• ベストアンサー

7月にオススメのリゾート(海外)。

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3

こんにちは 近場で穴場なのはロタです。ここのロタカントリーリゾートはミクロネシアにしてはホテルの料理もまずまずだし(なんせオーナーが関西人なので)お部屋もすべて最低3部屋あるスイートです。なのに、値段はグアムのハイアットと変わらなかったような。海もグアム、サイパンよりずっときれいだしなにより静か。確かにまわりになにもありませんが、お買い物なら帰りに乗り継ぎするグアムかサイパンで一泊してもよいですしね。確かゴルフコースとスパが併設されていたと思います。 あとホテルをランカウイのダタイやタンジョンルーは大人のシックなリゾートで有名ですね。ここだと海もホテルも楽しめます。近場の町までシャトルサービスもあるんじゃないかな。(これは未確認)値段も予算内に収まるのではないかしら。ただ、アジアの海はミクロネシアやモルディブなんかの抜けるような青い海って感じじゃないですけど。シュノーケリングなんかやらないなら同じだと思います。 でもいろいろ選択肢が多いのはバリかな。山も海も、島だってロンボク島とかあるし。ホテルなんて素敵なとこがありすぎて決めらんないくらい。ホテルライフを楽しむならバリほど選択肢があるとこも少ないかも。ここならプール付ヴィラも可能です。町歩きもできるし飽きることはないと思います。ただ、アジアだから湿度は高いですけどね。 そういえば、台湾にザラルーという新しいホテルができているみたいです。台北から一時間いった島にある模様。あの蒋介石の夏の別荘をホテルにしたのだそう。台湾とは思えないスタイリッシュでおしゃれなホテルのようです。ちょっとお高めだけどぎりぎり予算内に収まると思います。(実は今ちらしが手元に。。。)

oyabi
質問者

お礼

koma24さん、ご回答ありがとうございます。 日程も近づいてきましたし、焦っております。 そろそろ行き先を決めなければ…。 台湾は今までの選択肢にはありませんでした。 調べてみることにします。

関連するQ&A

  • 9月にビーチリゾートへ!おすすめは?

    毎年、9月に夏休みをとってビーチリゾートへ行っているのですが、今年も(毎年?)、どこに行こうか迷っています。 去年はタイのサムイ島へ行ったのですが、ガイドブックには雨季と乾季の間くらいとなっていたのに、行ってみたら雨ばかりのさむーい天候続きで、消化不良を起こして帰ってきました(笑) 乾季のピーチというと限られてくると思うので、雨季でもスコールがザーッと降るくらいで、泳げるくらいに気温が高ければかまわないと思っています。 今までに行ったことのあるビーチは、グアム・サイパン・ハワイ・バリ(ヌサドゥア)・バリ(ジンバラン)・セブ島(フィリピン)・プーケット(タイ)・サムイ島(タイ)といったところです。 予算は1人10万~12万円位で、5~7日間を予定しています。 夫婦2人で行きます。 よろしくお願いいたします~♪

  • 10月にお勧めのビーチリゾート教えてください

    昨日、こちらでサムイ島について質問したものです。 10月初旬にビーチリゾートに行きたいんですが、 行きたいとこが雨季でどうしようか迷ってます。 モルディブ、プーケットあたりは雨季ですし、 サイパン(雨季ですが)どうかと思ってるんですが どうでしょうか・・?10月のサイパンって寒いですか? あと、お勧めのところあれば教えてください。 予算は一人、10万以内です。

  • 9月の海外旅行 おすすめを教えてください。

    9月中旬~後半に4泊くらいで海外旅行を計画しています。 できれば海に入りたいので、タイなどを検討していたのですが雨季だと聞き…。 9月でも海に入れるおすすめの場所はありますか? よろしくお願いします。

  • 一番安くで行けるビーチリゾート?

    一番安くで行けるビーチリゾート? 卒業旅行にどこか海外のビーチリゾートに行きたく3月上旬~中旬にかけて旅行を計画していますが、 学生なのであまり高いところには行けなくてどこに行こうか迷っています 安くて3月でも泳げるようなビーチリゾートってありますか?? よかったら教えてください(><)

  • 近い海外リゾートに行きたい!

    こんにちは。 近々海外リゾート地への旅行を考えています。 ですが安定期に入った妊婦と一緒なので、出来るだけ飛行時間の 短い場所を探しています。 パラオなら4時間半くらいで行けると聞きましたが、二人とも ダイビングなどは出来ませんので、ホテルやビーチでノンビリ できればと思っています。 (そもそも妊婦がダイビングなんてもっての他かもしれませんが…) ハワイとカンクンではダイビングできなくても、ホテルのプールや ショッピングなどで非常に楽しめたのですが、パラオはどうなんで しょうか? またパラオに行くならば6月ごろが有力なんですが、どうやら雨季の ようですね。パラオの雨季とはどのようなものなのでしょうか? パラオに行かれたご経験のある方、いろいろアドバイスお願いします! またパラオでなくても「他にこんな近場のリゾート地ありますよ」 というのがあれば、そちらも歓迎です! 宜しくお願いします。

  • 11月上旬旅行 海外か国内

    11月上旬に5日間彼と2人で旅行に行くことになりました。 できれば海外で、成田から7時間以内で行けるビーチに行きたいのですが、この時期は雨季の所が多いようです。 ビーチではシュノーケリングなどのマリンスポーツをしたり、島内観光などもしたいです。 海外が無理なら国内4日間でも結構です。沖縄の方に行こうかと思いましたが雨が多いようでした。 下記の条件で、オススメの所はありますか? どうぞよろしくお願いいたします。 (海外) ・バンコク、プーケット、パラオ、ハワイ、バリ島、香港、韓国、中国、以外 ・成田から乗り継ぎを含め7時間以内で行ける ・雨季でもあまり雨が降らない (国内) ・関東、関西、名古屋、長野、山梨、福島、北海道以外 ・あまり寒くない所(紅葉が見れるなら寒くてもOK) ・景勝観光が目的で、スポーツや美術館には行かない予定 ・出発は都内です

  • 2月のビーチリゾート

    2月に男5人で卒業旅行に行きます。ハワイに行ってボディーボードやシュノーケル、スカイダイビングやテニスとかをして楽しみたいと思っています。また、ハワイ島に行って溶岩を見たり山に登って天体観測なんかもしたいです。 しかし、心配があります。2月のハワイは雨季で雨がひどいと聞き、僕らのような旅行の計画だとあまり楽しめないのかが気になります。 そこでハワイの雨季について、他のおすすめな国や都市を教えてください。 お願いします。

  • ロサンゼルス2月の気候

    カリフォルニアディズニーリゾートに行くことを計画中ですが、休みをとれるのが来年2月ごろになります。その頃のロサンゼルスの一般的な気候はどのようなものでしょうか?雨季にあたると聞いたこともあるのですが。。。

  • 11月 お勧め海外ビーチリゾート

    夫婦で11月に7日間くらいで、海外のビーチリゾートに旅行を計画中です。 予算は、一人20万くらいでホテルよりはコテージ等に 泊まれればいいな~と考えています。   主な目的は、ゆっくり過ごす事・おいしい食事・欲を言えばゴルフといったところでしょうか? 皆様のおすすめの場所・感想などを聞かせて下さい。

  • 11月上旬の海外リゾートでお奨めは

    11月上旬に結婚15年の記念に海外旅行に行きたいと思っています。リゾートで3泊くらいのんびりしたいと思います。費用は2人で30万以内でお奨めエリア(できればホテルも)をアドバイスしてください。 よろしくお願いします。