• ベストアンサー

リカバリする前に知りたい事があります

前にシステムの方のHDDをリカバリした時があったんですが、その前にリカバリしてからまた必要なソフト等をネットからダウンロードして集めるのは大変だと思い、増設しているHDDの方に必要なソフト等を全部移しておいたのですが、いざそのいろいろなソフトをリカバリした元のHDDに戻して使おうとするとインストールすらできなくというか、そのファイル自体クリックしても意味がわからないエラーみたいなものがでるだけで、結局諦めてまたネットから集めることになってしまいました。 今回はこのような事がないようにしたいのですが、どういった対策が必要でしょうか? 詳しくないのですが、自分なりに前みたいな事がないようにと考えて、ソフトを移しておいたHDDを論理パティーションからプライマリパティーションにするようになったり、ソフトを圧縮ソフトで圧縮して移しておいたりしていますが、もしかしてぜんぜん関係ないですか?^^; よろしくお願いします。 後出来ればここで教えて頂ければありがたいのですが、増設HDDの方を何度デフラグしても赤い破損ファイル?みたいなものが一杯全体に残ってしまいます。システムのHDDはちゃんとデフラグの効果がでて赤い破損ファイルはなくなるのですが・・・なぜでしょうか? いろいろとお聞きしましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.3

私も質問者と同じようにしてますが、HDDの引越しでソフトの引越しができてますよ。 私の手順:  ダウンロードしたファイルを一旦「圧縮配布版」というフォルダをつくってそこに移動して保存する。午後のこ~だの場合「wing311a.exe」という3.6MBのファイルです。  そのファイルをクリックしてソフトをインストールする。 引越しのときの手順:  「圧縮配布版フォルダ」を引越し先のHDDにコピーする。  コピーした「圧縮配布版フォルダ」の各ファイルをクリックして、引越し先のHDDにソフトをインストールする。  ちなみに今調べたら、私の「圧縮配布版フォルダ」には219ファイル、410MBの容量がありました。

takeko9999
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。 なんとか圧縮していれば大丈夫そうですね。圧縮していないものだけ全部ではないですがアクシデント起きていたような気がしますし。

その他の回答 (2)

  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.2

ちょっと気になったもので。 スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>コマンドプロンプト コマンドプロンプトを起動。 “>”の次にカーソルが点滅しているので、そこに “chkdsk d:”と入力。Enter。 注:chkdskとd:の間にはスペースが入ります。 dとは赤い破損ファイルがいっぱいあるドライブを指定します。 これでドライブのエラーについて調べます。 不良セクタが出ないといいのですが、出た場合、デフラグなどをかけすぎると読み込めなくなる場合があります。

takeko9999
質問者

補足

やってみましたが、『内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません』となります・・・

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

バックアップするのは、ダウンロードしたファイルであって、インストールした結果出来るフォルダやファイルではありませんが、その辺は間違えていませんか?

takeko9999
質問者

補足

はい。間違えていません。例えばダウンロードしたリアルプレイヤーのファイルであったり、午後のこ~だというダウンロードしたファイルであったり、他にもいろいろありましたが、ダブルクリックしたらエラーというか、今思い出したのですが、DOS?画面でしょうか、黒い画面がひょこっとでてきてすぐ消えたりしていました。普通そうはならないですよね。。。 ただファイルを違うHDDに移して、元にあったHDDの方をリカバリし、またそこにファイルを戻すという感じなんですが。。。その時は移したHDDの方で試しても同じような感じで駄目になってました。

関連するQ&A

  • 増設HDDをファイルの倉庫代わりにしたいんですが・・・

    前にシステムのHDDとは別の増設HDDに必要なあらゆるタイプのファイルを移して、システムの方のHDDをリカバリした事があるんですが、その後移したHDDの.exeといったソフトがインストールできなくなっており(ダブルクリックすると黒い画面が瞬間パッとでて消えるだけでした)、またネットから探すはめになった事があるんですが、普通はこんな事はありませんか?また同じ事にならないよう原因を理解しておきたいのですが、確か圧縮していないソフトとかがインストールできなくなって使い物にならないようになっていた覚えがあります。ヒントになりますか。

  • リカバリーをしたら… 

    ソーテックのWE3100xpを使っています。 HDDがCとDに2分割されています。 必要なソフトが増えてCの空き容量がなくなってきてメッセージが頻繁に出るようになりました。 不必要なソフトを削除したり、ディスクデフラグなどで整理したりしたのですが、それでも容量が足りなくなっているので、リカバリーを行いました。 HDDを分割せずにCだけにしてリカバリーを行ないました。すると、動作速度がフリーズしたかのようにメチャクチャ遅くなってしまいました(20年前のCADみたい…)。 何回やっても同じで困ってます。もとの2分割にしてみても同じです。 どうしたらいいでしょう? よろしくお願いします。

  • WinRARのリカバリレコード

    ファイルをWinRARで無圧縮で圧縮するときでも、リカバリレコードを付加するとファイルが破損したときに元に戻りやすくなるのですか?それとも無圧縮のときは意味が無いのでしょうか?

  • リカバリーの方法

    はじめまして。下の方と酷似した内容かもしれませんが、どなたか教えてください。 自分もWindows root\system32\hal.dll.のファイルが破損してしまい、windowsが起動してくれません。 HDDへのバックアップを取る方法やリカバリーする方法も解らなく無くて焦ってます。 再インストールするにもOSのディスクも読み込んでくれません。 この場合ひとつのファイルが破損しているだけで再インストールとはまた別なのでしょうか? こういったトラブルは初めてなので何をどうしていいか解りません。 どなたか助けてください。

  • XPパソコンのリカバリーの方法について

    2003年購入のNEC Lavie LL750/7のXPですが、最近異常に反応も遅く立ち上がるのも、シャットダウンやネットも遅いです。メモリーの増設やHDDのデフラグ解消も行いましたが変わりません。リカバリーを行えば見違えるほど速くなると聞きましたが、素人なのでよくわかりません。リカバリーのディスクも作成しておりませんでした。どうやればいいのでしょうか。

  • リカバリについて

    私はネットでの販売でPCを買いました。 しかし所謂メーカー品ではなくて、その会社が自作してくれたものを購入したわけです。 そして、私はほぼノーマルのPCを購入したのでCD-RなどがなくHDDも少なかったので増設しました。 いまなにかとエラーがでてきたので付属のリカバリCDを用いてリカバリしたいのです。 そこで、HDDを増設したPCでもリカバリできますか? 詳しく言うと、Cドライブはソフト類が入っていて、Dドライブにはデータが入っています。 ソフトはまたインストールすればいいのですが、Dドライブのデータはそうはいきません。 したがって、Cドライブのみが初期化されて、Dドライブは残したいのです。 そのようにリカバリはできますか? 私はPCなんて使えればいい!って人間だったのでOSいれたりドライバいれたり・・・・がほぼ分かりません(汗) 上手く書けていませんが、どうかよろしくお願いします。

  • リカバリ前と、後にすべきことについて

    リカバリした前と後に、すべき順番、注意点について質問させてください。 (1)リカバリ前、バックアップする前に、ウィルススキャンはしますが、ディスククリーンアップ、スキャンディスク、デフラグなどは必要でしょうか?  (2)リカバリ後は、 1、Windowsファイアーウォールを有効にする。 2、Windows Updateをする。 3、ウィルス対策ソフトを最新にする。 4、オフィスなどのソフトをインストールする。 5、バックアップデータの復元。 、ということを、某PCメーカーサイトで知りました。 でも、Windows Updateしようと思うと、LANケーブル接続しないとできませんし、ネットに接続するとウィルス等の危険はないのでしょうか?ファイアーウォール有効にしているから大丈夫なのでしょうか? そして、Active Xをダウンロードしてくださいとの表示が出てきます。これは、危険性が伴うと聞いたのですが、大丈夫でしょうか? (3)リカバリは昨年12月と、今年の2月20日と2度したのですが、またしょうと思うのですが、短期間に何度もリカバリしてもよいのでしょうか? (4)また他にも、リカバリ前後に注意すべき点があれば、ご指導よろしくお願いします。

  • リカバリ前の準備

    システムファイルが三つウイルスにやられてチェストに入ったままなのですが それで色々機能しないという故障というか動きの悪い原因にもなっていると思うのですが、出荷時に戻してきれいさっぱりにすると  ●ウイルスにやられた三つも元の姿でちゃんと元気に出てきますか?それともウイルスで死んだ機能は死んだままなのでしょうか。 ハードディスクがやられていなくてちゃんと治るなら リカバリする価値があるので やろうと思っているのです。枝葉の直しをやっても根本に問題があると仕方無いので一度クリーンにするのが一番正しいと思っています=合ってますか?考えとして。ただこの通りの素人なので「のろのろ動いていて堪え切れない」←「クリーンにするつもりが壊れたっきりになる」の危険性もあります。けれどリカバリディスクを作るというのは知らなかったので↑で教えていただいたので あれだと出荷時にする、で失敗してももとののろのろに戻すことはできるのかな、とも思えます。そういう理解でいいでしょうか。 ▲増量したメモリは外してリカバリするんですか?そのままですか。あとリカバリの後はそのままですか? ●と▲を教えて下さいませ よろしくお願いします セキュリティ:アバスト、Dynabook TX450DS OS XP メモリは確か1GB増設してもらった リカバリ目的:ネットが遅くて堪えられない&ワードも全て遅すぎ&ウイルスにやられたシステムファイルもある

  • リカバリーソフト作成

    lenovoG500を購入しました。OSはWindows8です  リカバリーソフトを作成しようと思っているのですができません 以前にlenovo G565 Windows7を購入したときは、考えることなくパソコンを開いてなんかかんかしているうちに、リカバリーソフト作成となり簡単に作成できました  今回は、検索項目に リカバリーソフト作成、再セットアップメディア作成とかいれても見つかりません。  あちこち探しても出てくるのは、回復ドライブ作成→回復パティーションをPCから回復ドライブにコピーとか、システム修復ディスクの作成しか見つかりません  PCをリフレッシュ、すべてを削除してWindwsを再インストールするという項目はあります。 できればHDDを交換しても大丈夫なようにDVDとかに作成したいのですが、システム修復ディスクを作成しておけば良いのでしょうか?  できましたら、オヤジなもので専門用語なるものがさっぱりわかりません。 簡単にわかりやすく教えていただきたいです。お願いします。

  • lenovo3000のリカバリーについて

    先日外付けHDDに、LenovoCareを使ってバックアップを行いました。 そして、システムのリカバリーをしたいのですが、ここで一つ不安なことがあります。 リカバリーが成功したとして、その後、あらかじめ作っておいたイメージファイル(バックアップ)からファイルやソフトを復元できるのでしょうか? もしリカバリーしたあとで、LenovoCareが外付けHDDのバックアップしたものを認識してくれなかったらどうしよう・・・心配になってしまい、まだできていません。 もしファイルの復元ができないのであれば、その対処法を教えてください。 よろしくおねがいします。