• ベストアンサー

分類

都立高校での分類の仕方がよくわかりません。 普通科と専門学科があり、その専門学科の種類に商業や工業がある。 そして専門学科をおいている学校は専門高校と呼んでよい。 専門高校の正式名称には専門学科の種類の名前が入ってなくてもよい。 この中で間違っている認識のところはありますか?

  • held
  • お礼率78% (15/19)
  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.1

ありません。全国的に(私立でも)同じです。

関連するQ&A

  • 都立の第五商業高校に行きたいのですが

    都立の第五商業高校に行きたいのですが 喘息で学校にあまりいけなくて 素内申が19しかありません;; ですがどうしても第五商業に行きたいのです。。 無理でしょうか? もし無理なのでしたら私でも行けるような高校で国分寺駅から30分以内で行ける都立高校を教えてください。できるだけ工業は嫌です。とくに中野工業

  • 国立高専卒の履歴書の書き方

    就職活動で履歴書を書いているのですが 卒業した高専が国立のため正式名称が 独立行政法人国立工業高等専門学校機構○○工業高等専門学校 ○○学科 となるのですが 国立○○工業高等専門学校 ○○学科 に短縮してもよいものなのでしょうか? 短縮してはいけない場合皆様はどのように履歴書に納めていますか? ご回答よろしくお願いします.

  • 進路について

    私は、中学三年生の受験生です。 高校の進路について なのですが、 商業高校を卒業して 美容専門学校に進学し、 美容師になることは、 可能なのでしょうか? 普通高校の方が 美容専門学校への進学は、 有利なのですか? 私の将来の夢は、 美容師なのですが、 もうそろそろ進路について 学校でも決めていかなきゃ いけないので、 高校について困っています。 商業高校(もしくは、工業や農業) を出て美容師になりました て人がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 都立産業技術高等専門学校

    都立産業技術高等専門学校は、高専の分類に入るそうですが、そもそも高専って高校が入学できるとこですか。それとも中学生が入学できるとこですか。高専は、次の分類のうちどこに属しますか。高校・専門学校・大学

  • 高校生の何割くらいが普通科の高校に通っているか?

    高校には普通科高校、商業高校、工業高校など種類がいろいろありますがの何割くらいの生徒が普通科の高校に通っているか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 東京都立世田谷総合高等学校

    表題の学校ですが、 2008年に、 東京都立砧工業高校と、 東京都立玉川高校が、 統合されて今の学校になったそうです。 ところで質問なんですが、 東京都立砧工業高校って、 めちゃくちゃ悪い奴ばっかりで、 中学校の成績がオール1でも入れる学校と言うことで有名でした。 また、玉川高校の方も似たり寄ったりの学校だったそうですけど。 現在の学校では、 女子の比率が多いそうですが、 学校内で犯罪とか起きてないんですか。 卒業生の方々や、在校生には失礼なんですけど、 どうしても気になって仕方がありません。 教えてください現状を。 それとこんなアホ学校をわざわざ統合してまで残す必要はどこにあるんですか。 無くしてしまうという選択はなかったのですか。

  • AO入試の「専門」と「一般」について

    よろしくお願いします。 中部大学のAO入試には「専門」と「一般」と2種類あるようです。 「専門」は商業高校や工業高校の受験生を対象、「一般」は商業高校や工業高校の受験生をも含む全部が対象とのことです。 私の知人の娘さんは商業高校の3年でこの大学を志望しているようです。「専門」でも「一般」でも制度上は受験可能なのですが(両方は無理ですが)、どちらが有利とかあるのでしょうか。そもそもなぜ「専門」を設けているのかという話かもしれません。 彼女は相当この大学を強く志願しているようです(大学のカラーがすごく気に入っているようでもちろん専願とのことです)。 コメント頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 公立中学校での進路教育は・・・

    もうすぐ受験を控えている中学生ですが質問させてください。 私立中学校はどうなのか知りませんが、 公立中学校での進路教育は何故、あんなに簡素なものなのでしょうか? 私は少なくとも「工業高校へ行くと工業系の専門知識が学べ、商業高校へ行くと事務系の専門知識が学べる。普通科高校の場合は大学を受験する為の5教科を学べる。 また国立高専や職業訓練のための専門学校等の選択肢もある」くらいしか教えてもらってない気がします。 「進路ノート」なるものも一時、配られましたが一時限ペラペラっと見ただけで終わってしまいました。 内容は「皆さんの将来の就職する仕事にはサービス系、工業系、事務系、公務員・・・ があり、 それらの仕事へ就職するには○○系高校や○○系大学へ進学する。」程度の内容だった気がします。 何が言いたいのかというと「何故、人生経験の浅い中学生に進路決定なんて重大な事をさせるのか?」って事なんです。 もう少し進路の事について考える時間を与えてから進路決定させるべきじゃないんですか? 私の学校では「なんとなく工業高校行きたいから」とか、「工業系は力仕事多いし俺には不向きやから商業行くわ」とか 「仲のいい友達があの高校行くから」なんて言ってる友達がいるのです。 これでは後々「あの高校行っとけばよかった・・・」なんて学生がでてきますよね。

  • 弟子入りでもパティシエになれるんですか?

    私は、中学3年で、将来はパティシエになりたいとおもっています。 でも、高校の進路で、商業高校か普通高校で迷っています。 商業なら就職(見習い・弟子入り)で、普通なら専門学校に行こうと思っています。 でも、専門学校に行かなくても就職できるんですか? 資格はどうやってとればいいんですか? すぐに進路をきめないといけないため、とても困っているので、 ・商業、普通のどちらがいいのか? ・専門学校に行かなくても就職できるのか? など、どんなアドバイスでもいいので、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 定時制高校

    工業、商業、農業などの専門教科のある高校と定時制の高校だとどちらが普通科の教科が大学受験向きですか?