• ベストアンサー

何故本気を出さないんでしょうか。

Katsu_Kaizの回答

回答No.14

「本気のエボに果たして2,5リッターのローレルがどこまで喰らいつけるものなのか」を試そうとしている質問者さまを、バカにしたかったのではないでしょうか。そもそも、エボとローレルは性格からして違いますし、エボなんて「たかが2000ccの大衆セダン」ですよ。必要以上にエボを過大評価するのはやめましょう。 くれぐれも、「嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です」と自慢するような人にはならないでください。 車好きからのお願いです。

参考URL:
http://www.geocities.jp/legend53god/
therra
質問者

お礼

「たかが2000ccの大衆セダン」…、私もこの車の性質(?)を知るまではそれくらいにしか思ってなかったんですけど、実際試乗してみるととにかく「走る・曲がる・止まる」の全てにおいて半端無いんですよ、これまで私が乗ってきた車とは明らかに一線を画すおっそろしい車でした、まぁ少々いじってあったというのも影響してるのかなとは思うんですけど。 もう寝ても冷めてもエボが頭から離れず…。

therra
質問者

補足

冷めても→覚めても(?)

関連するQ&A

  • 単に「性格」の問題なのか?でも本気で困ってます・・・。

    単に「性格」の問題なのか?でも本気で困ってます・・・。 私はいわいる、ドジ・おっちょこちょいな人間です。とろいし要領悪いし、物覚えも遅くて不器用。 でも、これらは自分の性格なのだから、どうしようもないのだと諦めていました。 ですが最近、あまりの自分のうっかりぶりに本気で困っています。 具体的に言うと、 何かしだすと、その前にしていたことをすぐに忘れてしまうんです。 2つ以上のことを同時に覚えていられないといった方がいいのでしょうか。 これまで飲食店(居酒屋など)のバイトをいくつか経験してきて、長い所では1年程働いていたのですが、最後まで基本的な事でミスをし(というか覚えた仕事もいつの間にか忘れてしまうため)、しなければならない仕事(頭の中に留めておかなければおかない事)が2つ以上になると(仕事が重なると)、そのうち1つだけの事しか覚えていられなくて、ほかの事を忘れてしまう等がしょっちゅうありました。 気をつけても気をつけても、何度仕事前に確認しても、駄目でした・・・。 その為、いつもミスを恐れながら仕事をしていました。 今はバイトはしていないのですが、日常生活でも同じような事で困っています。 たとえば、ホットケーキを焼いていて、余ったケーキのもとが入ったボウルを冷蔵庫にしまおうとしたら物がいっぱいで、その整理をしていたらケーキを焼いている事を忘れていて焦がしてしまった。 給湯の温度を熱湯にして使い、お湯を止めて、キッチンの上のものをちょっと片付けてから、汚れた手を洗おうとして、熱湯の温度設定にしたまま手を洗おうとしてしまい、火傷した。 などなど・・。 ささいなことですが、それが頻繁にあり、自分のあまりのうっかりさに、私はこのままで大丈夫なんだろうかと心配になってきました。 来年の春には大学を卒業して、社会人になるというのに、これでは仕事をきちんとこなせる自信がありません・・・。 傍から見れば、こいつ馬鹿か?って感じの行動に見えるだろうけれど、決してふざけてる訳ではないのです・・・・。 単なる「ドジな人間」でどうしようもないことなのでしょうか? それともどこかおかしいのでしょうか? 本気で困っています・・・。何かご意見お願いします・・。

  • このエボは買いでしょうか。

    一年前に新車で買った、自身の初めてのマイカーとなるベルタを下取りに出してのエボ(5,6,7のいずれか)の購入を切に願っています。 現在複数のサイトを見てるんですが、ただでさえ速いエボがさらに速く見えてかっこいいかも、って感じのエボを見つけました。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail.php?STID=CS210840&ROUTEID=skglanev&BKKN=CK0000138929 このエボは5,6万キロ走行に対しての価格が165万ですが、率直に言って「買い」でしょうか。 自分の希望としては、一旦購入したら10年でも20年でも長く乗り続けたいと思ってます。 エボがさらに速くなるなら、生活を圧迫しない範囲でちょっといじったりもしてみたい気も。 中古車購入は今回が初めてなので、その流れが全く分からないのですが、ベルタは、エボの中古車を買うお店のみでしか下取りしてはもらえないんでしょうか。 買い取り価格よりも下取り価格のほうが高くなるみたいですが、エボ購入店舗以外のお店でお願いする場合は、それは下取りではなく買取というものになるんでしょうか。 ベルタを下取りに出してエボを買いたいとオヤジに話したら、「新車で買ってまだ一年しか経ってないのにもう買い替えるなんて何言ってるんだ。」その他云々言われ、かなり怒られちゃいましたので、中古車選びは車に関して全然詳しくない自分ひとりで行う事になります。エボを買う際の注意点や、車屋の人間に確認すべき事などあれば教えて下さい。 私は熊本に住んでますが、200万円未満で走行距離が少なめで、とにかくお勧めのエボがありましたら教えて下さい。 みなさんが中古を買う場合は、走行距離が何万キロ未満のものを買いますか、乗り続ける場合で。 5万6千キロというのは走りすぎてる感じですか。

  • 20歳の女(主婦)が乗っててカワイィ車☆

    初めまして。 おはようございます。 私は今年20歳の主婦なのですが、もうすぐ念願の免許が取れます♪ 車を購入する事は決定しているのですが、あまりにも車数がありすぎてどの車に乗っていいか分からなくなってしまいました…。 国産車で考えていたのは「ラパン」「タント」「ムーヴ」です。 外国車でしたら、「ゴルフ」「ビートル」を主人が勧めていますが外国車は良く分かりません。。。 ちなみに主人は仕事上、車を3台所有してます。 「ハイエース」「ローレル」「ボイジャー」なのですが私が乗りたい車・乗れそうな車はありません。 小さくて可愛く使い勝手が良い車を希望しています。 上記以外の車でもおススメがありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼女持ち 憧れの先輩に本気に本気になってしまいそう

    自分は受験生の女で、たまたまバイトで仲良くなれた優秀な大学に通う先輩に運良く勉強を教えてもらっています。 遠い存在の人だと思っていたのですが、最近距離が近くなり本気で好きになってしまいそうです。 先輩は高学歴で多趣味でかっこよく、優しくユーモアもあり友達も多く彼女もいて、お仕事も完璧なのに嫌味のない性格の素敵すぎる自慢の先輩です。 本当に何故私なんかが仲良くなれたのか不思議なくらい素敵な先輩です。 経緯を説明しますと ある日会話の成り行きで先輩が先輩の家(1人暮らし)で勉強を教えてくれると言い、最初は「彼女さんもいらっしゃるし...」と遠慮したのですが「全然気にしないで!」と、そういうことを気にしない男女平等にフレンドリーな感じの方なのかなと思ったのでお言葉に甘えることにしました。 それからは勉強もわかりやすく教えてくださり、たまに休憩で映画を見たり一緒に食事をしたりと充実した時間を過ごすようになりました。 が、家に通う度に休憩時のスキンシップが増え、頭を撫でる→じゃれてくっつく→キスをする→Dキス と、最初は疲れた先輩に癒しをと思っていただけの筈なのにいつの間にかそういう行為手前までエスカレートしていってました。 キスしている最中には「もう少し早く出会えたら良かったね」とか「1番つらいよね、ごめんね」とか「○○ちゃん(私の名前)は何にも悪くないよ、ごめんね」とか「このままずっと2人でいれたら幸せなのにね」とか言われてもう何が何だか... 本当に最初はただお世話になっている先輩の為に何かしてあげたいだけでそんなつもり無かったのに、気付いたらこんな事になってしまい...もう泣きそうでした。 (実際は「変なこと言わないでくださいよ~ほら彼女さんのことを思い出して下さい!」と笑ってました) のこのこ1人暮らしの男性の家に行ってしまった上、行為以外は何も拒まなかった自業自得なのはわかっていますし、つらいとか困るとか本当で好きになってしまいそうな事はまだ隠し通しているつもりです。 そしてこれは自分の為の勝手な都合で思っていることですが、これからもただの後輩として先輩から勉強を教わりたいです。こんな素敵な先輩に良くして頂けること2度とないと思うし、彼からもっと色々吸収したいんです。 今の彼女さんがどうとか彼が彼女や私をどう思っているのかなどは置いておいたとしても、 私は少しでも先輩に釣り合う人間になりたいです。人として好かれたいし近付きたいです... 私のこの考えをどう思いますか? 開き直りでしょうか?? 罪悪感を感じなければおかしいのか... また今後どういう対応をしていくのが自分含め皆にとってベストなのか 私が本気にならないように上手く気持ちをセーブしていくのが1番いいんですかね... 経験不足で今の自分の状況がまずいことなのかよくあることなのかもわかりません。 もっと様々な方達の意見が聞きたいです。辛口でも結構です。 どうかよろしくお願いします。

  • 本気か?遊びか?

    あるイベント(婚活)で知り合った医師(30代前半)についてです。 1度お会いし、その日に告白され、私はずっと疑っています。初対面で告白というのは、初めてですし、これは完全に遊びじゃないかと疑いながら、メールなどの返信をして、様子をみている状態です。 彼の顔は普メンですが、職業柄モテるだろうし、おそらく、私はキープの1人なんじゃないかと思っています。 1度会ってから、毎日メールしてくれてましたが、会いたくなったなど軽い発言に対してはスルーしてたら、1週間に1度にメールは減りました。 1週間おきにメールしてくるわりに、話を広げ辛く、女慣れしてないだけなのか、本気じゃないからだけなのか、いまいち分かりません。 医師である事は確かです。 1回目のデートで、私がメールじゃなくてLINEでやり取りしたいと申し出て、数日後LINEを初めてくれました。、それまで、下の名前しか伺っていなかったのですが、彼が始めたLINEはフルネームで登録してあり、彼が勤務している病院のパンフの顔写真(フルネーム付)と彼の顔が一致したので、彼が医師である事は確実です。また、話の内容が、専門の科の話になる事もありますが、私も少しその科に関わっていた事があるので、変な事を言えば分かります。 私は転職しており、新卒で2年程彼の病院のわりと近くの病院に勤務しており、その話題から、彼が自分の勤務している病院名を話してました。パンフは、前職の病院勤務していた時に、近隣病院の資料として配布されたものです。内容からして、住民への病院紹介といった感じのものです。 1回目のデートは、駅で待ち合わせしました。 駅から目的地へは向かう際、駅なので、バスは10分置きにでているのにも関わらず、タクシー(10分ほどの距離)を使い、リッチだと思っていました。 かと、思えば、自身の肌用の乳液みたいなものは、安くていいよとか、市販の安いものを使用してたりします。結構冬は手が荒れるらしく、仕事にも影響するのに、お金あるんだから、良い物使えばいいのにと思います。→結婚してて、財布はお嫁さんが…? LINEを初めてくれたのは、いいのですが、すぐにメールで連絡してきます。しばらく経って、携帯が2台あるらしく、○○(携帯会社名)の携帯で、LINE再開したから、登録してと言って、LINEでやり取りしたと思ったら、また、メールで連絡がきます。→キープの子が何人かいて、誰とメールしてて、誰とLINEしてたか忘れたのでは? 1度目に会ってから、3か月して、ようやく2度目のデートをする予定です。その間、私も仕事で忙しく、会う暇はありませんでした。(その事は、1度目にお会いした際に、彼に伝えていますが、忙しい時期を過ぎても遊びに誘ってきませんでした。なので、私から誘いました。) デート場所決めるにしても、待ち合わせ場所決めるにしても、リードが下手。 私「どこ遊びに行く?」 彼「どこにしようか?」 という感じで、女性とメールしてる気分になります。→本気じゃないから、リードするのが、面倒なだけ? 1回目も2回目のデートも休日の昼間です。 どうでしょう?やはり、遊ばれてるのでしょうか?

  • シフトロックとキーの関係

    今、ローレル(H7式、2.8Lディーゼル)に乗っているのですが、 ギアをパーキングに入れるだけではキーが途中までしか回らず 抜けません。パーキングの上にあるシフトロックにギアを「カチッ」と 音がするまで入れるとキーは最後まで回るようになってキーが 抜けるようになります。 これって車の設計上そうなるようになっているのでしょうか? それとも何か部品の故障でしょうか? 今まで10台近くの車種に乗りましたがこのような事は初めてで疑問に感じました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 本気?遊び?彼から連絡が来ない

    11月に合コンで知り合った男性(23歳)がいます。私は20歳学生です。 2・3回会い12月24日に彼から誘われご飯食べに行ったのが最後です。私から誘ったことは無いです。 会っていない間にメールは私から2回送りましたが、返信はありました。 1週間程前に何となく電話した時、「ごめん仕事中。どうかした?」とメールで返信があり、 向こうは仕事(県警で機動隊です)なのに、邪魔をしてしまった自分に自己嫌悪でした。 彼は仕事が好きです。ジムにも通っており、今は車の教習所にも通っています。仕事は不規則だし忙しいとは思います。 夜電話しようかな、メールしようかな。。と思っても泊まりかもと思うと出来ず、向こうから連絡も無いし毎日悩んでいます。 彼から電話が来るときは夜中の2時だったりします。ここ3回、電話がくると必ず「今飲んでるんだよね」と言っていました。酔っている感じではないですが、お酒が無いと電話できないのかと思うと悲しくなります。 知り合って1ヶ月位はほぼ毎日連絡が来て、週一で会っていました。その頃は夜の1時頃に電話が来てたので、今でも期待して寝ずに電話を待っている自分がいます。 12月頃、彼は共通の友人に「(私)の事本気で好きだ」と言っていたらしいですが、告白はされてないです。 また別の友人が「(私)と付き合ってるの?」と聞いたら彼は「つきあってはない、それが問題なんだよな~」と言ったらしいです。 もうキスはしてしまったし、雰囲気で直前までいってしまいました(私が経験無いから怖いと言ったら止めてくれました) 彼は私の事どう思っているのでしょうか。クリスマスまで会って告白されないのは遊びなのか。 前の彼氏は私がしなくても毎日山ほど連絡が来ていたので1週間以上連絡がないのは不安です。男性の方は連絡無精な方が多いとは聞きますが、1週間位連絡しなくても平気なんでしょうか? 連絡不精で連絡が来ないのか、もう冷めて興味がないから連絡が来ないのか。。 このまま自然消滅する気もしますが私はとにかく関係をはっきりさせたいし本気で悩んでいます。 乱文失礼致しました。よろしくお願いいたします。

  • ガソリン給油口内のボタン

    今日何気なくフューエルリッドの裏を見たら「給油口内にボタンがある場合、給油時にボタンを押さないで下さい、ガソリンが入り過ぎキャップをしてもガソリンがあふれ出します」と言うような事が書いてありました、実際に見てみると入れ口から2cmほど奥にボタンがあります、これは何の為のボタンでしょうか? 家の他の車も1台は同じような表記のラベルが貼ってありましたが、ボタンはありませんでした。 ちなみに給油していた訳ではないので押してみましたが何の反応もありませんでした。

  • 浮気相手として、本気で好きな彼との終わり方

     私は今、彼女がいる人と浮気をしています。その人は大学の先輩で、同じ委員会に入っていました。  元から考え方などが似ており、お互いに気を使うことがなく、居心地が良かったのですが、一緒に仕事をしていく中で更に仲良くなり、悩みを共有したりしていくうちに、彼女がいることを知っておきながら、私の方から好意を持ち始め、お互いに友達以上の感情を持ち、体の関係も持ってしまいました。  日々、好きな人がいる幸せと、こんな関係を続けていることが、相手の彼女にとって最低なことだという罪悪感で、感情がわからなくなり、本当にたくさん悩みました。初めの頃は彼の前で泣いてしまうこともありました。  馬鹿な女だと思われるかもしれませんが、彼が私に対して愛情があるのは嘘ではなく、ちゃんと好きなのは感じています。  しかし、当然彼女の事も大切で、なかなか割り切れないのだろう思い、この間彼に『3ヶ月間、最低かもしれないけど、私はあなたに彼女がいることは忘れて本気であなたに選んで貰えるように頑張る。それでも、3ヶ月後に少しでも彼女のことを大切だと思ったなら、きっぱりこの関係は終わりにして、あなたは彼女と幸せになって。』と言いました。  私は本気で彼のことが好きで、一緒にいるだけで本当に幸せです。他の人に告白されることもありましたが、告白されている時も彼のことを一番に考えてしまいますし、他の男の人と2人でご飯に行ったり、相談するのは彼に対する裏切りな気がしてできませんでした。付き合ってもいないのにそんな考えが浮かぶほど好きなんです。  期限を決めて決断をした時は、頑張れば少しは私のこと選んでくれるかなと思い、必死で彼の好みの服装にしたり、ダイエットしたり、料理をしてみたり、素直に気持ちを伝えてみたり色々頑張りました。  それから今、1ヶ月半が経ち、頑張っている間も色々悩みました。  大好きな人の言葉なのに素直に信じることができなくなり、そんな自分が嫌になったり。  彼女じゃないから、もう彼の前で泣いちゃダメだし、たくさんわがまま言っちゃダメだ、我慢しなきゃと、彼女じゃないからというだけで、いつも彼に対する本当の悩みは彼に言えませんでした。めんどくさい女に思われるのが嫌だと言うよりも、彼女がいる人を困らせちゃダメだと思って言えませんでした。  そんな風に過ごしている中で、彼は私のことをちゃんと好きだと言ってくれてたけど、彼女と別れて私を選ぶという選択肢をしてくれない時点で、彼女の方が大切なのだとひしひしと感じて、毎日悲しくなります。  私が彼のことを大切に思い、彼がそれに答えてくれようとする気持ちよりも、彼が彼女のことを大切に思う気持ちが強いから、もう頑張っても無駄なんだと、辛いですが諦めて彼と終わりにした方が良いのかもしれないと思ってきました。  しかし、私は彼にどうやって最後の言葉を伝えれば良いかわかりません。  私も彼も依存しあっていて、弱い人間なのできっちり終わりを決めなければだらだら関係を続けてしまいます。なので、先に好きになってしまった私が終わらせなくてはいけないと思っています。  今まで幸せだったありがとう。と感謝をひたすら述べて終わるべきか。今まで言えなかった彼への本当の気持ちを述べて終わるべきか。それとも何も言わずに去るべきか。彼にとっても私にとっても良い別れ方がわかりません。  また、私が今後幸せになれる機会があるとも思えません。彼がもし私を選んでくれれば、どんなに辛いことがあっても乗り越えていけると思っているのですが、そんな彼は大切な人がいるため、その幸せは望んではいけないし、どうしたら私も幸せになれるかが全くわかりません。  感情がまだごちゃごちゃしていて読み辛い文章で申し訳ありません。  浮気相手になった経験のある方、浮気をした経験がある方、アドバイスをくれると嬉しいです。

  • レンタカーの "わ"

    かなり昔、グループのドライブで 人数の都合で車が一台足りなくなり レンタカーを借りた時の事です 当時レンタカーを借りて乗る事が、嫌だったんです みんなに見られているようで なんか・・・、兎に角嫌だったんです そこで考えたのが ナンバーの "わ" をマジックで "ね" に書き換えて 運転していました 今考えると本当に馬鹿ばかしい事ですが 満足して、本気でやっていました こんな事やった人いませんよね