• ベストアンサー

マウスコンピューター(mouse computer)のパソコン

toshi7607の回答

  • toshi7607
  • ベストアンサー率12% (60/482)
回答No.3

DELLのサイトでも見てみてください

eefedor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DELLは見たけど高いと思いますが、、、 これより安いパソコンあるんでしょうか。 ちなみにモニターはいらないんですよね~。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MOUSE COMPUTERについて。

    セカンドパソコンでMOUSE COMPUTERのLM-i200-Nをつかっているのですが、動作等が非常に遅く、CPU、メモリー増設等を考えおります。 自作パソコンではないので、いじるのはかなり難しいとお聞きしたので、壊れてもいいから自分で試してみようと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)CPUのソケットが何かわかりません。そのタイプのCPUを購入すればいいのでしょうか。INTEL系で探しています。 (2)メモリーは何GBまで増設できるのか。(差込は2箇所あります。たぶんDDR SD-RAMだと思います。   補足ですが、セカンドパソコンで細かい作業はしないので、できるだけ動作を早くしたいです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • パソコンの買い替え

    何度もすみません。 HDDだけにいたらず、もしかしたら他の部分もそろそろ危ないのではないか、という意見をいただきました。 この際、パソコンをかいかえてみようかと思ったのですが ソフマップのかいとりでは2万1千円が上限とでました。 Win の Me M7/1207T いろいろ探し回ったのですが、金銭的にFujitsuなどのメーカーものはかえないし、そのうえ中古となると心配で。 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0508/i204.html http://www.stormst.com/system2/storm-pc_q1.htm#SuperBurstLTD http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0508/a203.html 上記のようなものは、安心なのでしょうか? 切実です。 返答おねがいします!

  • マウスコンピューターのLm-i431XでRAIDを使えますか?

    題の通りLm-i431XのPCでRAIDをしたいのですが、マザーボードが対応してるかわかりません。 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0709/i431x.html よろしくお願いします。

  • マウスコンピュータのPCに5200ビデオカード

    http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0509/i406.html このパソコンを注文しました。 グラフィック性能についてですが、 このパソコンのオンボードビデオと、 PCIにエルザ製の5200ビデオカード(メモリ128M) をつけた場合、どちらのほうが性能が良くなりますか?

  • マウスのパソコンに6600GT

    http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0509/i406.html 下にも投稿したものです。 このマウスパソコンを注文しました。 ビデオカードを近々6600GTAGPを取り付ける予定です。そこで気になるのがこのパソコンの電源です。 250Wと書いてあります。無理がありますか? CPUはペン4の2.66ですしそれほど電気はいらない気がするので250Wでも66GTを動かすくらいは余裕ありませんか? HDは1つで他にPCIなどになにもつけません。 おとなしく6600ノーマルのがいいでしょうか。

  • マウスコンピュータとgatewayの評判

    いまあたらしいデスクトップPCを買おうしてるんですけど、 MDV ADVANCE ST 4950X2 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/0808/4950x2.html と Gateway® FX4710-JB002A http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=FX4710-JB002A どちらを買おうか迷ってます。 PCの用途はゲームや動画編集、勉強などに使用します。 マウスコンピュータは、あまりいい評判は聞かないので、 gatewayの方にしようか悩んでるんですけど、 gatewayの評判がわかりません。 gatewayの評判と どちらのほうがおすすめなのか教えてほしいです。

  • マウスコンピュータのデスクトップ

    下記のマウスコンピュータのデスクトップ(スリム型)の購入を考えています。 ■Lm-iS402 ■http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lms/0603/is402.html ■これにHDDを250GBにして、3年保障をつけようと思っています。 これまで全く意識していなかったのですが、マウス~のPCは電源が弱いという噂を聞きました。 仕様一覧をみると、「200W電源搭載/AC 100V(50/60Hz)」 となっていましたが、これが充分なものなのか、判断ができません・・・ PCの使用用途としては、インターネット、メール、動画視聴、画像編集等、購入時の装備でできるもののみです。 今後のTV視聴や3Dゲーム等は考えていません。 あまりスペック等についても詳しくないのですが、色々見比べて、 送料等除いた本体価格が70000ジャストぐらいでこれぐらいのスペックと装備がのるなら充分かなーと思っていましたが、 電源や、静音の面などが気になってきました。 その他スペックも含めて何か懸念点やアドバイスなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • パソコン雑誌について

    パソコン雑誌について こちらの中で2誌を読もうと思うのですが お薦めは2誌どれですか? 目的によって異なるとは思うのですが・・・ 週刊アスキー 日経パソコン 日経PC21

  • マウスのパソコンの電源とビデボー交換

    以前にも質問させていただいたものです。 色々考えまして、注文したこのパソコン http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0509/i406.html これに、 http://www.scythe.co.jp/power/20040729-201044.html この電源をつけて、ビデオカードはリードテック製の、 6600GT(オーバークロックモデルではない) を取り付けようと思っています。 マウス純正の電源は250Wとひ弱なわけですが、 この320Wでしたら大丈夫ですよね? その前に、このマウスパソコンに取り付けは可能でしょうか? 少し調べてみましたが、マイクロATX電源で、 320W以上のものがありませんでした。 中途半端なのでできれば350Wがあればいいのですが。 他にマイクロATX電源でなにかいいものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 秋葉原でPCパーツ(裸)が高く売れる店ってこれらの

    秋葉原でPCパーツ(裸)が高く売れる店ってこれらのどの店になりますか? ツクモ ソフマップリユース館 じゃんぱら ドスパラ ちなみにパーツスペックは全て最高に近い物になります。 よろしくお願いします。