• ベストアンサー

一からDTPについて学びたいのでアドバイスください!!

budda83の回答

  • budda83
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.1

質問者様は全くの未経験者ですか?現状と、何がしたいのかよく分からないので回答しづらいかもしれません。 もっと具体的なことを書いたほうが、回答がたくさんもらえると思います。 DTPのデザイナーを目指しているのであれば、まず「フォトショップ」と「イラストレーター」というソフトが使えたほうがいいと思います。ある程度大きな本屋にいけば、その関連の本はたいてい置いてあります。 ただ、ソフトはすごく高価です。

関連するQ&A

  • DTPに使うデジカメについて勉強したい

    いつも回答ありがとうございます。DTPに使用するデジカメについて一から勉強しなおしたく思い、関連した書籍やサイト等を探しています。良い情報がございましたらご教授願います。よろしくお願いします

  • DTP系のソフト

    DTP系の主流のソフトはどういうものでしょうか。 また、挙げられたソフトに必要な書籍はどういった のが、参考書として適当ですか。

  • DTPオペレーターの方お願いします

    DTPオペレーターの方お願いします。 以前、DTPオペレーターの仕事をしていました。 2年ぶりにまたDTPオペレーターの仕事を始めることになりそうです。。。 IllustratorやPhotoshopはかなり実務で使用していたので、 馴染みがあるのですぐ思い出せると思うのですが、 前の会社はIndesignよりQuarkでの作業が多かったので、 結構Indesignは苦手意識が強いです。 (1)今回の仕事はIndesign中心のため、 これだけ覚えておけば大丈夫という機能や知識がありましたら教えてください。 また、書籍等おすすめがありましたら教えていただけると嬉しいです。 (2)あとDTPにおけるフォントや印刷の基礎知識、専門用語等を復習して思いだしたいのですが、 そういったことが書かれているおすすめの書籍があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • iPadでDTPは可能ですか?

    iPadを使用してDTPは可能ですか? ここではDTPソフトはインデザイン・フォトショップ・イラストレーターの3つを指してます。 もちろんソフトは購入するとして。 無理な場合、iPadで使用可能なDTP関連のソフトがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • DTPエキスパート試験について

    現在、スクールに通いながらイラストレーターとPhotoshopの勉強をしています。 勉強しているうちにDTPエキスパートの資格を知り、試験にチャレンジしてみたくなりました。 教育訓練給付金はもう使ってしまったので、独学で勉強しようと思ってるのですが、スクールに通わずに独学でDTPエキスパートの資格は取得できるものでしょうか? また、おすすめの教材や通信教育講座があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • アドバイスをください。DTPオペレーターになりたいのですが・・・

    はじめまして。 今年の4月から新卒で社会人になった者です。 実は、もう転職の事を考えていまして、 DTP関係の仕事に転職したいのですが、その時期(タイミング)についてアドバイスを頂きたく質問させていただきました。 僕は今春、あるカフェのマーケティング部門に就職しました。 最初1~2年は店舗で働く事になっていて、今は店舗で働いています。 もう1ヶ月がたち仕事にも慣れてきたところなのですが、 少し前からDTPデザインがやりたいと強く思うようになりました。(仕事の内容や大変さを知った上で、です) お恥ずかしい話ですが、もう転職するつもりでいます。 そして、できるだけ早く!と。。。 そこで、質問なのですが転職の時期で悩んでいます。 1.独学でDTPデザインの勉強をして、資格をとって基礎を固めてから転職する。 2.スクールに通って、基礎を固めて転職する。 3.デザイン事務所に雇ってもらい、下働きをしながら基礎を身に着けていく。 今のところこの選択肢を考えています。 スクールなら確実かなと思いましたが、「スクールで習ったことはあまり役に立たない」というお話も聞きます。 「実践で身についていくもの」とも聞きますが、やはり何も知らない状態では・・・とも思います。 今は、DTPの具体的な仕事の流れや、レイアウトデザインなどを本を読んだりして自分で学習しています。 ほかの選択肢もあれば提案して頂けるとうれしく思います。 就職してまだ1ヶ月で転職を考えているのは非常識かもしれないのですが、今の仕事に不満があるわけではなく、DTPの仕事に魅力を感じてしまい、「自分に合った仕事はコレだ」と思ったのです。 甘い考えではありますが、何か一言でもアドバイスをいただけないでしょうか。

  • DTPの・・・

     友人が個人でやっているDTPの仕事を手伝っています。将来の事を考えていずれかは就職しようと考えているのですが何せこの仕事を始めて半年。独学で始めたものでどれだけ出来ればDTP関連に就職が可能なのか、はたまた学校に通った方がいいのかかいもく見当がつきません。  友人は編集者上がりであまりその辺は分からないそうです。  そういったお仕事の経験者の方、どうかその辺について詳しく教えて下さいよろしくお願いします。

  • DTP新人です

    最近夢だったDTPデザイナーに転職しました。以前は校正とオペレータを中心に関連した仕事は経験が1年程しかなく、ブランクもあり、広告を作るにあたっての専門用語、版の仕組みなどがまったくわかりません。どのようにして身についていくものなのでしょうか?また良い参考本などがあれば教えてください。

  • DTP、デザインの勉強方法について

    ほぼ初心者ですが、DTPの会社に入りました。 が、やはり難しいことだらけで必死です。 参考書以外で安くて集中して学ぶ方法があれば教えていただきたく投稿しました。 例えば一ヶ月、10万ぐらいでいけるデザインの専門学校とかあれば教えてください。 勉強したいのは、イラストレーター、フォトショップ、DTPの知識です。

  • DTP(未経験です)の職業について

    DTPの某専門学校に在学中の26才(女)です。 現在のレベルとしては、イラストレーター、フォトショップの基本(プラス応用も少し・・)が出来る程度です。まだ、作品作りまではいっていません。 11月に卒業なので、ぼちぼち求職活動を始めようと思い、学校の掲示板、ネット、ハローワーク、派遣会社等、あらゆる媒体で探してはみたものの、求人の少なさと、経験者優遇の多さに唖然としました。 誰でも最初は未経験だと思うのですが、DTPの道に進まれた皆さんは、足がかりとしてどのように入っていかれたのでしょうか? おすすめHP、アドバイス等があれば何でも結構なので教えてください! 宜しくお願いします。