• ベストアンサー

クレジットカードの明細書を送らないで欲しい!

kazu090の回答

  • kazu090
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

>クレジットカードの明細書を送らないで欲しい! 明細をEメールで送る(確認できる)サービスはないんでしょうか? OCMのカードは持ってないのでわからないのですが、他のカード会社にはそういったサービスがあるところもあります。

noname#44013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明細はネット上で確認はできます。ネット上で確認したとしても、それ以外に郵送で送られてきてしまうのです…。

関連するQ&A

  • カードの利用代金明細書の発送日はいつ?

    OMCカードを使用しています。 締め日が月末で、ネット上で請求金額が確認できるのが13日からです。 1月の利用代金の明細書は16日に届きました。 すると、利用代金明細書は13日に発送していることになるのでしょうか?(OMCの業務が土日休みと考えると12日発送??) 最近、家の郵便物を隣人が勝手に開けたりするので(痴呆になった人が)カードの利用明細だけは確実に確保しないと危ないと思いまして…。(痴呆の人、家族に関しては触れないでください) OMCカードに質問すればいいのでしょうけど、先にこちらで質問させていただきました。 わかる方いましたら、よろしくお願いいたします。 また、上記のような理由で郵便局留めなどの対応をしてくれると思いますか?(OMCカードのホームページでは、原則は現住所で、どうしもの理由の場合は電話すれば相談にのってくれると書いてありましたが…)

  • クレジットカードの使用について

    クレジットカードのキャッシングについて わからないことがあるので教えてください。 現在クレジットカード(Life)をもっているのですが、 キャッシングした場合の手数料や利息のことなど について教えてください。 例えば、そのクレジットカードを利用して ATMでお金を借りたとします。 月末くらいに利用明細表が届きます。 この場合この明細表にキャッシング~円と書かれている と思うのですが、返済金額は月末の振込み期限までであれば 利息、手数料は取られないのでしょうか?? 1万円借りたとしたら、返済金額も1万円でよいのでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • クレジットカードの利用について。

    先日、ちょっとした出費で、 クレジットカードでキャッシングをしました。 コンビニのATMで下ろしたのですが、 キャッシング(一括返済)と、カードローンというボタンが出てきたのですが、 私は分割で払うつもりでキャッシング(一括返済)のボタンではなく、 カードローンのボタンを押したのですが、 返済方法などの選択がなく、 お金が下ろせました。 これは、来月の請求で一括で請求ではなく、 分割で請求されるのでしょうか? いつも送られてくる明細書には、 キャッシングは一定金額1万円コースと書いてあるのですが、 キャッシング(一括返済)のボタンを押しても、 一定金額で請求されるということなのでしょうか? 乱文ではありますが、 教えていただけると嬉しいです。

  • クレジットカードについて

    リボ払いを一括返済をするため 一週間ほどまえに 音声ガイダンスにて振込み金額、口座、振込み日を 確認し本日12月13日に振込みました 自宅に帰りPCを開くと次回請求の案内が来ていました 一週間前に12月13日に一括返済で振り込むと 確認したにも関わらず次月請求などくるのでしょうか? カードは「ライフカード」です。 追記: 先ほどライフカードサイトにログインし明細を確認したところ 本日入金したお金の分は清算されており ご利用残高(0)ゼロになっていました 本日届いた次月請求分はそのまま 1月4日請求分として明記されておりました 最後にカードを使用したのは10月7日です 約2ヶ月前に使用した金額が 今回の一括清算の中に含まれていないと言うのも 考えにくいのですが よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの利用明細書

    私の話ではないので詳しくは分からないのですが、 クレジットカード会社から毎月の利用明細書が 送付されてこず、今月に電話がかかってきてカード 利用の3ヶ月分が未納で、分割払いが出来る期間も 過ぎていて、12月までに一括で払えとのこと。 利用明細書が毎月送られてこないのは普通なんですか? 送られてこないといくら払えばいいのかも分からないですよね…? だれか教えてください、お願いします。 困ってます…

  • クレジットカードのキャッシング

    最近情報の漏洩などで、クレジットカードの不正利用のニュースをよく耳にします。とっても不安です。 私はクレジットカードでは買い物のみで、一度もキャッシングしたことがありません。買い物も一ヶ月に一括払いで支払えるくらいの金額しか使いません。 そこで 1.キャッシングできないカード 2・利用限度額が10万円くらいまでで、利用実績で金額が増えたりしないカード この二つを満たしているようなカードって無いですか? どちらか一つでも構いません。 いくら保険が利くといっても不安なので、こういうカードがあったら変えたいと思っています。 知って見える方、どうぞよろしくお願いします。

  • クレジットカードの利用明細書の詳細を教えてください。

    数日前に主人が「三井住友VISAカードで30万借りた」と告白しました。 とりあえず子どもの学資保険から借り入れをし(金利が低かったので)、 10万キャッシングの返済にあてました。 今日WEBから利用明細を閲覧したら  ・残り18万  ・12/10:返済金¥10.120と表示されました。(返済はこれのみ)  ・ちなみにキャッシング利用限度額30万  返済金の入金は、主人の告白以前の日付だったので考えられるのは学資保険借り入れ の10万を別の何かに使ったのでしょう。しかし、それらの行動は利用明細書が送ら れれば当然私にばれるのに・・・ WEBからはいつ、何万借りたかと言うことは分かりませんでした。 これらの情報は利用明細書には記載されているのでしょうか? そもそも利用明細書は送られてくるのでしょうか? 私はこれまでカードは何枚も持っていたことがありますが、キャッシングの利用は ありません。なので、どのように通知されるのか知りたいのです。

  • クレジットカードについて

    アプラスを使っています。先月分のクレジットカードの引き落としが間に合わずカードが利用停止になってしまいました。振込みたいのですが給料が入るまでお金もありません。確かアプラスは毎月5日締めだったと思うので6日にキャッシングでお金をおろし未払い分を支払いたいと考えているのですが、利用停止になっている以上支払いをしない限り以後のキャッシングも利用できないのでしょうか?

  • クレジットカードに過払いはありますか?

    お尋ねします。 実は弟が長年に渡りあちこちに借金していることが分かりました。 サラ金といわれるところには過払い請求というのが可能だとは なんとなく分かっています。 教えて頂きたいのは、一般的なクレジットカードでの リボ払い・分割払い・キャッシングで発生する利息にも 過払いというのはありえるのでしょうか? 弟が利用していたクレジットカードは ・丸井のカード ・セゾンカード ・ビックカメラのカード の三種類で、それぞれリボ払い・分割払い・キャッシングの全てを利用していて 月々の利息だけでも結構な金額です。 また、@ローンという銀行系のキャッシング専用カードも持っていて そのカードでのキャッシング額も多いです。 こちらはクレジットカードではないので、サラ金と同じだと思うのですが @ローンでの過払いもありえるのでしょうか?

  • 楽天カードについて。

    楽天カードの一括払いの事で質問です。以前、一括で10万程キャッシングしたのですが、支払いが厳しくなってきました。そこでリボ払いに変更しようとしたのですが、「選択されたカードで、 現在リボ払いへの変更が可能なご利用明細はありません」と表示されて、変更できません(--;)八月末支払い予定の、金額未確定分なんですが、リボ払いに変更はできないのでしょうか?原因がお分かりの方、回答よろしくお願いいたします。