• ベストアンサー

黒澤の 「天国と地獄」について

今、観終えましたが、腑に落ちないことがあります。 1:簡単に犯人は逮捕されたけど、この映画の面白いところはどこなのか? 2:映画終盤で、犯人の竹内が会った男は権藤なのか? 3:2のシーンで、刑事が「この鬼畜!」と言うが、これはなぜか? 大事なシーンを見逃した可能性もありますが、よくわからないところがありましたので、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ren555
  • お礼率57% (387/676)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.1

簡単に逮捕されたと思いませんし、 説明されて面白く感じるとも思えませんが 下記やウィキペディア(Wikipedia)を参考に もう一度、観ましょう ◆黒澤監督は1963年当時の誘拐罪に対する刑の軽さに憤っていた -未成年者誘拐罪で3ヶ月以上5年以下の懲役(刑法222条)、 営利誘拐罪で1年以上20年以下の懲役(刑法223条) ◆この映画が公開されたあと 誘拐事件が多発した事と (有名な吉展ちゃん誘拐殺人事件もこの頃、発生) この映画をきっかけに、誘拐の罪が重くなったこと ◆実業家「権藤金吾」の名前も、理由を知ると面白いと思います (エド・マクベインの原作) ◆身代金の受け渡しの方法 (こだまの客車の窓は嵌め殺しで、開くのは洗面所の窓で7cmだけ-私は 後年、地方でこの車両に乗り合わせてこの 映画を思い出して、うれしくなりました) ◆他の黒澤作品でも同様ですが キャスティングに無理がない、台詞が(話している)その人間をちゃんと表現している 主だった刑事、会社の重役連中や債権者たちはいかにもといった具合ですし 特に、山崎努は一躍、名前を知られる俳優となりました ◆警察も感心した刑事たちの捜査方法や誘拐報道 (デパート従業員の格好で、権藤邸に入るとか、 録音テープの分析やあらゆる手がかりの追求など) ◆これも他の黒澤作品でも同様ですが 緊迫した状況の中で、笑いを誘うシーン ほっとする場面を入れ込む ◆質問の2,3について 刑事たちはその行動や言動から心底、犯人を憎たらしく思っており 始終、きちがい(今は差別用語になってしまいますが)、畜生 と言っていますね -このシーンでも、またそいう行動を犯人がとったからです こがね町で麻薬中毒の女で致死量の再確認をし(殺した)、 そのまま、偶然会った権藤に何食わぬ顔でタバコの火をもらったからです それと戸倉警部の台詞なら「本当にあいつは正真正銘の畜生だ!」です

ren555
質問者

お礼

そういえば、誘拐事件が云々という話は聞いたことがあります。 ありがとうございます。 <(_ _)>

関連するQ&A

  • 天国と地獄

    の、最後のほう、、、 靴屋の店先で、犯人が、権藤にタバコの火を借りるシーンが あったんですが、なぜ、権藤氏が、あの場所にいたんですか? 偶然ですか?

  • 映画 天国と地獄

    映画天国と地獄を見ました。鈴木京香が出ているリメイク版です。その中での質問です。 誘拐犯へ身代金を払った権藤(佐藤浩一)も何かの罪になるので、容疑者を泳がせて現行犯で捕まえるみたいなことを刑事(阿部寛)がいっていました。法律的にこうゆうのありなんでしょうか? 何か腑に落ちないもので。。。

  • 黒沢明作品「天国と地獄」について

    黒沢明作品「天国と地獄」で、犯人が麻薬の売人と接触し、黄金町と思われるところで、女に実験をし、警察が尾行しているときに、犯人が街角で、三船敏郎と思われる人権藤と会ったように見えますが、あれは権藤ですか。最後のシーンでは初めて会うようになっていますが。黄金街角で犯人があったのは、権藤ですか。その後に仲代達也が怒り出します。

  • ミランダ警告のタイミングについて

    アメリカの映画などを見ていると警察が犯人を逮捕するときに権利を読あげるシーンがあります。 映画では観念した犯人を拘束しながら読み上げるシーンが多いように思います。実際にあんなタイミングで聞かせるものなんでしょうか?完全に逮捕してから移送中にでも聞かせればいいのでは、と感じます。言い間違えて無罪になった例もあるとかないとか言うんだから警察側ももっと状況が落ち着いてから言うべきだと思うんです。 映画のシーンを見ただけなのでわからないのですが、実際のルールはどうなのでしょう? 読み上げてから逮捕しないといけないのか、それとも逮捕してから取り調べをする前までに読み上げればいいのか 詳しい方お教えください。

  • コメディ映画のタイトルがわかりません

    コメディ映画のタイトルがわかりません あるコメディ映画のタイトルを教えていただきたいです。 何年か前に見たものなのですが、キャストは全くわかりません。 主人公の相棒役の方が黒人だったかなぁ…といううろ覚えの記憶です。 うろ覚えながら、記憶しているものを挙げると、 1、バディもの(一人は刑事で、もう一人はテレビに出る有名人) 2、中盤で犯人を追ってる最中に地下道に逃げ込み、変なテンションになる (このシーンがとても面白くて印象に残っていました) 3、終盤でヘリコプターで逃げようとする犯人と銃撃戦、犯人を倒してハッピーエンド これぐらいです。情報が少なく申し訳ありません… もしご存じの方がいましたら是非教えていただきたいです。

  • 「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」に出てくる計算式

    ↑この映画の終盤の コナンたちが車でビルからビルへ飛び移る前のシーンで、 コナンが、難しそうな計算をしていたと思うんですが、 どんな計算式か知っている人、教えてください。

  • 『TEAM』のシーンに類似する作品

    今日『TEAM』を見ていたら、犯人逮捕のシーンでどっかで見たことあるのにな~と思いつつ思い出せません。 映画かドラマで、淡々と犯罪を犯す犯人が、最後に(逮捕されるだか処刑されるだか)公衆の面前でみっともないほど泣き叫ぶ・・・というシーンです。 結局、その犯人は、自分が犯した犯罪が良いように評価されてはいけないことだとして、わざと、みっともなく泣き叫ぶのだったけど。 でも、ドラマの中では、こんなシーン多いのかな~~???? もしこれでは?と思われるのがあったら教えてください。

  • 黒澤明の『天国と地獄』で…

    阿部寛が『身代金目的の誘拐では無期が最大、更に身代金を払った方も同じく無期になってしまう』みたいなことを言ってたのですが、そんなことあるんでしょうか? よろしくお願いします ̄ω ̄

  • 犯人を逮捕するために囚人を使うのってよくあるの?

    よくアニメや映画でのシーンで 刑事(以下・刑)「○×番こっちへこい」 囚人(以下・囚)「なにか?」 刑「○×事件の犯人だがこの男を捕まえるために○○特捜班について欲しい」 囚「わかりました」 みたいな会話を聞きますが、本当に特捜や犯人を捕らえるために囚人を使うことってあるんでしょうか? 例えばそれで釈放になったり減刑になったり刑期が短くなるとかってあるんでしょうか?

  • 「刑事の現場(NHK:3月15日放送)」の放火犯逮捕シーンで……

    先ほど見たNHK土曜ドラマ「刑事の現場」で、夜中に加藤刑事が同僚と放火犯パトロールをしていて、廃棄机に放火した犯人を現行犯逮捕したシーンが引っかかってなりません。 放火犯(羽交い絞めにされながら「面白かったでしょう~?」などと呟いていた方)を取り押さえた後に、何でいきなりラーメン屋の出前店員が現れて刑事2人に銃口(モデルガン)を突きつけて脅してきたのでしょう? 放火犯=ラーメン屋の店員ならまだ分からなくはないのですが、自分が見た限りでは放火犯とラーメン屋の店員は別の人間に見えたので、何でここで脈絡なくラーメン屋の店員が出てきたのかが腑に落ちないのです。 物語中では重要性が低いシーンなので気にするだけ野暮かもしれませんが、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。(恐らく私の認識間違いの可能性が高そうですが……よろしくオお願いいたします)