても世間体を気にするところがとても嫌いでした。いつも私が優等生という考え方にはいつも辟易させられていました。 離婚も視野に入れ始めたとき、結婚四年目で、ある女性と出会って生活が一変しました。交際は今でも続いています。 妻と違い私のことを気遣ってくれて、趣味が何でもあってへんに世間体にこだわらす、妻は今まで私を虐げてきましたが、彼女は違います。その子のことを愛し過ぎて、妻とは離婚したく、ただすぐにとはいかないことはわかっているので、妻の様子をみながら、まず二年家庭内別居をしました。それでも妻は歩み寄りを見せず、その間はセックスレスです。 そんな家庭にいることに耐えかね家をでて別居。素直に言いますと愛人のもとへいきました。 今はまだ別居8ヶ月ですが、先月大きな話し合いを行いに家に戻りましたが、暗礁に乗り上げ、すべてを素直にうちあけました。それでも、離婚届はかいてくれず、 私はこのまま別居した日から三年たって(本では三年がベストみたいな文章が多いので)離婚調停をおこしたいと思っています。今までは、不貞をしたがわからは離婚の請求はし辛かったみたいですが、子どももいないことと、最近は認められることが多いと本でみたので。 その場合、もちろん慰謝料はわかってるので払うつもりですし、私の彼女は専業主婦してもらってるのでお金は取れませんし、その分私が払います。 これだけの経緯でも調停で離婚はみとめられないでしょうか? 妻は調停を変に嫌がります。まぁ世間体のことでしょう。 調停に至るまでの三年、毎年いちよ協議離婚ももうけたいとおもっています。 補足ですが、家は賃貸。お互いに収入があるので生活費というものはなく勝手に各々生きてます。 一番皆様にお聞きしたいのは、重ねてですが、 上記の状態で離婚がみとめられるかです。 二年家庭内別居 三年別居 子なし どう考えても夫婦ではないですよね。 愛人のことですが、話してしまったことは変えられないので、調停では、離婚したら戻ってきてといわれたことにして、別れた体にでもしておいた方がよろしいでしょうか? 質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

  • 協議離婚の協議や証人について

    協議離婚をしようと思い、署名、捺印を押した離婚届を妻に渡し、期日を決めて持ってくるように要求しましたが、持って来ないで勝手に親権を全て妻にして、証人も一人だけ記入するように要求したのに、妻の両親を証人として提出、受理されました。 署名、捺印のされた用紙を渡したのは私のミスです。これは認めます。 質問ですが、 1、協議は成立していない。 2、証人なのに協議内容を把握していない。(証人の片側は提出される前日に私と妻との協議に立ち会っており、不成立なのを知っているし、証人本人も私の方に親権を置いたほうが良いのではと言っていた。) 3、離婚届の左側にある「本届書中字削除、訂正、加入」の印鑑は私が押したものではない。 4、証人の一人の筆跡からして、本人の物では無いと思われる。 (たぶん私の娘が記入したと思われる。比較してみると似ているし、大人が書いたものではないと思うような字である。) 以上からして 協議離婚無効確認調停はできるのしょうが、これでは相手に何も不都合は起こらないので、気が済まないです! 相手方に何か法的な処分が下されるような方法はないでしょうか? 私は子供の親権が欲しいだけなので、親権者変更調停を申し立てれば良いのでしょうが、子供の年齢からすると私が不利である為、申し立てをしたくありません。 何か良い方法はありませんか? それから、今までの電話、会話の内容をボイスレコーダーにて録音してあるのですが、これって当事者間や、証人の意志などの証拠として提出出来るのでしょうか? 会話が長いので分割はしているのですが、不利な部分の削除等というような事は一切の編集はしていません。